社員掲示板

  • 表示件数

やっちまった案件

お疲れ様です。

その日の朝、
私は仕事に行く時間ギリギリで
すごく急いでいました。

あー間に合わない…と
焦って
コンタクトレンズを
眼に入れたのですが…

左目を入れようとしたところ
あるはずのコンタクトレンズが
見当たりません。

私はハードレンズなので
前の晩、洗ってケースに
入れたはず…

夜に落としたのか…
今無くしたのか…
どこかに落ちてるのか…


時間はせまり
焦るばかり…

そんな時
ふと
顔を上げて部屋を見回すと
なにか見え方が
おかしいことに
気がつきました。

ひょっとして…と
鏡の中の右眼を
よーく見ると…

右眼に左眼のコンタクトレンズを
入れてしまっていたのです。

よくある話だと
思うでしょう?

いえいえ
私は
右眼にコンタクトレンズを
入れて
さらにその上に
左眼のコンタクトレンズを
入れていたのです。

瞳の上に重なる
2枚のコンタクト…

あってよかった…と
安心するも
どうやって
はずせばいいのだ…と

なぜに
こんなことに…と

自分の愚かさを
知りました。

ぶたまろ

女性/58歳/東京都/パート
2023-12-13 18:18

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!

ブレイクダンスのダンススクールに通っている私。その発表会での出来事です。
自宅から会場まで1時間、到着時間も確認し、出発した私でしたが、その道中、先生からの電話。
嫌な予感がして電話に出ると、案の定、集合時間を間違えていました。

会場は屋外で、スムーズにいけば、間に合うかも、、、という可能性に賭け、急ぐ私。
会場に着くと、私の出るクラスの曲が流れていました。
このまま急げば最後のソロパートにワンチャン出れるかも、、、!と走る私。
しかし、その希望は虚しく、到着と同時に曲の終わる音。クラスの人たちの達成感に満ちた顔を出迎える事になってしまいました。

先生からは、「やっちまったな!笑」と言われ、まさに「やっちまった案件」になってしまったのでした。。。

ペルエル

男性/36歳/茨城県/保育士
2023-12-13 18:18

やっちまった

やしろ本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん おつかれさまです。
今年の3月から醤油の濃いラーメン屋さんに通い始め現在24杯目!仕事納めが29日なのでキリが良い25杯は食べたいと思ってます!毎回大盛を食べて帰宅してからもご飯を食べているのでお腹周りがダブついて、しかも血圧も上昇ぎみ!健康診断の結果を見てビックリ!まさに「やっちまった」とはこの事ですね…
来年は節制します…

館山の管制塔

男性/53歳/千葉県/会社員
2023-12-13 18:18

やっちまったエピソード

皆様お疲れ様です。
初めての投稿です。

私、結構洋服が好きで気に入ったものがあると買ってしまうのですが、
洋服が溢れるため、今年は1着か2着買ったら1着捨てるルールを作りました!

今年の後半から全然守れてないです!

やっちまったなーと思いつつ、残っている洋服が全部お気に入りなので捨てるのもなーってなってます。

でも、好きな洋服屋さんに行くと買ってることが多いんですよね…
最近はネットで買うことも多くなり、ネットで買う時っていつも以上に、今何着持っているか考えないんですね…

来年は頑張るぞー!

あかごんかいじゅう

女性/23歳/埼玉県/会社員
2023-12-13 18:18

やっちまったエピソード

本部長、秘書、リスナーの皆さま お疲れ様です。以前 職場に勤めてたひとが、1才ちょっとになった赤ちゃんを見せに来てて、みんなと話してたとき、
私は、その人がぽっちゃりしてたので、うっかり
2人目できたの?って言ってしまい、
苦笑いで、自腹です。と言われて、一瞬、場の
空気が凍りつき、みんなも固まってしまって、
取り繕うのに苦労しました。
思ったことを、すぐに口にだしてはいけないと反省しました。やっちまったエピソードてした

くまのぷーさん

女性/57歳/長野県/専業主婦
2023-12-13 18:17

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
埼玉から会社のある神田まで電車通勤しているのですが駅に到着したところ定期の入ってるApple Watchを忘れているのに気がつき、一度家に帰宅してから再度駅に!!遅刻もせずここまではまだ良かったですが仕事帰り充電していなかったApple Watchは真っ暗。帰りは自腹で切符を買って帰宅しました。今年のやっちまった案件です。お小遣い生活で1800円は痛いー。

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2023-12-13 18:17

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おつかれさまです。

お母さんのケータイで送ってもらってます。

小学校1年生の頃、先生の事を「ママー!」と大きい声で言ってしまった事です。
すごく恥ずかしかったです。
やっちゃった〜

名前は、小学5年のポムポムまっぴーです。

たぬきケーキ食べてみたい!

女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2023-12-13 18:17

やっちまったエピソードは

本部長さま、秘書さま、社員の皆さま
お疲れ様です。
今年やっちまった案件ですが何と親会社に架空請求をしてしまいました。
その額600万円超え
社長が今月は売上が良かったなぁ?と
そんな事ないと思いますが?って確認したら
各部署毎の個別生産量の合計までコピペしてしまい生産量が倍になっていました。
親会社からクレームも無く知らん顔して頂いちゃうか!なんて冗談を言いながら工場長と事務課長に謝罪に行き翌月から差し引きで良いとの事で穏便にすみました。
一時は血の気が引く思いでした。
今では貼り付けた物と請求量との各合計を出すようにしています。

茨城のジュン

男性/62歳/茨城県/会社員
2023-12-13 18:16

やっちまった案件

本部長、秘書今晩は。お疲れ様です。
今年の私のやっちまったエピソードは、買ったばかりの手持ちの白い服すべてにシミをつけてしまったことです。
普段から白や黒、ベージュのベーシックカラーの服を好んで着ているのですが、産後、手持ちの服がキツくなり、しばらく痩せる気もしないので一通り買い換えました。
ひと月もしないうちに、白いカットソーにはコーヒーをこぼし、白いパーカーにはしょうゆをこぼし、ベージユのズボンにはには口紅を落としてしまい、どれも帰宅後にしみ抜きを頑張ったのですが取り切れないシミ跡が残ってしまいました…。
何かこぼす癖は直る気がしないので
このまま着るつもりでいますが、もし一万円当たったらまた新しく白い服としみ抜き剤を買いたいです。
どうかお願いします!

ぷっしゅ

女性/40歳/埼玉県/会社員
2023-12-13 18:16

やっちまった案件

本部長、秘書、スタッフ、リスナーの皆様!お疲れ様です。
私のやっちまった案件。料理中に、包丁で指を切り、その後、指先が死んでしまったこと。原因は、自分で手当てをしたら、なかなか血が止まらなかったので、絆創膏で締めすぎてしまいました。
いまの医療は進んでいて、足の指を付け直す手術をして、だいぶ、指らしく、治りました。
長い間、片手が使えない時期もあり、家族にも、職場にも大変な迷惑をかけてしまいました。
自分でした事とはいえ、治療には、時間もお金もかかり、ヘトヘトです。
本部長、秘書、来年こそいい一年になるように、エールをいただけると嬉しいです。

ジョリー大好き

女性/47歳/東京都/会社員
2023-12-13 18:16