社員掲示板
初めてのラジオ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ラジオを聴いた中で一番古い記憶は小学生の頃。
母が内職をしながら聴いていた、鶴光さんの夕方やっていたラジオです。
夕方でも下ネタバンバン言っていた記憶がうっすらあります…笑
母は下ネタ大好きなので爆笑しながら聴いてました。番組名もどこの放送局だったのかも忘れてしまったのですが、本部長はご存知ですか?
宵っ張りの朝寝坊
女性/49歳/茨城県/会社員
2023-11-28 17:07
父との思い出
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。
私がラジオを聞き始めたのは高校生の頃。
父に学校まで送ってもらう道中、思春期の私はほとんど喋りませんでした。
そんな車内で流れていたのがラジオでした。
何も話さない車内で同じものを聞いていたあの空間は今でも忘れない父との思い出です。
ふざけんなさん
女性/36歳/神奈川県/会社員
2023-11-28 17:06
小生がラジオを聴き始めた案件
本部長、秘書、リスナー、スタッフのみなさん、スポンサーの皆さま
2018年春に脳に病気に起因して倒れて、手術を受けて、脳足りんの高次脳機能障がいとなり、テレビが、資格からの情報が過多になり、聴覚にやるラジオからの音楽や学びにハマっております。
ハロー不苦労(楽)
男性/54歳/東京都/会社員
2023-11-28 17:06
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私がラジオを聴き始めたのは35年程前の中学生時代です
当時はスマホもインターネット環境もなく
家に一台しかなかったテレビは毎日親父が巨人戦でした。
そんな中出会ったのが伊集院ヒカルさんの「おーデカナイト」
軽快なオモシロトークでラジオにハマりました。
それから色々と聴くようになり35年経った現在ではラジオは生活の一部で私はラジコの虜です。
根っこがあるから花が咲く
男性/50歳/栃木県/自営・自由業
2023-11-28 17:03
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日のテーマ。
30年以上前、
18歳で初めて乗ったトラックはAMラジオしか聞けない車でした。
スタートは吉田照美さんのやるマンでした。
アシスタントの
小俣雅子さんの
テンポの良さが
本部長と秘書のような!
そのあとFMが聴けるトラックに昇格して(笑)
坂上みきさんや
バカボン鬼塚さん
小林克也さん
大野勢太郎さんと
広がりましたが
21歳の時突然のブルーハーツの解散がラジオから流れしばらく
ラジオロスになりました。。
でもやはりラジオが好きなので
埼玉、神奈川、千葉、沖縄、群馬、のローカル番組を経て
今じゃ朝2時の
AuDee CONNECTから
ルミルミまで
TOKYOFM漬け流しっぱなしです。
たまにNACK5やbayfm
AMにも浮気してますが。
とにかくラジオはパーソナリティさんや
リスナーさんとの距離感の近さや
自分の生活を
邪魔しない距離感がとても私には合っているんだと思います。
スカロケは一言も聞き逃したくないので
少しでも聞けない時間が出る時は必ず翌朝
タイムフリーしてます。
ヒロトイズム
女性/51歳/千葉県/自営・自由業
2023-11-28 17:03
今日の案件
みなさまお疲れ様です。
今日の案件、私がラジオにハマったきっかけは、SCHOOL OF LOCKです!!
当時、アジカンにどハマりしていて、アジカンが毎週出る番組があるのか!!ということで聞き始めました。
あの頃はとーやま校長、やしろ教頭という体制で、2人の掛け合いがとても面白く、気づいたら毎日聴くようになっていました。
当時中学生だったので、夜更かしして親に怒られないようにこっそり聴いていたのを覚えています。あの頃はradikoもなかったので、うっかり寝落ちしてしまった時のために、ウォークマンで録音していましたね。
野音で閃光ライオットを見に行ったり、受験シーズンに発売されたトッポとのコラボ商品、「トッパ」も地元のスーパーで探し回って買ってました。
声だけでこれだけ楽しませてくれるのか!!とラジオの面白さを知った番組です。
今では、あの頃となんら変わらないやしろ本部長と再会できて、とても嬉しいです。スカロケも毎日聴いてますよ!!これからも何百年と続けてくださいね!
砂糖なし
男性/25歳/東京都/会社員
2023-11-28 17:02
ファーストラジオ案件
お疲れ様です。
私が一番最初にラジオを聞き始めたのは、小6のとき学校の科学クラブでトランジスターラジオを作ったことがきっかけです。
工作が好きだった当時の私、ハンタゴテを使っての半田付けも難なくこなし、トランジスターやダイオードといった半導体にも興味を持ちました。
ですが自作のトランジスターラジオです。性能が良いわけありません。家のラジカセを独占するようになり、お年玉でラジオたんぱが聞けるFMAM付たんぱラジオを購入しました。
AMはオールナイトニッポンFMは歌謡ベストテンやポップスベストテン、ラジオたんぱでは通常聞けない番組を聴いていました。番組の内容はここでは言えるものではなく、ドキドキしながら聴いていたのを覚えています。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2023-11-28 17:01
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のファーストラジオは、
スクールオブロックでした。
私は中学生の頃、福島県に住んでいたのですが、
東日本大震災から情報を早く仕入れるために
ラジオを聞くという習慣がつき、
勉強中にも何気なくラジオをつけようと思ったら
スクールオブロックに出会いました。
その時の校長はとーやま校長、
教頭はやしろ教頭でした。
毎日毎日聞いてました。
1回も投稿読まれたことはなかったけど!!!!!笑
今となっては立派な社会人です。
こうしてまたスカロケで教頭から本部長になった
やしろさんの声を聞いて毎日仕事頑張ってます。
あの頃も 今も やしろ本部長
本当にありがとうございます。
にこにこたろう
男性/28歳/千葉県/会社員
2023-11-28 17:01
ファーストラジオ案件
本部長秘書社員の皆様スポンサー様お疲れ様です。
聴き始めた理由は、勉強しようとしたら、やる気がなくなり何かしてやる気を出そうと思いお母さんがたまにつけているラジオを聴いてみたらすごく面白かったので聴くようになりました。
聴き始めて2年ほど。メッセージを送るようにもなりました。この先ずっと聴こうと思います。
なっとう大好きすぎる
男性/12歳/神奈川県/学生
2023-11-28 17:00
RADIO案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまでございます
本日の案件ですが、
以前の職場で休日出勤したときにオフィスが
閑散としていたのでradikoをつけたのが最初です。
初めて聞いた番組はなんとスカロケ
秘書の声が美しすぎてうっとりでした
スペイン坂のころだと思います。
そして、まさかの本部長大遅刻の回!
Ustreamかなにかで実況中継してました!
うけたわー。それ以来ファンです
ベギラマ79
男性/46歳/東京都/会社員
2023-11-28 17:00