社員掲示板
今日の案件
皆様お疲れ様です。
秋はどこへやらと思うくらいすっかり朝晩は冷えてきましたね。
私は11月頭くらいからこたつを出し始め、
タオルケットと羽毛布団のみだった布団エリアには、毛布を登場させました。
ここで豆知識なのですが、毛布はじかにかけるよりも、布団の一番上にかけた方が温かいのをご存じでしたでしょうか?
私はテレビでこの事を知り即実践!
意外や意外、じか毛布よりも布団の一番上に毛布の方が温かいです!
皆さんも是非お試しください!
kskです
男性/36歳/茨城県/会社員
2023-11-28 21:17
「すっかり冬案件 〜最近どう?〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私の最近は、友達と話したりして、冬の思い出や恋愛のエピソードなどのことを思いながら冬だなと感じながら過ごしています。今でもいい思い出です。また、この出会いをこれからも求めて多くの出会いをこれからも求めてながら過ごしています。なので、マンボウやしろさん、浜崎美保さんに背中を教えて貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。
TOKYO FMのステッカー希望。
skyroket conpanyのステッカー希望。
番組ステッカー希望。
番組グッズ希望。
マンボウやしろさん、浜崎美保さんのサイン入り番組ステッカー希望。
ラジオ大好きな子
男性/24歳/神奈川県/会社員
2023-11-28 21:16
今日もお疲れ様でした‼️
明日も17時より会議を行いますので 時間厳守で出席お願い致します♫
皆さんの「ファーストラジオ案件」をご紹介しつつ
SUKEROQUEさんにご来社いただいた会議振り返りは
【議事録ブログ】&radiko タイムフリーより‼️
スカロケ番組スタッフ
男性/11歳/東京都/会社員
2023-11-28 19:59
懐かしい番組が続々
皆さんの書き込みを見ていると、懐かしい番組名が上がっていて、聞いていたころにタイムスリップするようです。
ミリオンナイツ
アバンティ
お時間拝借、等々
良いですよね。
私は検索して、番組名を思い出したのですが、嘉門達夫の爆裂スーパーファンタジーでした。小学生の頃、毎週腹を抱えて兄と笑い転げていました。良い思い出です。
えぬとり
男性/45歳/長野県/会社員
2023-11-28 19:55
ファーストラジオ案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
わたしのファーストラジオ案件は、
両親の車で流れていたFM愛媛です。
よく小学生の部活の送り迎えの時に流れていた井坂彰のグレートノイジークラブです。
今でもやってるみたいなので、かなり長寿番組です。
家に着いても話の続きが気になる時はもうちょっと聴こうってしてました笑
自分の意思で聴き始めたのは、
SOLのアーティストLOCKSです!
最初は、23:00から寝ながら聴いてましたが、
気づいた時には、22:00から宿題しながら、
2時間しっかり聴くようになってました笑
やましげ校長、やしろ教頭のおかげで楽しく宿題できました笑
(たまに笑いすぎて手が止まってたのもいい思い出です)
そして、またまた気づいた時には、
目覚まし代わりにクロノスつけてました。
コーナーで時間が大体わかるので、
めちゃめちゃ助かってました笑
耳で時間がわかるってとても便利ですよねえ。
その後は疎遠になる時もありましたが、
今はリモートの時は、ブルーオーシャンからスカロケ(たまにルミルミも)までお世話になってます!
ラジオもですが、特にTOKYO FMにお世話になりっぱなしです。
これからもよろしくお願いします!
遊月
女性/30歳/千葉県/会社員
2023-11-28 19:48
ラジオ歴40年
兄の大学進学を機に兄の部屋を使うことになった10才の春。大きな
木製スピーカーのコンポのラジオで聞いてました。兄のコレクションのレコードはありましたが、最新の曲はラジオからの情報でした。カセットテープにラジオからの音源を録音してたころを思い出します。
うどんパパ
男性/51歳/神奈川県/公務員
2023-11-28 19:47
本部長?
今日かなりつかれてらっしゃる?それとも悲しいことありました?
…帰ったらゆっくりリラックスできますように
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2023-11-28 19:45
火曜日の
80.LOVE 明日の朝は、気温のギャップに気を付けましょう〜。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2023-11-28 19:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
ラジオを聴き始めたきっかけは、小学生の時、オヤジの運転する車の中で流れた嘉門達夫さんの替え歌メドレーがきっかけでAMで音楽にハマり、中学生からはFMになり、言っていいのかわかりませんが、サタデーウェイティングバー アバンティやさっきも出た赤坂さんのミリオンナイツ、今もやっている山下達郎さんのサンデー・ソングブックなどとにかく、仕事をしている今も運転中はラジオに助けられています。
そういえば、中学生の時に赤坂さんのラジオで読まれて突然ステッカーが届いたことがあったなぁ。
ナビスケ
男性/45歳/山形県/会社員
2023-11-28 19:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
私のファーストラジオは、子供の頃朝起きると流れていたクラシック音楽を流すラジオでした。
これは両親が聴いていたのでその後はあまりラジオを聴くことはなかったのですが、今スカロケを聴くきっかけになったのは、数年前、車の修理工場をしている友人に車を預けた時に「ラジオのチャンネル合わせておいたよ」というのがきっかけでした。
スカロケに出会えたのはその友人のおかげだ♪ありがとう!
工場借りぐらし
女性/46歳/千葉県/自営・自由業
2023-11-28 19:37