社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
僕の今年の仕事で優勝案件は、、
なんといっても今までで1番忙しかったです、、
でも仕事終わりは色んな年上の方に飲みに連れて行ってもらい、そこで飲むビールが優勝です!
あれはたまらなく美味しく、そのためにも仕事を頑張ろうと思えます!
ちなみに、、昇給度合いも優勝でした、、笑
来年も頑張りますーー!!

ドラゴンスター

男性/26歳/東京都/会社員
2023-12-11 16:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私の仕事での『アレ』は、転職です。
今年の4月、妻の実家の近くへ引っ越すことになり、理学療法士として働く病院を変えました。

前の職場ではパワハラまがいの言葉のデッドボールを浴び、サービス残業ノックは夜遅くまで続き、格安年俸で出勤という名のローテーションをひたすら守っていました。

しかし、職場を変えてからは建設的な意見のキャッチボール!球数制限を尊守された勤務内容!こんなに良い環境で働けるだけで優勝じゃないか!!!と、毎日勝ち誇った気分です!

これからも同じ仕事を続けられるか疑問に思う事もありましたが、職場が良いと必然的に仕事も続けられるなぁと、人生の分岐点になった優勝でした!

早寝狙いの夜ふかし

男性/29歳/北海道/理学療法士
2023-12-11 16:22

アレ!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

私の今年の「アレ」は
転職して、そして
転職したからこそこの番組に
出会えた事です!

3月からタクシードライバーに
転職しました。

昼夜逆転の生活になりましたが
17時出庫と同時に
ラジオのスイッチON

本部長のトーク、秘書の美声に
イチコロでした。

今後とも宜しくお願いしまーす。

やっぱりにくがすき

男性/65歳/東京都/会社員
2023-12-11 16:18

元気だ、優勝!

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件、個人的に優勝だなと思ったのは、無遅刻無欠席だったことです。
もともと遅刻はないのですが、1年に1度は体調を崩して休んでいました。

今年は猛暑だったり、秋頃から急に寒くなったり暑くなったりと気温の変化に振り回されていた気がします。

そんな中、体調を崩さず毎日仕事に行けたこたが優勝です!

年末まであと少し、残りも体調崩さずに頑張ります。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2023-12-11 16:17

アレ案件

本部長、秘書、おつかれさまです。

(『しもよもと』とお読みください)

自分は印刷業界にいるのですが、今年は前半に担当している案件が減ってしまった事で落ちこんでいました。失注した理由も「紙媒体を見直す事になった」や「不満な点はないが、長く固定の業者に依頼をしていると、癒着を疑われる監査は入る為」など、少し腑に落ちないものが多く、社内評価も下がるんだろうな…と、モヤモヤしていました。

ですが、年末に入り、毎年この時期にパンフレットを担当していたお客様から「金額面で今年は苦しかったがお願いしたい」と、自分を指名して依頼が入りました。価格は少し下げなければいけなかったものに、その気持ちがとても嬉しく、逆転優勝した気分です!ありがとうございました!全力出します!

ま、数字的には下がっているので、得点にはなっていませんが。。。(笑)

シもょもと

男性/48歳/神奈川県/会社員
2023-12-11 16:16

本部長代理ウィーク

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

先週の土曜日、KBS京都で放送されているチュートリアルさんの番組「キョートリアル」を聴いていたところ、先月、徳井さんが出演された本部長代理ウィークのお話をされていました。
他局の他番組の話なのに、けっこうな尺の話題でした。
徳井さんは、代理出演された際の秘書との話題でしたが、福田さんは本当に普段からよく聴いているんだな、という詳しい内容(スペイン坂時代の思い出話とか、ふかわりょうさんと秘書の曲の話とか)で流石でした。
最終的に、スカロケとキョートリアルとは姉妹番組ってことでよろしく(笑)、ということだったので、ぜひお二人もキョートリアル聴いてみてください!

らららぱん

女性/42歳/埼玉県/会社員
2023-12-11 16:13

アレ案件

お疲れ様です

前の店舗から他の店舗に私は移りましたが
店舗によってメニューやお弁当の金額が
違います 初日にお弁当売りやって
数も多いしキャッシュレスの支払いもあります
間違えず 無事に終えました
計算が苦手な私には

優勝です

年内まで忙しいですが
頑張ります

ちゃーん

女性/51歳/神奈川県/パート
2023-12-11 16:07

スカロケ的『アレ』報告祭り〜今年の“お仕事”優勝エピソード〜

皆様、お疲れ様です

なんでしょう
毎日当たり前の繰り返しの中でも、お客様からありがとうって言って貰える瞬間が全部、私にとっては「優勝」かも知れません

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2023-12-11 16:04

ただの事務員がアプリを作りました!!

みなさまお疲れ様です。

後輩とわたしのふたり。
ただの事務員のわたしたちが、顧客管理アプリを作りました!!!!!!!

事務員は当初、出来上がったアプリを使うだけ。そんな予定でした。
しかし、外部委託して出来上がったアプリは「なんじゃこれ!!」状態。

これではイカンと、執行役員さんに直談判して、まっさらな状態から作り直しを始めました。

繰り返しますが、なんてったって事務員。
SEのスキルは持ち合わせていないため、
「どーやって作るの?!」そこからのスタートでした。

作り方を調べつつ、
2人に対して100人ぐらいの全国の営業さんを相手にしながら、
どんな仕組みにして欲しいかヒアリングして作って、作っては質問や新たな要望に対応。かつ元々の業務は持ったまま。

どんだけ時間あっても足りない毎日。めーーーーっちゃくちゃ大変でした。
でもその分、ひとつひとつが形になっていったり、できないと思っていたことができたりすると、ハンパない達成感を味わうことができました。

これは今年1番の成果。わたしたち、優勝!まちがえなしです\(^o^)/

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2023-12-11 16:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

今年の中頃から、支店内の人員が大幅に減ってしまい営業さん2人、事務は私1人でした。
営業さんが参加するイベントが最大で4件重なっていたので、日々の業務に準備に片付けに・・・よく乗り越えた~!
一生懸命みんなを支えた自分が優勝!と思って年末まで駆け抜けます!

ひなな

女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-12-11 16:00