社員掲示板

  • 表示件数

タイムリープしたら!

私は断然!!!
くだらないことに全力で取り組んで友達と爆笑する日々をもう一度味わいたいです(笑)
あとは勉強をもう少し頑張りたい(笑)!!

ぽりりずむ

女性/31歳/群馬県/専業主婦
2023-11-21 19:22

フリーテーマ

皆様お疲れ様です。
初メッセージさせていただきます。

秘書の声にいつも癒されております。
そんな癒しを求め、幕張帰りにスカロケに訪れたら
放送局と曜日を間違えのかと錯覚を覚えました。
本部長代理で遠山さんがいらしてたのですね。
何だか不思議な感じですが、楽しく聞かせて頂いています。
是非ともアゲアゲでお願いいたします

午後二重あご

男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-21 19:18

もしも今、高校時代に戻ったら

遠山本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

もしも今、高校時代に戻ったら…

①もっと純粋に部活動に打ち込みたい
②学力テストで学年1位を取りたい(2回連続学年2位だった…)
③いつも優しかった彼氏に突然別れを告げたことを取り消したい

信じられないくらい忙しい高校生だったのに、やり残したことだらけだな~。

とありゃん

女性/49歳/東京都/会社員
2023-11-21 19:15

本日の案件について

遠山本部長代理、浜崎秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、こんばんは。
さて、高校生に戻れるとしたら、私は、もう一度、しっかりと勉学をやり直したいと思っています。
そして、大学受験もやり直したいと思っています。
その結果、これまでの職歴も違ってきたかたかもしれませんし、現在、就職活動をしなければならない状況にも、おちいらなかったかもしれません。
でも、現実には、高校時代には戻れないので、後悔があとをたちません。
今は、現実を受け入れ、現実に向かい合って、現実にあがいていきたいと思います。
遠山本部長代理、浜崎秘書、スタッフさんも季節の変わり目ですので、お身体大切に、お過ごし願います。

tomoyo

女性/54歳/千葉県/就職活動中です
2023-11-21 19:14

案件

遠山本部長代理、浜崎秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。

戻りたいのは、17歳の高校2年生の時です。

当時5歳年上の方と付き合ってあっていました。
大人の女性であったので、甘えてしまう事が多くて
彼女のことを思って考えることをできなくなってしまっていたのが、今でも後悔をしています。

1年ほど付き合っていたのですが、別れるときも
自分の夢ばかり考えて、彼女の思いをないがしろにしていたのがダメだったなと思います。
他にも思い出したらいっぱいありすぎて、後悔ばかりがつのりますが

どうか、彼女らしく人生を送っていてほしいと思っています。

Nyasato

男性/31歳/東京都/会社員
2023-11-21 19:05

絶対告白する

高校時代男子校で過ごした日々の中、同じバイトにとても好きな子がいました。三年間片思い。そんなに好きでもない子には付き合ってと言えたのに本当に好きな子には告白出来なかったので高校時代にタイムリープできたら告白したい。大人になり好きな子作る事は難しい。

サンパパ

男性/41歳/茨城県/会社員
2023-11-21 19:02

スタッフさんへ

作家さん?の笑い声が大きすぎてパーソナリティーのトークの邪魔になっております。非常に不愉快です。すぐに改めて欲しいです、スカロケ好きだからこそ!

ンジャメナ

男性/38歳/東京都/パート
2023-11-21 19:00

案件

高校時代からなら、そんなに変えないな。
まぁ、勉強は、本史よりは努力するだろうけど。
それより、おしゃれを勉強して東京の街を歩くなー。

tombolino

男性/46歳/東京都/会社員
2023-11-21 18:59

今日の案件

遠山校長(本部長代理)、浜崎秘書
お疲れ様です。

今日の案件ですが、自分も勉強しておけば良かったと思うと同時に部活ももっとやれたかなと思います。自分が何をしたいのかわからず、結局中途半端になっていた面が否定できないです。
でも、そんな日々が結果的には今につながっていると、そんなふうに考えてます。
過去と繋がってるなと思うことはお二人はありますか?

追伸:遠山校長、「未来の鍵」見つかりました!
大変なこともありますが、楽しいです!

アロエダイナミクス大好き

男性/26歳/神奈川県/会社員
2023-11-21 18:59

タイムリープハイスクール案件 〜もしも今、高校時代に戻ったら〜

皆様、お疲れ様です

高校に戻れるなら、そもそも学校選びからやり直して「身の丈にあった学校」に通うところからやり直したいです

実家在住の頃は親の意見が全てで、ほぼ絶望的な進学校を受験しました

背伸びに背伸びした結果、無事入学はできたものの、その後の3年間は付いていく事さえできず青春なんてどこへやらの毎日でした

身の丈あった生活なら出来た事それなりにあったと思います

自分の人生は親のものじゃなく、自分の物だって怖くて言えなかったあの頃、せめて自分の背中を押してやりたいです

おのぼり

男性/49歳/神奈川県/会社員
2023-11-21 18:57