社員掲示板

  • 表示件数

本日の『趣味の悩み相談』の件

徳井本部長代理 浜崎秘書 番組制作、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが私の趣味としております『登山』についてです。

経験がない方からすれば疲れるだけなのになんで山に?と思われるかもしれませんが私の意見としては、いつまでも健康体であれ!と体力維持を願う為です。使わないと衰えちゃいますからね。そこにプラスで絶景を楽しめるというお得感から続けております。

少し話がズレましたが悩みとしては昨今のSNS効果からかあまり情報収集をしないで山登りをされる方が増えていると感じております。動画ではオイしい場面を切り取りでアップロードされており山専用アプリでは重量担いで基準時間より早く登りました!等のいとも簡単に登れます的な文体が目に付きます。

山は自己責任と言われますが万が一の事故が発生すれば人が大勢動きます。ましてや最悪の事態が起きればその山では痛ましい事故が起きたと認識されて本来の楽しいレジャーから遠退いて行きます。

この現状を変えたく、見本になる様しっかり装備を整えて山に登っておりますがどうしても軽装の登山者を見るとモヤモヤします。

やはり小さい事でも一個人がブログなどでコツコツと時間をかけて注意喚起を繰り返すなどしか無いでしょうか?

うたろう

男性/45歳/茨城県/会社員
2023-11-20 15:50

趣味のお悩み案件

結婚したのがバブル景気の真っ最中で、まんまと知世ちゃんのスキー映画に乗せられて、夫婦二人でスキーを趣味にしてしまいました。
二人分の冬のボーナスを山に捨てる勢いでお金をつぎ込むので貯蓄はほとんどありません。
あと数年で年金生活になるのに止められる気がしないのですが、食うに困っても夫婦共通の趣味は持ち続けた方がいいですよね?

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2023-11-20 15:45

我慢しなきゃってわかってるのに…

徳井本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私は音楽を聴いたり歌ったりするのが好きで、趣味です。
今は特にMrs.GREEN APPLEさんにめちゃくちゃハマってて楽曲だけでなくメンバー個人にも惹かれています。
ラジオを聴いたり、YouTubeでライブ映像見たりしてます。
LIVEも行きたいし、グッズも欲しいし、今度発売されるLIVEのBlu-rayも買いたいです。

でも、…受験生、なんです。行きたい高校に入れるかがかかってるんです…。
これから3ヶ月推し活を我慢して受験に本腰を入れなきゃいけないのはわかってるんだけど、出演するTVを見ちゃったり、ずっと曲聴いたりしちゃいます。誘惑にすぐ負けちゃいます。

どうすればいいと思いますか…?アドバイスくださると嬉しいです

さきまる

女性/16歳/東京都/学生
2023-11-20 15:28

趣味のお悩み

徳井さん、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。

私はバイクが好きで、大型免許も取ってナナハンに乗っていたこともあります。
で、いまだにやめられないんですよ。
親も子供も、危ないからやめてくれと、ことあるごとに言われるのですが、ないとダメそうです。
子育て中にバイクを手放したんですが、3人目が幼稚園に入る頃に、今どんなバイクが出てるのかなぁとちょっと寄ったバイク屋で、一目惚れして買ってしまいました。
さすがに今はナナハンには乗ってませんが、時々無性に走りたくなってしまいます。

このままでいいですよね。徳井さんなら分かってくれますよね。

アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-20 15:20

案件

徳井本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです。

まだ趣味のレベルまで行っていないのですが、大型バイクの免許をとってバイクに乗ろうと考えています!

徳井本部長代理はバイクに詳しかったと思うのですが、初心者にオススメのカッコいいバイクがあれば教えてほしいです!

あおもみ

男性/37歳/東京都/公務員
2023-11-20 15:20

趣味のお悩み相談案件

徳井本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、そしてスタッフさん&スポンサー様、お疲れ様です!

自分はTRPG(テーブルトークRPG)やボードゲームが好きなのですが、あまり遊べたことがありません。それというのも、自分がコミュ障を拗らせ過ぎて友達がいないからです⋯⋯
家族もこういったことは興味がなく相手してもらえず、かといって知らない人たちの中に飛び込むのも怖いため、ここ数年はコロナ禍も相まってプレイ動画を観て羨ましがってばかり。
こんな拗らせコミュ障はもう観る専になるしかないのでしょうか(泣)

マーダーミステリーとか1度やってみたかった人生でした⋯⋯

世流

女性/29歳/東京都/アルバイト
2023-11-20 15:06

案件

徳井本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様!お疲れ様です。

私はお菓子作りが趣味で、アイシングクッキーやマフィン、ケーキを暇さえあれば作っています。

しかし、ここである問題が。
そう、需要と供給問題です。

私が作り、主に夫が食べる専門なのですが、
その夫がダイエットを始めたらしく…
私の作ったお菓子の行き場が無くなりつつあります…。

もちろん自分でも食べるのですが、
人の喜ぶ顔が見たくて作っているようなものなので、どうしようかと考え中です。

「作るのをやめたら?」と言われそうな予感はしていますが、趣味として習慣付けられていて、作らないとウズウズしてしまいます。

どうしたらいいのでしょうか?

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2023-11-20 14:53

趣味のお悩み案件〜答えて徳井さん!〜」

本部長代理の徳井さん、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私の趣味のお悩み相談案件は、私には気になっている女の子がいるのですが、その子にどのようにアピールすれば上手くラジオを一緒に聴けるのか上手くアピールしたいのですが、どうしたら上手く伝えたらいいですか。もしよかったら徳井さん、浜崎美保さんに背中を教えて貰えたら嬉しいです。よろしくおねがいします。

ラジオ大好きな子

男性/24歳/神奈川県/会社員
2023-11-20 14:44

案件

お疲れさまです。


わたしの趣味は朝活です。
仕事の関係で平日に早起きしているからか
休日も早く起きてしまうことがあります。

そんな時は、少し足を伸ばしてリッチな朝ごはんを食べに行っています。

定期券内でいい感じのお店を探して
まだ人の少ない休日の朝の電車でお出かけ。

9時くらいに外で食べるモーニングは最高で、何件かお気に入りのお店もできてきました。

そしてご飯の写真をるんるんでSNSにあげていたのですが、
知人から【全然自炊してないね】って言われてしまいました。

たしかに自炊はほぼしてないけど、できる時はお弁当を作ったり努力はしているし、そもそも仕事が不規則に忙しすぎて自炊するなんて無理。
悪気はなかったんでしょうが、自炊してないねってなんだか【だめ】の認定をされたようで少しもやもやしてしまいました。

朝活もご飯も楽しみたいのに、なんだか全力で楽しめない時があってもやもやしてしまいます。
どうすれば気にしなくなるようにできるか、アドバイスをください!

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2023-11-20 14:40

家電、洗濯機について

徳井本部長代理、浜崎秘書、社員の皆様、スポンサー様、スタッフの皆様。
お疲れ様です。

案件とは外れてしまうのですが、家電芸人の徳井本部長代理にお聞きしたくメッセージ送りました。

我が家の洗濯機が壊れる寸前です。
止まるし、ガガガガ!というモーターが傷んでいるであろう音がする、などなど。
もう10年は使っているので買い替えの時期が来たのだろうと思っています。

今の洗濯機は縦型です。
ドラム式も置けるスペースはあるのですが、扉を開けるには少し狭いかな、右開きなら置けるかな?
縦型だとシンプル機能で使いやすいかな、慣れてるし。
家族も減ったし、小さいのでいいかもな。
など、想像ばかりしています。

電器店に行っても正直選びきれません。
今買うならこれ!というものを教えていただけると幸いです。

ももんがのる

女性/53歳/岐阜県/会社員
2023-11-20 14:36