社員掲示板
最近
皆様お疲れ様です。
最近ですが…寒い日と暖かい日の差、エグくないですか?
皆様自律神経保ててますか??
私はというと、普段あまり甘いものは口にしないのですが、最近はなんだか洋菓子、特にケーキの様な甘さを感じるものを欲しています。
体が冬に向けて蓄えようとしてるんでしょうか。
助けてください。
エッコ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2023-11-29 17:14
もう冬だなぁ案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
小生には、寒いイコール冬、左耳と左の首筋が冷えるのでマフラーニット帽で、冷気が、体内へ入り込まない完全防備しております。
ハロー不苦労(楽)
男性/54歳/東京都/会社員
2023-11-29 17:13
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
このところ情緒不安定です。スカロケにクレーム書き込みしたり、面接が上手くいって受かりそうでハイテンションだったり。
もし、就職できたら、スカロケにお布施します。1万円までくらいでお願いします。
ンジャメナ
男性/38歳/東京都/パート
2023-11-29 17:13
ふつおた祭り
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
今日は久しぶりにテレワークでしたので、リアタイで聞いています。
やっぱり職場で仕事をした方が捗ると思うのは自分だけでしょうか?
正直、今日は思ったほど仕事が進まなかったなぁ。と思いスカロケが始まったので、仕事を終えました。
社員の皆さまはテレワーク、普通にやってますか?
イワイエキ
男性/45歳/東京都/公務員
2023-11-29 17:13
本日の案件
おつかれさまです。
最近Qoo10のメガ割で散財しました!!ボーナスをあてにしています。色々世知辛い世の中ですがせめて見た目だけでも潤っていたいものです。。
末っ子みろり
女性/33歳/茨城県/事務
2023-11-29 17:13
本日の案件、ふつおた
皆さん、お疲れ様です!
前々回?の家電で生活生活向上委員会でラジオが取れ挙げられ、私も買おうかと思っていたラジオを昨日ネットでポチッとしました!
しかし、紹介されたラジオではありません。すみません。
ラジオNIKKEIなどの短波放送も聴けるものにしたかったので、紹介されたものではないものにしました。値段は1400円ほどで、手のひらサイズです!届いたらラジオでスカロケ聴きたい!!
何でスカロケを聴いている人が多いのでしょう?
車はマニュアル派
男性/32歳/栃木県/派遣
2023-11-29 17:13
冬の案件
本部長、秘書、スタッフ、リスナーの皆様お疲れ様です。
先日、地元の青森に帰省したら雪が積もっていました。冬が来たなぁと実感していますが、
都内は暖かい時もあれば、冷え込む時もありますね。
青森と都内を往復することが多く、最近になって気づいたというか、そうなんじゃないかなぁと思ったのが、私は寒暖差アレルギーかもしれないです。
移動が多いので、今でもマスクは必ずします。手洗いうがいもします。
なのに、青森に行ったり、東京に戻ってくると熱もないのに、水のような鼻水が止まらず、くしゃみも止まりません。
先日帰った時が一番酷く、寒暖差で風邪を引いたかなと思っても熱はなく、ネットで調べて、もしかして寒暖差アレルギー?と思い市販の鼻炎の薬を飲んだら、ビックリするくらい良くなりました。
寒暖差アレルギーの原因は明らかにされていないそうですが、温度差7度以上になると出やすいそうで。あと疲れも関係してるとか。
本部長、秘書、スタッフ、リスナーの皆様、これから移動が多くなる時期かもしれませんが、行き先の天気を確認して、ちゃんと着込んで風邪を引かずお過ごしください。
青森の柔道家(後輩)
男性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-29 17:11
「すっかり冬案件〜最近どう?〜」案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
寒さが日に日に厳しくなっていく今、朝が起きられません…。
私の仕事の始業は一応、10時なのですが、毎日10時に起き上がってます…。
起きなきゃ、という気持ちはあるのですが
お布団がぬくぬくと離してくれません!
まだ11月なのに、これから先の冬本番が憂鬱です…。
okashinasi
女性/32歳/東京都/デザイナー
2023-11-29 17:11
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
抽象的な話なのですが、最近、会社の流れがよくありません。
雰囲気というのとは違うのですが、先々ぎくしゃくしてきそうな感じがあります。
部長とベテランの事務員さんと、よくこの話をします。
つまるところ人間なのですが、簡単に言うとこんな感じです。
AさんとBさんの関係がよくない。Aさんが気を使っているのでまだよい。
AさんとCさんもあまり関係がよくない。Cさんが失態が多いので。
BさんとCさんは、それぞれ自分に原因があることに気づいていない。周りが言葉を変えて伝えても伝わらない。
AさんはAさんで、会社としてはあまり前のめりになってもらいたくない。
今年は気苦労が多い年末になるかもしれません。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2023-11-29 17:11