社員掲示板

  • 表示件数

ときめき案件

皆さまお疲れ様です!

私のときめきは、ご近所のマダムです。
散歩をしている時によくお見かけするマダムがいるのですが、挨拶するほど顔見知りでもなく、でも無視して通りすぎるのも違うし…声をかけるきっかけがほしいなと思っていました。

すると今日、マダムが庭先でクリスマスツリーの飾り付けをしているところに遭遇!

「クリスマスツリー、華やかですね」と声をかけたところ、マダムも「あなた最近よく見かけるからお話ししたかったのよ!」と嬉しいお返事。近所のお弁当屋さんのおいしいメニューを教えてもらったり、楽しくお話しをしてきました。

日中は自宅で一人で仕事をしているので、こういうちょっとした雑談が嬉しいんです。
マダム、ときめきをありがとうございます!

お風呂は42度

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2023-12-12 12:33

本日の案件

皆様お疲れ様です!

ワンツー・ワンツー
今日はマイクチェックの日だそうで
推しの誕生日でもあります。
いつもときめきをありがとう!

だいずみーと

女性/52歳/東京都/パート
2023-12-12 12:32

今年のときめきエピソード

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
先週末、推しバンドのライブに行ってきました。PENPALSというバンドです。新曲も本当にカッコ良いのです!昔からのファンとしては、昔の曲もやってもらいたいなぁと思ったりするのですが、先日のライブのアンコールでやってくれたんです。奥田民生さんのカバー曲「イージュー⭐︎ライダー」すごく盛り上がり、最前列で観ていた私はキュン!となりました。

むぎママ

女性/47歳/神奈川県/看護師
2023-12-12 12:32

あんけん

好きなゲーム、ピクミンのグッズが大量に出たことです。

アプリゲームのピクミンブルームをリリースしていて、公式ショップのNintendo TOKYOのイメージアートにも描かれているのにも関わらず、そこで取り扱われているグッズの量は腰高の棚1竿のみとわずかでした。

それが今夏発売されたピクミン4の発表以降に大量展開されています。
ぬいぐるみと文房具しかなかったのに、花瓶や食器、フィギュア、アパレルブランドとのコラボなど
長年ファンをやっていて良かったぁ

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2023-12-12 12:32

案件

皆さま、お疲れさまです。

私のときめき優勝は、小林賢太郎さんです。
ラーメンズとして広く知られる小林賢太郎さんは、2020年にパフォーマーを引退。以降は、劇作家・演出家として活動されています。
本部長は芸人を引退されてからもラジオやテレビなどに出てくださるので、ファンとしては大変ありがたいのですが、賢太郎さんは本当に表舞台に出なくなってしまったので、同じくファンの妻とともに大変寂しい日々を過ごしていました。
ところが先日、賢太郎さんが監督を務めた映画「回廊とデコイ」の舞台挨拶に行ったところ、賢太郎さんが登壇して出演者とのトークを回していました。
もう舞台上にいる賢太郎さんは観られないと思っていたので、大変テンションが上がり、その一挙手一投足にときめきっぱなしでした。

今年は、生本部長も生秘書も生小林賢太郎さんも拝見できて、大変良い年でした!

レバニラからす

男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-12-12 12:29

案件

おつかれさまです!
私の今年のトキメキ優勝エピソードは、娘が初めて「ママ」と言ったことです!
産まれたときから「ママだよ〜」「ママって言って〜」と仕込んでいたのにも関わらず、最初の言葉は「パパ」でした…。それからも懲りずに「ママ」を仕込んでいたところ、一歳半になるか、ならないかのタイミングで急に「ママ」と言い出したのです!!!!!!!とても嬉しくて、娘を抱っこして小躍りしてしまいました!

いまは後追いがひどい時期ですが「ママ」「あっこ(抱っこ)」と両手を一生懸命広げて、見上げる姿は世界で一番かわいくてずっと抱っこしちゃいます!!!!

あ〜幸せ。。

末っ子みろり

女性/33歳/茨城県/事務
2023-12-12 12:29

家族でときめきパンダ

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様

お疲れ様です。
3歳の息子がいるのですが、息子のときめき相手はパンダです。
いつの間にか好きになり、動物園にいけば「あぁ~!パンダ!」とにっこり。
テレビにパンダが映れば「あぁ~!パンダ!」とにっこり。
街中でもパンダのイラストがあれば「あぁ~!パンダ!」とにっこり。
息子のパンダ愛が止まりません。
家族もパンダが好きになってきて、最近は家族みんなでときめいています。

栄光の明日へいきたい

男性/38歳/東京都/会社員
2023-12-12 12:29

案件

お疲れ様です!
私には中学生の娘がいるのですが、ついこの間まで絶賛反抗期で、パパの食べ掛けなんて食べたくないよ!と言っていた娘が、最近では、「パパ、それ一口ちょうだい」と言ってきてくれるようになりました!二人で出掛けるのも嫌がっていましたが、もう普通に二人で出掛けることもできます。
さみしい時期を乗り越えて、最近はツンデレ娘にキュンキュンしています!

妄想代理人

男性/41歳/埼玉県/会社員
2023-12-12 12:28

ときめき優勝案件

お疲れ様です!

私の今年1番ときめいた物は
「茶器」です。

茶道用の本格的な物ではなく
お茶を淹れる急須や湯呑みなどに
ときめいています。

今年は日本茶を飲む事にハマり、
いろいろな産地のいろいろな品種のお茶を
飲みまくりました。

その中でもこの茶葉にはこんな急須が合う
と言った相性の良いものがあったり、
ガラスで中の茶葉が広がっていく様が見れたり…
と様々な物があります。

ハマればハマるほど奥が深く、
そしてとても美味しくてときめきが止まりません。

また、お茶と合わせるお菓子もデパ地下に
買いに行ったりして、
毎日を少しだけ楽しくできるように過ごしています。

このときめき大事にします。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-12 12:26

今日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、お疲れ様です!

僕の「ときめき優勝」エピソードは、

「憧れのヴィンテージアコースティックギター」

です!

20代の頃に夢を見て、「音楽で生きて行くんだ!」とアマチュアミュージシャンをやっていました。
当時の相方が焼肉屋の店長になるのを機に、音楽活動に終止符を打ち、いわゆる「社会人」になり、8年程経ちました。
今はラーメン屋さんで楽しく働いているのですが、ふと
「また歌いたいなぁ」
と漠然と思う様になりました。
そんなタイミングで友達が突然
「今度、ライブイベントやるんだけど歌わない?」
と声を掛けてくれました!

何と言うタイミング!
これはもう
「歌いたいんだったら歌ったらいいんだよ」
と神様が言ってくれたとしか思えず、即答で「出る!歌わせてください!」と2つ返事をしました!
ここは心機一転、新しい相棒が欲しい!と思い、楽器屋さんを巡ろうと思った1軒目で!ときめいてしまいました!
1962年製のヴィンテージアコースティックギター、70万円!!
まさに探し求めていた形、音色、匂い!理想のギターで、その場で購入しました!もちろん4年ローン!

このギターを一目見た時の「ときめき」は、僕を20代の頃の、本気でプロを目指していたアマチュアミュージシャン時代の気持ちを、いとも簡単に呼び覚ましてくれました!
これからは大谷翔平選手の様に「ラーメン」と「音楽」、二刀流で楽しく美味しく!がんばって行きたいと思っています!

イノウエジョージ

男性/39歳/東京都/会社員
2023-12-12 12:24