社員掲示板
やっちまった案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
先週、学校で2泊3日の自然教室がありました。
私は保健係なのですが、係の仕事内容が書いてある冊子を家に忘れて来てしまいました。
やっちまった!と、
1人で静かにテンパっていました。
その冊子には、班の人の毎日の体温を管理する表があったのですが
それを忘れてしまったので、旅のしおりの裏にひたすら書きました。
これからは忘れ物には気をつけようと思います。
ひめこん
女性/12歳/東京都/学生
2023-12-13 18:16
やっちまった案件です
こんばんは!初書き込みです!
私の今年やっちまったことは、
部活の試合です‥。
私の野球部は人数がギリギリで、
みんなで一緒に頑張ってきました。
最後の大会、私達は初戦、二戦目と
どんどん勝ち進んでいました。
みんなの気持ちが高まる中、
次第に近づいてくる定期テスト
私は部活も頑張りたいけど、
勉強がやはり大事だなと思い、
部活を休んでしまいました‥。
1週間前からの練習は
個人の自由ではありますが、
練習しなければ結果は
ついてくるわけないのでもちろん試合でも、とれない打たない走れないの
本当に先輩なの?というプレーを
してしまい、せっかく一年生にも
出てもらっていた試合を
台無しにしてしまいました。
部活のセンターの子は怒って
しばらく黙ってしまい、
後輩からもいじられてしまいました。
今年1番のやらかしです。
後日、センターの子には謝って
仲直りをし、テストも順調でした
さーせん
うめぇ
女性/16歳/東京都/学生
2023-12-13 18:16
今年やっちまった案件
まんちゃん、はまみちゃん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
やっちゃいました。財布、鞄ごと無くしました(泣)
友達のアマチュアバンドライブの帰り、楽しくて鼻歌歌いながらノリノリでオウチに帰り着くと…
バイクの荷台にくくりつけた筈の鞄が無い…一瞬何が起きたかわからず、凍りつきました。ふと我に返り今まではしゃいでいた、ライブハウスに一時間半かけて逆戻り!同じ道を辿って帰宅しましたが、やはり見つかりませんでした…。
自腹で取ったフォークリフトの免許も銀行のカードも彼氏との思いでのプリクラも…誰か…お金は要らない鞄とお財布だけで良いから交番に届けてくださいませんか…
ライダーさん、ナンバー落としたりも良く聴くけど、くれぐれも荷台に乗せた荷物もお気をつけくださいませ…
こんな私にどうか、判子とステッカーを…
新木場のにゃんこ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2023-12-13 18:15
本日の案件〜やっちまった~
本部長秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のやっちまったエピソードです。
夏頃、車を2回自宅の車庫にぶつけました。
仕事を終わって帰ってきた時にガリっ。
1週間後に修理が決まりましたが、その間仕事に行こうとした時にガリっ。
18で免許をとって今まで車をぶつけた事なかったのに、情けない。老いですかね。
優しくなりたい
女性/54歳/神奈川県/会社員
2023-12-13 18:15
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
私のやっちまったエピソード、それは「夫にグーパンチしてしまったこと」です。
夫とは全く関係ないところでイライラする出来事があった日、
そのイライラを消化することができないまま眠りにつきました。
その日の夢では、イライラした相手に思いのままに怒りをぶつけていました。
大声を出し、暴れ、現実世界では相手には表現できなかった怒りをあらわすことができて夢の中で私の怒りはスッキリしました。
翌朝、その旨を夫に伝えると、
「たぶんスッキリしたその時、僕は怒りの大声と共に強めのグーパンチもらったよ(笑)」と言われてしまったんです!
夢の中でだけ大声を出し、暴れていたと思っていたのですが、現実世界でもやっちまっていました。
何の罪もない夫、あの時は本当にごめん!!
タヌキねこ
女性/35歳/千葉県/自営・自由業
2023-12-13 18:15
やっちまったー
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
やっちまったー!ですが、朝晩はだいぶ寒くなってきました。某衣料品メーカーのあったかい、モモヒキ、既に大活躍です。
これを履いてると寒さを感じず出勤する事が出来ます。しかし、それが仇となってしまいました。
そう、モモヒキだけで出勤してしまったのです。
私、自分でお店をしてますので一人出勤、早朝でまだ真っ暗、人もあまり歩いていないと言う事で、ダッシュで家に帰りました。
ひととすれ違う時は、ジョギング用のオシャレパンツのフリをして、堂々と走り、スマした顔。
案外バレないものですね。
スイーツおじさん
男性/44歳/兵庫県/自営・自由業
2023-12-13 18:14
あれ?荷物は?
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまおつかれさまです。
初めまして!
初書き込み、社員登録しました
すしたまです^^
3人男子小学生を子育て中のため
ずっとサイレントリスナーでしたが
今日はふと、送ろう!と思い
チャレンジさせていただきます。
本日のやっちまった案件
タイトルのとおり
あれ?荷物は?です!
双子の次男は足が不自由で
空のランドセルは背負うことができますが
いまやタブレットや教科書など
とにかく小学生の荷物はサラリーマンより重い!!
というわけで
すべて持つことが難しいので
入学から4年間毎日荷物持ちとして
母さんの私が送迎しています。
つい先日もバタバタと
集団登校の時間にまにあわなーい!
と息子を家から押し出して
集団の列にならんで
いつも通りわたしも列のうしろにならんで
いたのですが
やけに身軽だなーと
特になにも考えずに
時間通り間に合ってほっとしていたら
見守り当番の方に
あれ?お母さん荷物は?と
声をかけられました。
ふと自分の手元をみると
なんと手ぶらではありませんか!
ダッシュで荷物をとりに
家にもどりつつ
某芸人さんの、掛け声がお空から…
やっちまったなぁ!!
と聞こえました^^
いつも元気をありがとうございます!
一発ホームランお願いしますー!!
愛知県より全力で応援しております!
本部長、大好きなピザをどうか食べられますように⭐︎
すしたま
女性/40歳/愛知県/自営・自由業
2023-12-13 18:13
やっちまった案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
初めて書き込みさせていただきます。
本日の案件ですが、私は今年5月に育休から復帰し現在時短勤務しております。
初めての出産を経ての育児、仕事も復帰し、復帰と同時に片道一時間の車通勤になったことあり、家族の手助けはあるものの毎日バタバタしており、その日はとても焦っていました。その日、ふと職場の時計を見ると退勤時間が迫っており、急いで帰り支度をして職場を飛び出しました。地元について時計を見てみると、なんと一時間早く帰ってしまったではないですか!
とても恥ずかしかったですが、急いで上司に連絡し、その日は早退ということになりました。
翌日の出勤の際はそれはもう恥ずかしかったです…。
その日以来、仕事中につける腕時計をデジタル時計に変え、デスクにも新たに購入したデジタル時計を置いて、確認してから帰るようにしています。
もう二度とこんな恥ずかしい思いはしたくないですが、時短勤務が終わった後にまた同じ過ちを犯しそうで今から戦々恐々としております。
しんげんもっち
女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-12-13 18:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様でございます。
今年1番のやっちまった案件は遊園地でお気に入りのネックレスと友達3人でお揃いで買ったキーホルダーを落としてしまったことです。
ジェットコースターに乗る前係員さんからネックレスやアクセサリーを外してくださいと言われて外し、カバンの中に入れて奥底で絡まるのも嫌だしなぁとネックレスをカバンの外についていたキーホルダーにつけて鞄をコインロッカーに預けてジェットコースターに乗りました。
そしてジェットコースターをおりしばらく歩いたところでネックレスつけなきゃっと思ったわたしは愕然としました。
キーホルダーごとネックレスがなくなってしまいました。
お気に入りのネックレス、キーホルダー(T . T)友達に頼みジェットコースターまで戻り探したけど見つからず、遊園地の落とし物にもまだ届いていなくって…高いものではないのですが、滅多にアクセサリーを買わない私が本当に気に入ったネックレスと友達との思い出が詰まったキーホルダーなだけに悲しすぎます。
今からでもいいから出て来てよ〜(T . T)
華京
女性/37歳/愛知県/介護職
2023-12-13 18:13
未だにモヤモヤ
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です!
初めての投稿です。
今年のやっちまったエピソードは、
春頃、ショッピングモールのフードコートでお会計をしようとした時、足元に三つ折りの一万円が落ちているのを見つけました。落とした人は困ってるだろうと思い、そのお店の店員さんに届けました。しかし、後から考えたら、その一万円は私の財布から落ちたものでした。
気づいた時にはもう後の祭り、、、
小さい自分で悲しいですが、未だにモヤモヤしてしまいます。
来年は、もっとよく考えて行動したいと思います。
ゆうたつママ
女性/45歳/千葉県/パート
2023-12-13 18:12