社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
お仕事"アレ"エピソードですが、事務所のボスはとにかく「わたしの言うことはその通りにして!」タイプの女性所長。
今年は5月くらいにはもう夏日で、外仕事のメンバーは熱中症で倒れる寸前。それでみんな夏の作業着を着ていました。
しかしまだ衣替えのシーズンではないので、「いいから冬服を着てて!決まってる通りにして!」と言い放つ始末。
頭に来たぼくは、自分の上司ではないのをいいことに、「あなたは言うことを聞かせることばかり考えている。職場環境のことは何も考えていない!」とはっきり言ってやりました。
事態は動いて、作業着は自由になりました。
自分、やるじゃん。いい仕事したんじゃない?と思いました。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-12-11 17:45
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、大学4年生の自分の今年1年は就活、ボランティア、バイト、卒論と、とにかくてんこ盛りに頑張りました!途中で何度もくじけそうになったこともありましたが、無事に就職も決まり、ボランティアも最後まで続けることが出来たし、卒論も教授から何度も何度もダメ出しを食らって突き返されましたが、最後には『よく頑張った!!!』と褒めてもらい、その時は思わず泣いてしまいました。
この頑張った自分を誇りに思い、新社会人になって社会の荒波に直面した時も大学4年だった今年の自分の頑張って乗り切った姿を思い出して乗り越えていきたいと思っています。
のんびりのんちゃん
女性/23歳/神奈川県/会社員
2023-12-11 17:44
今日の案件アレ
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私のアレ
10月の誕生日、上の娘が計画してくれて、善光寺と、小布施に娘2人と女子会旅に行きました。ずっと行きたかった小布施に足跡を残すことができました(笑)
ホクホクの大きい焼き栗を道端で頬張り、栗ぜんざいをゆっくり食べました。
11月、旦那が茨城県のゴルフ場に行った帰り、笠間の道の駅で、ホッコリした栗おこわと立派な生栗を買ってきてくれました。
そして、12月には、旦那が中国に出張していた時、甘栗売りのおっさんに「うちのは、天下一品だ。食ってみろ」とむりやり3個も試食させられ、お土産に、甘栗一斤(だいたい500g)を2袋買ってきてくれました。
私の世界で1番好きな食べ物は、栗。
私は前前前〜前世では三内丸山遺跡で、栗の栽培を始めた人たちのグループの一員だったんじゃないかと思っています(^^)
栗ざんまいしたいという願いが叶った2023年でした(^^)
五十歩ヤッホ
女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2023-12-11 17:44
アレ・お仕事優勝案件
お疲れ様です。
直接、仕事での成果ではありませんが、
仕事を通じて自分の得意が解りました!
自分が何が得意で苦手かが解り、これからその得意をどう伸ばしていくか、どんな幅を持たせられるか実験が始められます\(^-^)/
優勝の先を見るために進んでいきます!
太陽になりたい月
女性/36歳/東京都/特例子会社の契約社員(障害者雇用)
2023-12-11 17:43
優勝案件!クリスマスケーキ完売しました!
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です!
ケーキ屋を夫と経営しています。
優勝案件ありました!
クリスマスケーキの予約が、予約上限数に達したため完売いたしました!
今年は昨年より早いペースでした。有難い!
それよりも「優勝だ!」と思えたのは、予約の入り方です。
今年は材料の価格高騰が厳しく ケーキの値段を上げざるを得ず、
お客様から例年通りご予約をいただけるか少し心配していました。
当店ではインターネットの予約のみにしていますが、
予約開始時間になった途端、バババーっとたくさん予約が入ってきたんです!!!
結果的に開始1時間で50台ほどの予約を頂きました。
もう、とても嬉しくて、ほっとしました。
予約開始時間ぴったりに買おうと、お客様がケータイやPCの前で待ってくださってたと想像するだけで本当に有り難く嬉しいです。
これは優勝間違いなしです!
さあ、クリスマス!
ほぼ寝れない数日間がそろそろやってきます!!!
タヌキねこ
女性/35歳/千葉県/自営・自由業
2023-12-11 17:43
今年のいちばんがんばったエピソード!
8歳の娘グラサンバナナより書き込みです!
本部長、秘書、みなさま、おつかれさまです!
小学2年生8歳のグラサンバナナです!
今年いちばんがんばったことは
英検の三級に合格したことです!!!
夏に一回うけたとき
筆記テストで不合格でした。
すごく悔しくて次は受かりたいと思って
苦手だった単語の勉強をして
秋にもう一回挑戦しました!
そして、筆記テストも合格して、
面接の練習もすごくたくさんしたら
面接も合格して英検三級を取りました!
次は準二級です!
英語は得意なのでずっと頑張りたいです!!
お兄ちゃんが野球部なので野球盤とか欲しいです!お願いします!
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2023-12-11 17:40
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様、今日もお疲れ様です!
私的今年の「アレ」は今まさに奮闘中で、乗り越えることが「アレ」だと思っています。そう、クリスマス
サンキュッパ
女性/23歳/東京都/会社員
2023-12-11 17:39
社長賞受賞!
みなさん、お疲れ様です!
楽しい放送ありがとうございます。
一万円欲しいので書き込んでみます。
コロナ中から取り組んでた仕事が見事に成功して社長賞取っちゃいました!
上司や同僚と力合わせて、毎日毎日苦労しながら取り組んで、ようやく花開きました!
お仕事内容は、社会貢献性も高いもので、身近なアルものを導入していて、見るたびに、コレは自分が入れたものかな?と考えるのが楽しいです。
これが、自分のアレです!
いでよ、ホームラン!
ちゃりお
男性/43歳/東京都/会社員
2023-12-11 17:39
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です。
特に秘書はダレハナから本当にお疲れ様です。
さて、今回の案件ですが
現在僕は、会社の人事部で新卒・中途の採用に携わっております。
今年の新卒の採用目標が60人とのことで7月あたりまで良いペースで採用できていたのですが、8月から説明会の参加が下がったり、1次面接でお見送りするペースが多くなりとても大変でしたが11月最終週になり、やっと60名採用することができました。つまり、優勝です!!
本当に大変だった新卒採用ですが10月後半から25卒の採用もスタートし今度は100人が目標なので頑張ります!!!
赤いちゃんちゃんこ
男性/34歳/東京都/会社員
2023-12-11 17:39
本日の案件 「スカロケ的『アレ』報告祭り〜今年の“お仕事”優勝エピソード〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私は学校の関係で最近引っ越しをしたため、今までは居酒屋でバイトをしていたのですが、今はカフェでバイトをしています。私が働いているところはモーニングがあり、とても人気で毎日混みます。始めたばかりでスムーズに対応ができないことが悔しくて、ここ1ヶ月ほど家で練習したり、お客さんに聞かれた時にメニューの説明ができるよう色々と覚えたりしていました。そのおかげでお客さんに聞かれた時にしっかり答えることができて、また、笑顔がとても素敵だとお客さんに気に入ってもらえました。そのお客さんは何度もお店に足を運んでくださるようになり、個人的には仕事的優勝だと感じています。
管理栄養士のたまご
女性/21歳/群馬県/学生
2023-12-11 17:38