社員掲示板
本日の案件
本部長代理、秘書、お疲れ様です!
高校時代に戻ったら放課後とかめっちゃ遊びまくるギャルになりたいです!
友達の家に集まってワイワイやるような陽キャになりたいです。
高校時代は地味グループにいたのでみんな真面目で放課後は真っ直ぐ帰る子ばかりで遊びに行ったこともほぼ無かったですし、帰宅部だったので本屋で立ち読みと置いてあるゲームをめちゃくちゃやってから帰るような超陰キャな毎日でした。
今考えても暗黒時代ですね笑
共学なのにほぼ男子と喋らず終わり、何の楽しみもなかったです笑
戻って高校時代をめちゃくちゃ謳歌したい!
グリ
女性/42歳/群馬県/会社員
2023-11-21 17:27
案件
皆さまお疲れ様です。
高校時代に戻ったら、周りの目を気にせず興味を持ったことにガンガンのめり込みたいです。友人や先生、親の目を気にしすぎて、自分のやりたいことよりも周りの意見に振り回されていて、かなりジレンマを感じていました。今思えばすごく勿体ない時間の使い方をしていた気がします。どうせなら、自分が興味を持ったことにのめり込むくらい没頭しておけば良かったな〜と思います。
よりより寄りの使者
女性/33歳/東京都/パート
2023-11-21 17:27
本日の案件
皆様お疲れさまです。
遠山本部長代理!いや、今日だけは高校生に戻った気持ちでこう呼ばせてください、【とーやま校長】!
ご無沙汰しております。SCHOOL OF LOCKのOGです。
今回、とーやま校長が代理として本部長をつとめると聞いて、とても胸が熱い気持ちです…。
私の音楽の原点はラジオで、音楽の素敵さや大切さを教えてくれるのはいつもラジオです。
高校生の頃の私は、群馬の田舎に住んでいて、ライブには気軽に行けない環境でした。
前日の夜にSOLで流れて、気になったバンドのCDを、学校の帰り道にあるTSUTAYAで大量に借りる、というのが日課で、PCで読み込んでウォークマンに取り込んで、登下校で聴いていました。そこでハマったバンドのライブにいつか行くんだ、という想像をしてワクワクしていました。
大学に入学と同時に神奈川で一人暮らしを始めてからライブやフェスにも頻繁に行けるようになり、今でもバンドの音楽が大好きです。
大人になった今、どんなに辛くても、苦しくても、独りで悲しくなった時でも、いつでも私のそばには音楽がいてくれて、その時々で私のことを救ってくれました。
そんな音楽と出会えたのは、当時のとーやま校長とやしろ教頭のおかげです。本当にありがとうございます。
タイムリープして高校生の頃に戻れるとしたら、【あの頃聴いていた音楽が今でも私の支えになってくれる。】と言いたいです。
これからも音楽と共に生きていきます。
株式会社ずっと寝てたい
女性/32歳/東京都/会社員
2023-11-21 17:24
タイムスリープ案件
皆様お疲れ様です
元気いっぱいなとうやま本部長代理、楽しいです!
タイムスリープ案件は
運動会に出たい、です!
以前、スカロケで運動会の話を聞いてから運動会を本気でやりたい!と思っていました。
高校のとき私はダブルヘッダーで出なきゃいけなかったのに、忘れてしまったんです。目の前で競技が始まり、がっかりしたのを覚えています。棒引きだったからひとりいなくても大丈夫だったんですが、笑ってごまかしたけど、ほんとは悔しくて、戻ったらリベンジしたいです!
大声で応援して、全力で走りたいです!
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2023-11-21 17:24
はっは
今秘書が漁師の結婚記念日に〜!とCongratulations!を言ってくれたおかげで今日両親が結婚記念日だからって家帰って夕飯がないんだ…!!朝家出る間際に渡された千円札もにどねのご飯代にしてなってことだったらしい〜
だが当日の朝起きたら今日大阪に旅立つから!!は辞めてけろ〜
夢の続きを見たくてにどねマン
女性/25歳/埼玉県/会社員
2023-11-21 17:24
本日の案件
高校時代に戻れたら、大学の進路選択を変えると思います。私は理系だったのですが、文系のほうが友達が多く、幾度なく友人たちに早く文転しろよ〜とハッパをかけられていました。私は国際系の学部に進学したかったのですが、理系のほうが将来的に仕事の幅も広がるからという理由で親に勧められたまま理系進学しましたが大学ではべつに理系がやりたいことでも得意だったわけではないので、正直かなり苦しかったです。
いまの学生さんに伝えたいけど、進路はあまり親と相談しないことをおすすめします。それぞれ家庭の事情はあると思いますが、自分の気持ちに正直な進路を選択できることをお祈りします。
いぐのっぷ
男性/29歳/埼玉県/会社員
2023-11-21 17:23
案件
遠山本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私がもし高校時代に戻ることができたら、"服なんてどうでもいいから遅刻せずに高校へ行く"という価値観に自分を変えたいです。
高校時代、制服のない私服の高校に通っていた私は、毎朝着る服を選ぶのに時間がかかり過ぎて、結構遅刻をしていました。
大して着る服もないくせに、なぜか通学の直前になると悩んでしまうんです。
その遅刻のせいで、ギリギリ指定校推薦を逃したりしたので、もしあの頃に戻ることができたら、服に悩まずに、遅刻せずに、通学する学生になりたいです。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2023-11-21 17:23
全国大会へのリベンジ
遠山本部長、リスナーの皆様お疲れ様です!!私は今年で高校を卒業して2年目になりますが、悔やんでも悔やみきれない事があります。高校では簿記部に所属していましたが、3年生の最後の大会であと1点足らずで全国大会に行けなかった事です。地区大会の問題は1部と2部で分かれていますが、1部の出来があまりにも酷すぎて、2部は手を抜いて解いてしまいました。その結果、同じ部活の他の人と同点3位。その場合、2部の出来の差で順位が決まるので、その出来が悪かった私は1点足らずで全国に行く事ができませんでした。その日は悔しすぎて一日中泣き、お家でもベットから立ち上がれないほど辛かったです。だからこそ、高校生に戻れるならその大会を最後まで諦めないで取り組みたいです!
みにふぃ
男性/21歳/東京都/学生
2023-11-21 17:22
落ち着く
お疲れ様です。
遠山さんの声やっぱり落ち着きますね。
秘書もまったく緊張してなくて、いい感じ
定期的にきてほしいな~。
ミツバさんに片思い
女性/56歳/群馬県/パート
2023-11-21 17:21