社員掲示板

  • 表示件数

アレ案件 仕事

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、今日もお疲れ様です。

私の今年の仕事のアレ、ですが、
今年の4月から看護師として、大学病院の病棟で勤務しています。毎日色々な疾患の患者さんを受け持つので、治療法や薬、関わり方など勉強が大変です。営業などのように数字で表せるものがあるわけではないのですが、1日も事故なく、安全に患者さんの生活を支えることが出来たことが《アレ》だと実感しています。状態が急変する可能性がある患者さんもいる中で、1年目としてできる最大限の努力をしてきたつもりです。来年も引き続き頑張るぞ〜!
本部長、ホームランください!!

いつもねむいよどうしよう

女性/24歳/東京都/会社員
2023-12-11 17:15

「スカロケ的『アレ』報告祭り〜今年の“お仕事”優勝エピソード〜」

本部長、秘書、お疲れ様です。

2023年11月はなんと無遅刻無欠席でした。
オレ優勝!

けんたろー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2023-12-11 17:15

案件

お疲れ様です
営業職の僕ですが、今年はなかなか上半期営業成績がいまいちで、そこで上半期は
最近巷で流行っている美容男子に仲間入りしました
洗顔石鹸を使って顔を洗い、化粧水乳液美容液までつけて、もちろん毎朝日焼け止め
クリームもプラスすることは
忘れずに行いました
自分の眉まで専用のコームとハサミを買って整えるようになりました
下がり眉の地蔵眉から上げ眉にしたら見た目も違うし,
マスクを外す場面も増えて営業職の僕はやる気が上がって見えるようになって契約数
も一気に増えました
巧みな言葉も見た目も大事ですね

キヨキヨ

男性/43歳/神奈川県/会社員
2023-12-11 17:14

本日の議題!

マンボウ本部長、浜崎秘書、
スポンサー様及びスタッフの皆様
そしてリスナー社員の皆様

本日もお疲れ様でした!

阪神優勝そして大谷翔平さん、世界No.1契約でドジャース入りおめでとうございます!!

私のアレ は けっして凄いものでは無いですが、前期高齢者の私はパート仕事でも休日でも毎日平均15,000歩を歩き続けられたことです!!

数年前腰を痛めて手術もし、以前何度も挑戦してしたフルマラソンのみならずハーフマラソンも出来なくなってますが、歩くことは復活出来たことは嬉しい限りです!!もう少し良くなったらハーフマラソンは再開したなぁと思ってます!
何はともあれ 私にとっては アレ(優勝)に等しいと思ってます!!
そう思わないとただの歳とったおっちやんになってしまいそう、、(笑)

ちゅー太郎

男性/67歳/東京都/会社員
2023-12-11 17:11

お仕事優勝メッセージ

本部長、秘書、お疲れ様です。

私の今年のお仕事優勝は、会社史上大きな商談に成功しました。
大プロジェクトで1年近く計画に時間をかかりましたが、先方へのアピールがうまくいきました。
ぜひ、褒めてください!

ゆーきち

男性/14歳/東京都/学生
2023-12-11 17:11

案件

みなさん、おつかれさまです。

電気料の高騰で水道光熱費が毎年増えている状態…。今年5月に10年分の電気使用量と金額を調べ、職員会議でデータを皆さんに見てもらい、節電をお願いしました。それから使用量は少しではありますが減っている状態です。

福祉施設は365日休みなしで動いているので経費は膨大になります。

10年分のデータを作って良かったなぁ~と最近思うようになりました。

自分だけでなく職員全員、優勝です!!

ミヒマルKei

男性/45歳/島根県/福祉施設職員
2023-12-11 17:10

アレ案件

やしろ本部長
浜崎秘書
リスナー社員各位

お疲れさまです。

私の仕事のアレですが、転職で定時に帰れるようになり毎晩息子と一緒にお風呂に入れることです。
毎日のお風呂でも日々成長を感じられます。
最近ではボディーソープを使ってシャボン玉を作ると、目をまんまるにしてつつくようになりました。自分で作れるようになるのはいつかなぁ。
以上、転職による優勝報告でした。

マヌルネコさんチーム

男性/35歳/東京都/公務員
2023-12-11 17:10

案件

みなさまお疲れさまです(^^)/

案件ですが、職場で祭りをしたときのことです。各コーナーを回ってスタンプラリーするための台紙を、私一人で作りました!デザイン考えて、なるべく紙を無駄にしないようにレイアウトしながら印刷して、切って、穴開けパンチで穴開けて、補強シール貼って
リボンの長さを2種類用意して結んで通してセロテープで止めて
来場者ごとに仕訳して配りました。予備も少し作って記録用にも残しました。

だーれも誉めてくれないからここに書いちゃいます!滞りなく祭りが終わってよかったです(*´-`)

はるなつ

女性/36歳/東京都/会社員
2023-12-11 17:09

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんこんばんは、お疲れ様です。

職場では、上司が辞めて、新しい上司に変わり、部下も個性が強く急に忙しくなると、「出来ません!」と簡単に言う子がいる中で、私、昼休みも取らず頑張って働いた日があったんです。あの日は、誰も言ってくれないけど、自分では優勝だと思ってます。
本部長と秘書も言ってくれますか?

むぎママ

女性/46歳/神奈川県/看護師
2023-12-11 17:08

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
浜崎秘書、ダレハナもお疲れ様でした。

私が仕事で1番頑張ったのは、オフィス移転対応の工事での出来事です。
オフィス移転対応は、基本的に社員のいない平日夜間か土日に行います。
私は日曜日、引っ越し及び家具工事の立ち会いのため休日出勤していたのですが、家具工事の業者さんからお話がありました。
何でも、一部の部品に加工が必要で、一旦工場に持ち帰って加工してから再度出直すことに。
会社のセキュリティ規定上、工事業者の方も含めて社外の方をオフィスに入れる際は社員の立ち会いが必須なのですが、業者さんが部材の加工を終えて戻ってきたのは22時頃。
そこから組み立てが始まり、全ての作業が終わったのは深夜の2:30頃。
しかも地方出張だったので、急いでホテルに戻って倒れ込むように寝て、8時過ぎにまた出社。
無事トラブルなく、新オフィスでの業務開始を迎えました。
これはめちゃくちゃ疲れた挙句、ご当地の美味しいものも食べれず悲しい出張でしたが、自分にとっては優勝案件です。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2023-12-11 17:08