社員掲示板

  • 表示件数

早朝から失礼します。

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
昨日、小生は、脳のMRI検査を受けて、やや気になる転移の影が、映り、気が落ち込みつつ、帰宅後、なんとかスカロケを拝聴させていただきました。また、今朝も恒例の早朝オフピーク通勤を開始するつもりです。また、今日の夕方にスカロケでの明日への狼煙を上げたいつもりでおります。何卒宜しくお願い申し上げます。

ハロー不苦労(楽)

男性/54歳/東京都/会社員
2023-11-28 04:53

ファーストラジオ案件

お疲れ様です。

私のファーストラジオは小学生の頃、姉が聴いていたNHK FMの桑田佳祐さんの火曜日9時台の番組でした(番組名は忘れてしまいました…)。実家は山里。当時NHK FMしか聴けなかったのですが、桑田さんのユーモア溢れる話を聴きながら、「こんな楽しい大人がいるんだな」と思ったことを覚えています。
それから今まで、今なお桑田さんは私の憧れの大人です。

サラダちゃん

女性/44歳/長野県/パート
2023-11-28 03:46

仕事について

仕事をしていて思ったことがあります。
それは、みんな本気で仕事をしていることです。
何かに打ち込んで一生懸命仕事を頑張っている人や、
時間など関係なく仕事をしている人が沢山います。

僕は本気で仕事をしている人がカッコいいです!
僕もそんな人間になりたいと思ってます!
どうやったら本気で仕事ができますか?
教えて欲しいです。

リョブーーン

男性/33歳/福岡県/会社員
2023-11-28 03:30

おはようございます!

本日は埼玉県戸田市〜

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2023-11-28 03:10

案件

私とラジオの出会いは、中学校の登校のお供として…でした。

下校の時は友達と一緒でも、部活の朝練などで時間がマチマチな登校時は一人のことも多くあり
徒歩で数十分かかる中学校までは、微妙に暇な田舎道…。
他の生徒は全盛期だったウォークマンをシャカシャカいわせてたけど
持っていなかった私は、父親のラジオを借りて聞きながらの登校。
いつも聞いていたのは新聞記事を掘り下げる朝の情報番組で、13歳の私は何だかちょっと大人になったような気がしてました。
おかげで流行りの音楽には疎いのに、時事ネタや映画の話題にはやたらと詳しい中学生に(笑

新しい世界を広げてくれたラジオ、そして浜村淳さん、ありがとう!

さくさくれっさーぱんだ

男性/47歳/東京都/会社員
2023-11-28 03:07

タレントさん

好きなタレントさんが出ていたから

シマ

女性/85歳/長野県/専業主婦
2023-11-28 02:57

ファーストラジオ案件

皆々様お疲れ様です。
私が初めてラジオを聴いたのは小学生の頃です。
トラック運転手をしていた母親から夏休みの時に
「やまだひさしのラジアンリミテッド」ってラジオ面白いから聴いてみなと言われ、聴いたのが最初だと思います。
深夜に聴くやまださんの軽快なトークや少しセクシー系のお話は当時小学生の私にはとても新鮮で楽しかった覚えがあります。
今は金曜深夜に移動してしまいましたがこれからも続いていて欲しい番組だと思います。

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2023-11-28 02:41

ファーストラジオ案件

本部長、お帰りなさい!秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

ファーストラジオ案件、私の場合 兄の影響で聞き始めました。

実家は関西、兄がいつも聞いていたのはFM802です。兄は深夜に放送されていた「鮎貝健さん」の番組のヘビーリスナーで、いつもFAXでメッセージを送っていました。

ある日、兄が鮎貝さんの番組に呼んで頂き 出演することになりました。鮎貝さんがとても楽しく兄と話をしているのを聴いてから、私もラジオの虜に!

それ以降、毎朝 ヒロTさんの番組を聴くようになって、ますますラジオLOVEに♡

結婚して、関東に出てきてからは 色々な番組を聴きまくって 今では no TFM、no lifeの日々です♪

すいかンヌ

女性/46歳/神奈川県/会社員
2023-11-28 02:27

 妻が好きで聴いていたので。

ヤマヨ

男性/87歳/長野県/無職
2023-11-28 02:17

ラジオの一歩目

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。ファーストラジオは20数年前に広末涼子さんのラジオを聴きたくて、携帯ラジオを購入して聴いたのが始まりです。当時の広末涼子さんはとにかく輝いていて凄い人気でした。ラジオを始めるという情報を得たので、絶対聴きたいと思い携帯ラジオを購入しました。ただそのラジオは性能が悪かったのか?音声が良く聴きとれず、あまり満足出来ませんでしたし、リアルタイムでしか聴けなかったので、時間調整が大変でした。今ならradikoがありますけどね。

伊藤ハムのパルキー

男性/51歳/茨城県/無職
2023-11-28 02:01