社員掲示板
今日の案件
遠山本部長代理、浜崎秘書、皆様お疲れ様です。
もし今、高校生に戻れるなら…今時の女子高生になりたいです。
というのも、高校時代の私は眼鏡に三つ編み。
大して頭良くないのにクソ真面目な見た目だったので、自分より頭が良い子に分からない所を聞かれても答えられず気まずい思いを何度もしました。
一度しかない高校時代に何でオシャレしなかったの!私!!お金無くても眼鏡と三つ編みは無いでしょうが…
宵っ張りの朝寝坊
女性/49歳/茨城県/会社員
2023-11-21 18:06
本日の案件
遠山本部長代理、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
私が高校時代に戻ったら、運動部に入り、マネージャーとお付き合いし、自転車を2人乗りしたい!
私は当時、軽音同好会でダラ~っとしてただけでしたが、友人のバレー部キャプテンの「高橋」は、年下のマネージャーと2人乗りで楽しそうに下校してました!あのキラキラした下校風景、うらやましかった〜。
私の青春の忘れ物、それは自転車の2人乗りです!
ぴかぼーぼー
男性/48歳/茨城県/会社員
2023-11-21 18:06
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
タイムリープ高校時代案件。
自転車通学中に後ろ姿だけで、間違えて声をかけてしまったあの子に もっと話しかけたいです。
知り合いの子だと思って、話しかけてみたら、
違う子でしかも、学年の中でも綺麗な子でした。
ゴメンと言って、そのまま追い抜いて学校にたどり着きましたが、それをきっかけにもっとしゃべっておけば良かった〜。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2023-11-21 18:05
案件
本部長代理、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
もしも高校生に戻れたら、夫と制服デートをしたいです。
夫とはだいぶ大人になってから知り合ったので、高校生に戻れるのなら
願いたい案件です。
タイムリープしたいなぁ。
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2023-11-21 18:04
教論リスペクト
先生方への不遜の態度を改めたいと思います。
とんがり過ぎてて本当にすみませんでした。
調子乗ってました ごめんなさい!!
山本駄菓子
男性/54歳/千葉県/専業主婦
2023-11-21 18:03
案件
高校生に戻れたら部活でやり直したいことがあります
演劇部でしたが大根役者だったし、舞台監督等の仕事で迷惑かけて怒られてばかりでした
今の知識と記憶を元にもう少し上手くやる工夫をしてあの時の後悔を少なくしたいです
ただ今の状況だと記憶力低下で台詞を覚えられない、体力がなくて長時間の練習が持たないとかありそうです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2023-11-21 18:02
案件
タイムスリープ案件。
高校時代ではないのが大変恐縮ですが、、、、、
わたしがもし戻れるのなら小学1年生のあの頃に戻りたいですね。
当時、サッカークラブに1年間在籍していたのですが、そこで出逢ったのが
おそらくわたしの初恋の男の子。
通っている学校も違い、週末にある一度の練習でしか会えませんでしたが、とても印象に残っています。
その頃のわたしは、恥ずかしくて
その気持ちを周りに知られまい、と隠し通した結果、名前すら聞くこともできませんでした。
ラジオを聴きながら、一緒にコートを走り回った楽しい時間を、ふと思い出しました。
今、その子は何をしているんだろうなー?今も素敵な笑顔をしているのかなー?
と思うと、もう一度会ってみたい気もしますが、
会わない方が、きっといい思い出なんでしょうね。
明日もお仕事
女性/37歳/東京都/会社員
2023-11-21 18:01
案件
遠山本部長代理、浜崎秘書、お疲れ様です
高校時代かぁ
絶対に戻りたくない3年間
とにかく学校までが遠かった
徒歩で最寄り駅まで歩き、そこからバスで1時間
その上、川がよく氾濫し
台風の後、増水すると休むしかなかったし
進学校で勉強も難しかったし
部活も帰りが遅くなるので2年で辞めてしまったし
卒業した時はこの通学地獄から抜け出せると
せいせいしたけど
昨年50年ぶりに先輩や同期生と会ったら
なんだか、楽しいこともあったみたい
私の記憶の中からすっかり抜け落ちていました
だから
もし、高校生に戻ったら
今度は楽しいことも沢山覚えておこうと思います
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-11-21 18:00
案件?
本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は高校時代、高校受験に失敗して、本命の高校に行けませんでした。
私は結局、不登校になってしまい、高校を途中で中退してしまいました。
学歴のない私は仕事探しに苦労し、
あの時、もっと勉強しておけば…と後悔していました。
このままぢゃだめだ、なにか、資格を取ろう!!と昨年、宅建の勉強を初めました。
始めたのも遅く、宅建に全く関係の無い仕事をしていて未知の世界で、昨年は不合格でした。
このままぢゃダメだ。と塾に通い、久しぶりの机に黒板に先生に、なんだか感動しました。笑
家でもこんなに机に向かったことは無いんぢゃない?ってくらい勉強しました。
そして、10月に試験があり、今日、…合格しました!!
こんなに、合格するって嬉しいんだなって、周りにおめでとう、頑張ったねって言われるのはこんなに幸せなんだなって涙がでました。
辛いこともありましたが、今日の為に頑張ったんだなって思いました。
あの頃に戻れた訳ぢゃないけど、後悔してたことを1つ、克服できた気がします。
わたし、おめでと!!
tomochi
女性/35歳/北海道/会社員
2023-11-21 17:59
本日の案件
遠山本部長代理、浜崎秘書
リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕が高校時代にタイムリープしたら
ガッツリ勉強に励みたいと思います。
高校入試の時に塾に通い
何とか高校に入れたまでは良かったのですが
その反動で入学してからは遊び呆けてしまったので
もしもタイムリープできたら逆に
猛勉強して
インテリジェンスな高校生になってみたいです。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2023-11-21 17:59