社員掲示板
スカロケ的『アレ』報告祭り〜今年の“お仕事”優勝エピソード〜
今年のワタシ的アレと言えば、資格試験に合格したことです。
春に一つ、夏に一つ、そしてつい先日もう一つ。合計で3つの資格試験にパスすることができました。どれも会社から言われて渋々と取り組み始めたものでしたが勉強するからには受かりたい!その気持ちで取り組んだ結果がアレにつながりました。
まんきち
男性/54歳/埼玉県/会社員
2023-12-11 15:18
優勝は…ないです
リスナー社員の皆さん、ひろゆきさん、みほさん、スポンサーさん、お疲れ様です。
探してみましたが、仕事における優勝エピソードはありません。番組の役に立てずにすみません。
でも、アレがほしくて書き込みました。
宜しくお願いします。
中川絵美里さんのカレンダーが第一希望です。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2023-12-11 15:15
案件
本部長 秘書 社員の皆様 こんばんは!
僕のアレ案件ですが、バイト先のスイミングスクールでは2ヶ月に1回進級テストがあえうのですが、僕が担当していた子が全員合格できた時、達成感をとても感じて優勝したなぁと思いました!
バドバツ
男性/23歳/埼玉県/学生
2023-12-11 15:14
夏バテからの優勝!
皆さんお疲れ様です。
秘書はお昼からお疲れ様です。
私のお仕事優勝エピソードは、取引先の3つの部署から仕事の依頼をいただいたことです。フリーで働いているので、仕事が減るとダイレクトに収入が減ります。今年は夏バテをしてしまい、1ヶ月以上、思うように働けませんでした。収入ももちろん上がらず、精神的にもツラい夏でした。
秋になってから仕事を再開させ、何でも良いから仕事をやるぞと決めて動いていたら、先月と今月、取引先の別の部署から仕事のお声がけをいただきました。今まで取引していた部署と合わせて、合計3つの部署とやり取りをすることになりました。いつもやりとりしている担当者からも「すごく評判が良いんですよ」と言っていただけて今年の優勝です!秋から頑張って本当に良かったです!
チーズとチョコを食べながら
女性/40歳/東京都/自営・自由業
2023-12-11 15:11
今年から月収〇〇アップ!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
本日の案件についてご報告いたします。
今年の「ARE~お仕事編~」ですが、趣味のスキルが活用されて月収30万円アップしました!
5年ほど前から仕事とは全く別に、趣味のジャンルについてのYouTube活動をしてきました。趣味ですからもちろん収入はゼロ。昔でいう趣味ブログのブロガーを動画配信にしたような形でできていれば…みたいなイメージでした。
個人的にはYouTubeで知り合った視聴者さんとの交流やサークル活動で満足をしていたので、収益化など仕事にしようなどとは全く考えていなかったのですが、
①整骨院の先生&トレーナーで身体の事に詳しい
②インストラクターで運動紹介が得意
③動画の撮影・編集ができる
のスキルが私にあることを聞きつけた知人から昨年末に「2023年からエクササイズ動画を作って納品する仕事をレギュラーとしてやってほしい」という依頼が入りました。それも「報酬は毎月30万円、契約期限なし」という大型契約。
仕事上持っていたスキルと、趣味で培ったスキルが融合されて今までとは違った仕事を大きな形で受け持つことができてとても光栄ですし、月収がアップして家族を更に幸せにできているかと思うととても嬉しく、まさに優勝です!!
今では週の半分以上が動画の撮影・編集となり、すっかりデスクワーカーとなりました。笑
鎌ヶ谷のこーちゃん
男性/33歳/東京都/ヨガ的なクラスの先生、柔道整復師
2023-12-11 15:08
今日のアレにビックリ
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
今日のアレはびっくりしました。
「読み聞かせ」は浜崎秘書と聞いていましたが、13時冒頭から声がするので、時間を間違ったかな?と思いました。
今日は吉田明世さんと一緒で5時間の生放送ですね。
お疲れ様でした。
スカロケも頑張ってくださいね。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2023-12-11 15:06
本日の案件
お疲れ様です。
この番組の「アレ」と言ったら
自分の場合は
この番組に掲示板の書き込みを読まれたときです。
もはや仕事中のルーティーンになってますし
リスナー社員の皆さんがそう思っていると確信しております。
ここ最近は毎年1回は読まれていて
昨年は私のコメントがきっかけで案件が生まれた時はとても嬉しかったです。
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2023-12-11 14:55
本日の案件
本部長、秘書、
皆さん、お疲れさまです!
私の今年の『アレ』報告は
『夏のボーナス』をもらった事です。
うちの会社にはボーナス制度はありません。
日々負わされる仕事も多く、泣きたくなることもありますが、ボーナスは最初からもらえないものと思って、与えられたお仕事を、懸命に頑張っています。
すると、今年の夏、社長から『いつもありがとうございます』と、封筒を渡されました。ボーナスでした。
僅かではありますが、もらえると思っていなかったボーナスを手にし、嬉しくてウキウキし、職場への不満がスゥ~っと消えた瞬間、その時が私の中での今年イチの『アレ』だったなって思います。
実はそのボーナス、社長が所持していた
『ハーレーダビッドソン』を売りに出し、作ったお金だったんです。
なので、本当の『アレ』は社長にあげたいんですけどね。
社長!!優勝~!!
(でも、冬もボーナスも欲しいよー!)
うさぎのピーちゃん
女性/46歳/埼玉県/会社員
2023-12-11 14:54
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のお仕事優勝案件ですが、私の作ったきゅうりを「おいしい!」と言ってもらえたらそれだけでいつも優勝です。めっちゃ単純です、チョロいです。
でも今年も、家族や甥っ子姪っ子、友だち、新旧バイト・パートさんなどに言って頂きました。もうそれだけで飛び上がるほど嬉しくなって、多少市場での値段が安くても気にならないくらいにものすごくやる気が出て、明日からも頑張ろう、しっかりときゅうりの面倒見てやろうという気になります。
今年は特に後半、かなりハードなシーズンになりましたが、なんとか乗り切れそう。来年はもっと飛躍したいです!
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2023-12-11 14:52
本日のARE案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
今年は仕事で優勝したと思います!
今年はスタッフが1人減ってしまいましたが、売上はそのままキープでき、お休みも一応少しは取らせてもらい家族時間も作れました!
身体は悲鳴を上げているかもしれませんが、共に働いてくれるスタッフや家族が少しでも笑える様な環境を維持できたのかなと勝手に思わさせてください!
残り年末まで駆け抜けます!
ギータカ
男性/38歳/東京都/自営・自由業
2023-12-11 14:51