社員掲示板

  • 表示件数

仕事優勝案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

今年の優勝案件は先月に対応したクレーム案件です。
製造元の下請けが、材料の一部を勝手に変更し、製品を納めたお客様に迷惑をかけてしまいました。
新たに製造すると、その品質を社外で分析する必要があるのですが、納期はなんと1ヶ月。それでは間に合わないため、急遽社内で分析することに。
初めて、かつ、短納期でしたが、チームみんなでチャレンジし、何とか分析結果を出すことができました。
上司からもよくやってくれたと、お褒めの言葉をいただきました。
チームみんなで取り組み、力になったことは、今年一番の出来事でした。
ホントに良かったぁ〜。

黒ウィズのうーたん

男性/45歳/茨城県/専門職
2023-12-11 16:58

本日の案件について

本部長、秘書こんばんは!
僕的仕事のアレ案件は、新しい商品を開発することに成功した事です。今まで廃棄していた材料をなんとか商品として世に出す事は出来ないかと職場の工場長と作戦をたて.11月にようやくその試作品が完成。その後、いつも自分達の商品を買ってくれる業者さんにその商品を見せたところ大絶賛!コストもそんなにかからないし、お互いが喜べるSDGs的な商品が生まれたことにアレな気持ちになりました。

ぷっちょ

男性/26歳/東京都/自営・自由業
2023-12-11 16:58

本日の案件

僕の学校で、縄跳び月間で、縄跳びに挑戦するという課題がありました。
そこで、二重跳びをやりました。みんな、できない子や、うまく飛べない子もいました。
けれでども僕は先生に手本になるほど飛べて、余裕で30回飛びました。
みんなにどうしてそんなにできるの!と言われた時はもう優勝したと思いました。ちなみに持久跳びは3分30秒間、前回し180回です。

緑茶大好き

男性/12歳/神奈川県/小学生
2023-12-11 16:53

案件

今年10月から2ヶ月間、新人さんとのコミュニケーションを図るため、若手社員6人がローテーションで「授業をする」ことになり、私の担当回では、今勉強している簿記について、一緒に学習する形で勉強会を開きました。何せまだ合格しているわけでもないので、分からないことは一緒に考えるスタイルで1回目は会議室を借りて進めましたが、2回目はテレワークスタイルとなり、自分なりに資料やスライドを作成して、私以外基本マイクをオフにしているなか、1人喋り授業を1時間半、計4回ほど実施しました。
毎回緊張しすぎて噛み噛みグダグダだったな…と反省していたのですが、先日上司から電話があり、『新人さん3人と話してたら、畳さんの授業かなり好評だったよ!自分なりに頑張ったんだね、自信持ちな!』とお褒めの言葉を頂き、泣きそうになるくらい嬉しかったです。こればかりは素直に自分を褒めるぞ!お疲れ様わたし!

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-12-11 16:53

本日の案件!

みなさま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、
この度12月で約5年勤めた会社を退職することが決まりました。
1度、今年の9月に退職届を出したのですが、社内での諸々の事情により、延期となりました。それから3ヶ月、自分と向き合うことが増え、「やっぱり、演劇の世界で仕事がしたい!」と、心を決め2度目の退職届を出してきました。
ことはすんなり行き、15日が最終出社日に向けて引き続きを行うと同時に、転職活動をして過ごしています。

また、演劇の仕事がしたい〜と嘆いていたところ、大学の同期が良いところ(就職したかった場所)を紹介してくれることになり、まだ少し先になりそうですが、夢を叶えられそうです!!!

今年は大優勝の年です。

よこはまのもあいちゃん

女性/28歳/神奈川県/専業主婦
2023-12-11 16:52

案件

本部長、秘書、リスナー社員およびスタッフの皆さん、お疲れさまです。

私の仕事におけるアレは、上半期の査定でS判定を頂けた瞬間です。
上半期は目標より速いペースで新製品を立ち上げ、上半期中に下半期の目標まで到達さたことが評価されたようです。
査定はダイレクトにボーナスに響くので、死活問題です。
このまま、来年はSより上の最上位、E評価を頂けるように頑張ります!

レバニラからす

男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-12-11 16:52

極寒の地で…今年の“お仕事”優勝エピソード〜

皆様お疲れ様です。
今年の優勝エピソードは、マイナス10℃以下の中で2週間にわたりプロジェクトを遂行したことです。
とある地域に仕事で向かったのですが、寒波が到来したこともあり基本がマイナス10℃。最高気温も氷点下の中の仕事となりました。
電子機器は寒さで動かなくなり人がつけていたカイロで温め、座っていると雪に埋もれていくためお地蔵さんのように立ち続けていました。終いには休憩で弁当を食べようとすると中がほぼ凍っているという異常事態。
なんとか誰も体調を崩すことなく、無事に仕事も終えることができました。
こうして今思い出すと恐ろしい仕事でした…

子虎子

男性/33歳/東京都/会社員
2023-12-11 16:52

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

今年のお仕事優勝エピソードは営業の仕事をサボって釣り堀で釣りをしてたところ、隣のおじいちゃんと意気投合。
そのおじいちゃんが会社の会長さんで契約を結んでくれる事に!
大口の契約でトップになり、おじいちゃん会長の指名で打ち合わせ兼釣りの相手をすることになり同僚からはリアル釣りバカ日誌かよ!とイジられています笑

運だけでお仕事優勝出来た感じなので来年が怖いから沢山神社やお寺に行って願掛けしたいです。

DJタカシ

男性/41歳/東京都/会社員
2023-12-11 16:51

本日の案件

皆さま、お疲れさまです!
本日の案件ですが、何よりも、今年ここまで無事故で来れていることです。

大型のトラックドライバーとして、信州と関東を往復しておりますが、日々走っていると、大雨の日、雪の日、風が強い日もあります。行ったことの無い納品先に伺わなくてはならないこともあります。

そんな中でも、2023年は現時点まで事故なく、運行できていることは、優勝でしかありません。

本日も、この先も。自分のミスで誰かを傷つけたり•悲しませたり•迷惑をかけること無きように、気を引き締めて、お仕事を頑張ってまいります!!
ハンドルを握る皆様、今年も残りわずか。無事故で頑張りましょう!!

たやもゆ

男性/31歳/長野県/会社員
2023-12-11 16:49

ダレハナピンチヒッターの秘書へ

本部長、秘書、お疲れ様っス。
今日午後のダレハナピンチヒッター放送たまたま聴けました…スカロケ時よりも自由を謳歌してる秘書、めちゃくちゃ楽しそうでしたね、スカロケ時、眼前にいるオッサンが居ないだけでこんなに自由を謳歌してて、のびのびしてて、幸せそうな秘書の肉声初めてきけました…で半蔵門以外でも秘書のイキイキとしたお喋り聴きたいです。

わなきお

男性/57歳/神奈川県/アルバイト
2023-12-11 16:48