社員掲示板
案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
グループラインは子供のことでいうと、幼稚園のクラス(2人分)、子供のお遊戯会のチーム(2人分)、幼稚園の父母会、小学生の登校チーム、元幼稚園メンバー(2人分)。
子供だけで8つのグループラインがあります。
個人で言うと、ゲーム仲間、仲良し家族さんのグループラインです。
子供の方のグループラインは漏れがないように…と注意しながら読んでるつもりですが、、必要な時はバンバントークが進んでしまうのでヒーヒー言いながら頑張って見てます笑。
お母ちゃんものりものです
女性/35歳/神奈川県/パート
2023-11-30 08:42
グループLINE案件
おはようございます
大学時代からの4人のグループLINEがあります。
コロナ禍では皆んなで励まし合いました。
面白い占い(山手線占いの様な)や
懐かしいネタや、
笑いを交えた近況で楽しくLINEの中で会話していました。
行動の制限も無くなり自由に会える頃に
友達の1人が乳ガンが発覚。
私たちは変わらずグループLINEで病気の事には彼女から言って来る以外は直接触れずに
暗くならないように明るい話題で励まし合いました。
彼女は推しのライブに参加出来るまでに回復し、元気な様子を教えてくれます。
彼女のペースで「会いたい」と言ってくれるのを待っています。
こんな時にグループLINEがあって良かったなと思います。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-30 08:37
グループライン案件 〜どんなメンバーでやってますか?〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私のライングループは、親戚の子供たちだけで集まった、親戚グループラインです。今年伯父が亡くなり、親戚でお葬式に集まったことがありました。約30年ぶりに親戚が集まった中で、子供たちだけでグループラインを組み、暑気払いであるとか、忘年会に集まろうという話になったのでした。そして、実際、今年の夏にビアガーデンに6人で行きました。今後も、年に一回、もしくは二回集まる機会があると思いますが、伯父が結びつけてくれた親戚のライングループですね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-11-30 08:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサーの皆様、お疲れ様ですーー!
本日の案件ですが
昔の大学の部活同期10人のグループラインがありますー!
もう、10年も前になるんですが
いまだに現役稼働中。
「子供うまれたよー」「結婚したよー」「今度ここいくから、あそぼー」などなど
ラインの中ではあの時の学生気分のままです。
毎年、誕生日のおめでとうラインはあるんですが、どこまで続いていくんでしょうか、、笑
早く、僕も結婚報告したいなーー笑
ピンポン太郎
男性/34歳/香川県/自営・自由業
2023-11-30 08:29
案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様、と俺様、お疲れ様です!
グループラインは家族の、友達の、仕事で仕方なく、あと面白そうだったので、Xで「グループラインやりませんか?」と言ってた全く見ず知らずの人達のだけです。
見ず知らずのとこは学生が多く若者の動向を知るのに役立っています!
ンジャメナ
男性/38歳/東京都/パート
2023-11-30 08:27
【情報共有】
おはようございます!
寝ていると、鼻の奥の方から“コポポポ‥”という音と共に何かがスッと流れる感覚がありました。「鼻血⁈」っと慌ててティッシュを当てるも赤くなく、ただその量は鼻水とはいえないほどのものでした。
心配になり耳鼻咽喉科へ。
問診票を見るなりお医者様から指摘されたことは「鼻うがいやってます?」でした。
生理食塩水が鼻の奥の空間(副鼻腔)に残っているとおこる現象とのことで、近頃この手の受診が増えているそうです。
「生理食塩水だから問題ないけど、中耳炎の原因に繋がるから、頭を下げたり傾けたりしながら、ちゃんと出してくださいね。あ、でも副鼻腔まで上手に洗浄できてるってことなので、落ち込まないでください‥ハイ〜。」だそうです。
ふふ♪先生の取ってつけたような慰めに気まずさ倍増⁽⁽(ཀдཀ)⁾⁾้
リスナー社員さんがこんな恥ずかしい受診をしなくて済むよう、中耳炎を引き起こさないよう情報共有です!
万全の対策で元気に冬を乗り切りましょう♪
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-11-30 08:25
お疲れ様です。
とりあえず現場にて朝礼参加。
で、9:00まで待機。
なにそれ。
まっ、そんな事もあるよね。
朝イチから本職2/3済ませて
有るから、まっ良いか〜。
とりあえず寒い。
まっ、
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-11-30 08:17
わたくしのLINEグループ
LINEは、プライベートのみで使用しています。
グループを作っているのは主に、中学生と小学生の2人の子ども関係です。
お兄ちゃん関係
・幼稚園時代からの仲良しママ友
・小学校時代からの仲良しママ友
・小学六年生のクラス保護者
・中学生のクラス保護者
・中学部活保護者
・中学地区会(住まいが近い保護者グループ)
妹
・幼稚園からの仲良しママ友
・幼稚園のクラス保護者
・小学校の仲良しママ友
・小学校地区会(住まいや北区方面が近い保護者グループ)
・ピアノのお稽古保護者
・クライミングのお稽古保護者
・親戚一同
こうしてみると、13のグループが現在進行形で稼働中です。
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2023-11-30 08:15
グループライン案件
皆様お疲れ様です。
私の店舗では、キッチンとホールの正社員のライングループがあります。
休みの日もLINEの通知が来ると、仕事のことを思い出してしまうので常に通知OFFにしてますが情報を知るのが遅れて、困った事は1度も有りません。
それ程のものなのに通知が多いのは、ホールの正社員2人の仲が悪く、片方がラインをブロック削除している為、個人で話すような事や、キッチンに全く関係ない事まで2人はグループラインを使って会話するのです。正直かなり迷惑です。
あんかけに願掛け
女性/24歳/埼玉県/会社員
2023-11-30 08:12
案件
私が入ってるグループラインは、高校時代の部活のグループと実家のグループラインです。
主に実家のグループラインがよく動きます。
どこ行ったー、誰がいつ帰るーなどなど。
あとは皆で旅行に行った時などに写真を共有します。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2023-11-30 08:12