社員掲示板
本日の案件 私にもありました
本部長、秘書、お疲れ様です!
私にも、変わった場所で仕事した経験がありました。
昨年、いとこの結婚式出席と家族旅行を兼ねて大阪へ行った際、披露宴会場などで新型コロナ対応をしていました。
こどもをお預かりする職場で管理職をしている関係で、児童に感染者が出たことが判明した瞬間、濃厚接触者を洗い出して行政に報告したり、保護者に一斉メールを送ったりせねばならず、とにかく大変でした…。
披露宴中は、ほとんど下を向いて作業をしていたため、若い2人の幸せムードも、サッパリ入ってきませんでした。
その他、なんばグランド花月やホテルの朝食会場でもスマホやタブレットで黙々と対応していて、なんとも言えない旅になってしまいました。
余談ですが、土曜からは二泊三日の広島旅行で思いっきり羽を伸ばしてきました。やはり旅は、日頃のことを忘れて楽しみたいですよね。
じゃみ
男性/38歳/福島県/会社員
2023-11-27 17:34
刑務所で機械保守
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
数十年前の話しになります。
刑務所内で受刑者の皆さんが作業で使う機械が故障して修理をしに行った事があります。
入所、出所の際は工具の数を厳しくチェックされるんですよ。
腕に色んな模様が入った受刑者の皆さんが見守る中の仕事はとても緊張しました。
今思えば凄い体験でした。
遠くの山のけんさん
男性/56歳/埼玉県/会社員
2023-11-27 17:30
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
自分はタクシー運転手を東京23区内でやってるので、23区内が自分の仕事場になってます。と思ってます。
そういう考えでもいいんですかね?車庫は世田谷ですが、世田谷出発した後は乗せたお客さんによって行き先がみんな違うので楽しく仕事してます。
のぼぼ
男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-11-27 17:29
本日の案件
皆様 お疲れ様です。
私は医療職です。とあるバーで飲んでいたところ、、。バーといっても、和気あいあいとした、少しにぎやかなショットバーですが、常連さんが何人かいらしてて、健康相談をすることになりました。
最初は軽い雑談だったのが、だんだん皆さん本気の相談をしてきたので、「これ以上は、タダでは話せません。」といったところ、ある一人が、「じゃあ一杯おごるよ」と言ってきたので、まじめな回答したところ、ほかの常連さんも「一杯おごるよ」と言ってきて、健康相談をすることに。
最終的には、相談するほうもされるほうも、へべれけに、、。
皆さん、健康に不安があるときは、日中の外来をちゃんと受診しましょうね(笑)
赤い車のダダ
男性/40歳/東京都/専門職
2023-11-27 17:28
案件
本部長、おかえりなさい!
秘書、留守をお守りいただき、ありがとうございました!
本日の案件ですが、大学生の頃、標高2000mを超える場所にある、とある山小屋でアルバイトをしていました。7月から小屋を閉める11月まで、住み込みで、寝具の取り換えや掃除、食事の提供、登山道の整備などを行いました。
秋ともなれば、朝晩は氷点下近くまで冷え込みますが、朝の澄んだ青空や、夜の無数の星たちの輝きは、格別でした。
今の時期はすでに従業員は下山し、小屋は雪に閉ざされている頃かと思います。今シーズン、山小屋で働かれていたリスナーの皆さま、大変なことも多かったと思いますが、本当にお疲れさまでした!
たやもゆ
男性/31歳/長野県/会社員
2023-11-27 17:27
そんなところで仕事したの案件: 洗濯機の音です
コロナ禍に突入しリモートワークが始まったばかりのころ、チャンス!とばかりに富士山の近くの本栖湖沿いのキャンプ場を平日に訪れ、足を湖に浸しながらビール飲みながら、ゆったりと舌気分で仕事をしていました。
その日は会議が無い予定だったのでそれだけのんびりしていたのですが、緊急事態が発生し、急遽会議に出なければいけなくなってしまいました。
背景は木立、とりあえずカメラオフで参加したものの、少し風のある日で、波の音ばかりはとうしようもありません。「え、なんかめっちゃ水の音しない?」と突っ込む同僚を「ちょっといま洗濯して〜〜!」とかわしつつ会議は乗り切りましたが、仲の良い数人にはバレていたようで、後でお土産を要求されました。
あまり良くないかもしれないけど、最高の労働環境でした!
秋田犬ミーシャ
女性/33歳/千葉県/会社員
2023-11-27 17:24
本日の案件
本部長おかえりなさい!
私は飲み会の席の端っこで仕事をしたことがあります。
どんどん注がれるビールを飲みながらPC作業。
よく間違えなかったなと思う出来事でした。
ねむたいきのこ
女性/31歳/東京都/会社員
2023-11-27 17:24
こんなところで仕事しました案件
カンボジアの旅行会社で働いていました!
観光客の方々のお迎えのため空港で待っていたら、アントニオ猪木さんに遭遇。赤いマフラータオルを巻いた姿に感動!
しかし周りにはカンボジア人しかおらず、この感動を分かち合える人がいなくて、とてももどかしい思いをしました…
のすみ
女性/40歳/埼玉県/医療事務
2023-11-27 17:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、私が仕事をしていたのは世界遺産の島「屋久島」の山の奥の太鼓岩の上です。
あの「もののけ姫」の山犬のすみかのモデルになった山に突き出した岩です!
前職の私はとにかく電話がきってくる仕事で1時間に20件以上かかってくることもありました。
会社の長期休暇では着信から解放されたいので電波の通じない「屋久島」の山の中に行きました!
登山道は基本的に圏外で快適だったのですが、前述の岩の上に出た瞬間電話が鳴りました。
なぜか屋久島の中でその場所だけ電波が通じたのです。
鳴った以上取らないわけにもいかずオフシーズンの為に他の観光客も全く来なかったのでそのまま岩の上で仕事しました。
山椒かけすぎ
男性/36歳/東京都/農業
2023-11-27 17:22
産んだ直後に参院で仕事してました
みなさまお疲れ様です!
私はフリーでWebの記者をしているので、パソコンとネット回線があればどこでも仕事ができます。電車の中や駅のホーム、旅先、実家、あらゆるところで仕事をしてきました。
子供を産むときも、産院にパソコンを持ち込み、産んだ翌々日あたりから病院のベッドの上で仕事をしていましたよ。産院で仕事は、フリーランスの女性あるあるだと思います。
ゆかたそ
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2023-11-27 17:21