社員掲示板

  • 表示件数

ファーストラジオ案件

いつも楽しく聴かせていただいています。いつからラジオ聴いてるかな?いつからハマったんだろう?と思い出していたら中学生の時に地元京都のアルファーステーションでハマったことを思い出しました。毎週土曜日の午後からやっていた「J-AC TOP 40」という番組を何かで知り聴き始めてガッツリハマりました!何にってDJの谷口キヨコさんのトークがめちゃくちゃおもしろくて毎週楽しみで聴いてました。大学生になってラジオから離れてしまいましたが、仕事を始めて朝ウォーキングにハマりラジオ聴いてみる事にしたら、東京FMの朝の番組のクロノスの中西さんと高橋さんの声にどハマり!それからクロストークでスカロケを知り今でも聴き続けてます。本部長もみほさんも声が好きで、自分は声フェチなんだなと電車の中で考えながら投稿します!クロノスは終わってしまいましたが、この番組はこれからも続けてくださいね!応援してます!

野山にきじ

男性/37歳/東京都/会社員
2023-11-28 17:38

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本部長お休みゆっくり楽しまれたでしょうか!?

私がラジオを初めて聴き始めたのは、スカイロケットカンパニーがきっかけでした。

当時大学生の時に演劇をやっていて芝居小屋まで車の移動が多い中、移動中にかけていたCDも聴き飽きてきて、ふとカーラジオをつけるとちょうどスカイロケットカンパニーがやっておりました。

何の気なしに聞いていると、本部長の17:00〜代にちょうど合うお声や、浜崎秘書のミルキーボイスや当時DJミルキーさんの声にどハマりしてしまいました。またリスナー社員さんの投稿などにも笑わせてもらったりと元気の出る内容も多く時には同じような悩みを持った方の投稿を聞いては共感してそこからラジオ番組の魅力にハマっていきました。

もう10年くらい経つのでしょうか。小さい頃親がかけていたカーラジオは音がブツブツ飛んで好きではなかったのですが、今では車のお供はスカロケです!親が車に乗っている時も流すので親もハマっていました。笑

これからも応援していますので、是非がんばってください!

イケマッシュ

男性/34歳/東京都/会社員
2023-11-28 17:38

ファーストラジオ案件

みなさまお疲れ様でございます!

今から40年近く前、小学5年生の時にお下がりのラジカセをもらったことがきっかけです。
もともと父が使っていて、当時でもなんとも古めかしい物でしたが、自分だけのラジカセが嬉しくて。

土曜日の午後に、FM東京の「コーセー歌謡ベストテン」を録音して何度も聞きました。
また他局ですが、「さだまさしさんのセイヤング」でトークの楽しさを知り、いつも楽しみにしていた渋い子どもでした。
中高生の頃は毎日何かしら聞いていて、投稿が読まれたり、懸賞に当たったり、電話で放送に参加してしまったりと楽しい思い出がたくさんあります。

若い頃はあまり聞いていませんでしたが、突然やってくるのがラジオブーム。
今は私の中で、第3次ラジオブームです。
スカロケは10月に聞き始めたばかりなのですが、中高生の頃のように色々参加したいです。
生放送のラジオが大好物です!
今はラジコですが、またラジカセで聞きたいな。

マト子

女性/52歳/千葉県/求職中
2023-11-28 17:37

本当はね

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私が高校生になるくらいに買った小さなラジオで聴いた西川貴教さんのANNでした。
本当は大阪のラジオが聴きたかったものの、関東では聴けず、色々聴いてたら出会った番組。
色々と凄くて、アナウンサーさんが骨折したりとなんかよくわからない事が多かったです(笑)
今はもう西川さんはちょこっと番組持ったり終わったりですが、芸人さんのラジオを今でも聴いてます。
ナインティナイン、ハライチ、おぎやはぎ、バナナマン、オードリーと週の後半が忙しいです。
最近、あの堀内さんっぽい?声の方のも聴くようになり、radikoって凄いなぁと感じています。

ライオットSMG

男性/42歳/東京都/歯科技工士
2023-11-28 17:37

案件

皆さまお疲れ様です。

私がラジオを聴くようになったきっかけは、職場の人に「知ってるか?Googleマップを長押しすると地下が表示されるんだぞ。ラジオで言ってたぞ。とにかく面白いから。良いから聞け」の一言が始まりでした。
何そのラジオー?と思いつつ今までラジオ文化がなかった私ですが、聞いたらめっちゃ面白くてドハマりしました。
その面白いラジオは?というともちろんスカロケです。
この地下が見えるエピソード含め本部長と秘書がわちゃわちゃしてるスカロケ大好きです!

エルフィー

女性/34歳/千葉県/会社員
2023-11-28 17:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今回の案件を伝えたくて初投稿しました!

初めてラジオを聞いたきっかけが、転勤の兼ね合いで東京へ来た際に、友達などもいなく1人が寂しいと感じることが多かった中、車で移動をしている際に、いつもは音楽を聞くのですが、たまたま手が当たりラジオがつき、流れてきたのがスカロケでした。その時に、本部長・秘書の声を聞いているとなぜか心が穏やかになり、寂しさが少なくなったことを今でも覚えてます!それからは、スカロケはもちろん、車移動中は毎日Tokyofmを聴いております!
いつもありがとうございます!!

ハリム

男性/29歳/東京都/会社員
2023-11-28 17:36

スカレコ

みなさんお疲れ様です。
今月のスカレコですが、とても耳障りがよくて聴きやすい曲でした。普段は1週間位聴いて身体にはいってくる感じだったのですが、今回は聴いた次の日には仕事中にトランジスターラジオって頭の中で流れてました。若い頃によく聴いていたシティポップみたいな感じで最高でした。

ガンダム試作一号機

男性/61歳/秋田県/自営・自由業
2023-11-28 17:36

本日の案件
『ファーストラジオ案件 〜わたしがラジオを聴きはじめた理由〜』

本部長・秘書・リスナー社員・スポンサー各社様・スタッフの皆様
お疲れさまです。



本日の案件
『ファーストラジオ案件 〜わたしがラジオを聴きはじめた理由〜』

自分のラジオを聴くキッカケは両親でした。

小学校低学年の時に自分はテレビが観たかったのですが、同じリビングで母親がずっとニッポン放送を聴いてました。

当時、ブラウン管のテレビだとラジオの電波に干渉したので母親から『テレビを消せ』とよく言われてました。笑
父親と車に乗る時は必ずJ-waveが流れており、そこでオシャレだなーと思う番組がたくさん流れていました。

ラジオ好きな両親に産まれて自分も小学校高学年の頃にラジカセを買ってもらい
『西川貴教のオールナイトニッポンスーパー』を聴いていた事を覚えています。

自分がTOKYO FMを聴き始めたのは
母親が福山雅治さんのファンで
『福山雅治のSUZUKI Talking F.M.』を聴いておりそこから自分も聴くようになり、安部礼司、本部長もやられていたスクールオブロックを聴いて今に至ります。
音楽が好きだった事もあり、一時期TOKYOFM少年合唱団に所属していた事もありました。

今の自分にはラジオ、もといTOKYOFMが生活する上での楽しみになっております。

最近、両親にこのスカロケを勧めてこの時間帯はスカロケを聴いてる事が多いみたいです!

風の旅人

男性/35歳/神奈川県/会社員
2023-11-28 17:35

ファーストラジオ案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
私のファーストラジオは、リモートワークきっかけです。リモートワークが寂しくて、人の声が欲しくてかけてます。
私のこだわりは、radikoではなくレトロラジオで聴くこと!レトロな見た目の可愛さと、回してチャンネルを合わせるのが好きです。
本部長と秘書のお声にいつも元気貰ってます!

しおみかん

女性/32歳/茨城県/会社員
2023-11-28 17:35

本日の案件

本部長 秘書お疲れ様です!
私が初めて聞いたラジオは高校生のときで、スクール・オブ・ロックです!
SEKAI NO OWARIが好きで聞き始めました!
今はスクール・オブ・ロックは聞いてませんがラジオを聞く習慣はその頃からずっと続いています!

でーみ

女性/28歳/東京都/会社員
2023-11-28 17:35