社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が感謝したいのは、3歳の娘と1歳の息子です。
私は今年の4月に、育休から復職しました。
覚悟はしていたものの、家事と仕事の両立は難しく、常に睡眠不足。
子どもたちも交互に熱を出し、私が復職しなければ…と後悔したりもしました。
それでも子どもたちは少しずつ生活に慣れ、3歳の娘は自分の脱いだ服を何も言わなくても洗濯カゴまで片付けたり、お手伝いをしてくれるようになりました。
迎えに行けば、二人とも歓声を上げて抱きついてくれて、この光景を一生忘れたくないといつも思います。
今回の案件のおかげで、感謝をしたい人の顔をたくさん思い出せました。
ベストワーク案件の時に出産報告をしたら、本部長が「家族みんなのベストワークですね!」と言ってくださったこともずっと励みになっています。
本当にありがとうございます!
星見大福
女性/36歳/千葉県/公務員
2023-12-14 17:46
おばあちゃんありがとう!
皆様、おつかれさまです!
感謝と聞いて、最初に浮かべたのはおばあちゃんです。
今年の11月に天国に旅立ったおばあちゃん。
たくさんのことを教わり、愛情を注いでくれました。今もまださみしさや切なさはありますが、その何倍も感謝の気持ちが溢れています。
今でもおばあちゃんの姿勢よく座る姿や、歌声が浮かびます。あんな歳の取り方がしたいなぁと思います。
おばあちゃんありがとう。
おじいちゃんと会えてるかな。
そっちでまた仲良くね。
みなとーちゃん
男性/38歳/神奈川県/公務員
2023-12-14 17:46
ありがとう~!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!
毎日、娘と楽しく聞かせてもらっています。
そんな娘からの話です
「今日のテーマは感謝だよー」と伝えると、「それはもう、お母さんでしょ」と。
「今年も一年おいしいごはんをたくさん作ってくれてありがとう」と話してくれました。
なんて嬉しいことを言ってくれるのよ、
毎日頑張ってよかった、いつも色々ガミガミ言ってしまっているのに、「お母さんのごはんはとってもおいしい」と言って、今日もピーマンの肉詰めを山盛り食べてくれました。
こちらこそ、毎日元気に過ごしてくれてありがとうね。これからも美味しいごはんたくさん作るね~
そして、「本部長と秘書にもありがとうだね」と言っていました。毎日楽しい時間をありがとうございます、娘はスカロケが大好きで、ごはんの時も、お風呂の時も、寝る直前まで聴いています。本部長と秘書のお陰で楽しい毎日です。これからも楽しみにしています。
ハムスター大好きの母
女性/40歳/千葉県/専業主婦
2023-12-14 17:46
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
みんなの感謝の投稿、とても温かい気持ちになります。ありがとうございます。
私が感謝している人は旦那です。
旦那は今隔週で大阪に3日間、泊まり出張の生活です。朝5時に起きて出社し、夜遅くに帰宅します。
そんな大変な中でも、旦那は色んな家事を進んでしてくれます。
例えば、土日祝日休みには朝昼夜のご飯を作るよ!と作ってくれます。もともとお料理をまったく作らない旦那でしたが、今では餃子、ハンバーグ、チャーハンと子供達が喜ぶメニューを作ってくれて、私のお料理より美味しいです。
人が作ったお料理は本当に美味しくて、幸せで
ありがたいなぁと思います。
そして3日間の出張の前夜に餃子を30個作り、
あとは焼くだけの状態で冷凍しておいてくれていたりします。
その餃子に、夜ごはん時、何度も救われました。
それだけではありません。
私は、家事の中でアイロンがけが下手くそで苦手なのですが、私が仕事で着るシャツをアイロンがけしておいてくれます。
シワのないきれいなシャツを着てお仕事をする時、旦那のおかげだな。ありがとう。と思います。
私は旦那の優しいサポートのおかげで、出張中も家事や育児が頑張れています。
とても忙しく仕事している旦那の体が心配なのと、私も2人の息子達(6才、11才)もパパが大好きなのでいないことが多くて寂しいですが、旦那のそういった優しさや思いやりの行動に感謝を忘れずに、私も旦那をサポートしていきたいです。
今夜、旦那が帰宅するのでとても楽しみです。
いつも本当にありがとう。
本部長、秘書、深呼吸してリラックスして
ホームラン頑張ってくださ~い!(*^^*)
めち
女性/44歳/神奈川県/パート
2023-12-14 17:46
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
初投稿ならなります。
今年の私の感謝ですがTOKYO FMさんです。
最近スカロケを聴き始めましたがきっかけは広瀬すずちゃんの番組がスタートしたことにより、もともと好きだったラジオ鑑賞に火が付き、朝の通勤でOne Morningを聴き、夜の帰宅時にスカロケを聴くのが専らのブームです。
学生時代からラジオ番組を聴いていたことを思い出して、40歳になった今年にまたラジオにハマるなんて。
またラジオと引き合わせてくれたTOKYOFMさんに感謝しかありません!ありがとうございます!
愛知県から千葉県に転勤で引っ越して3年になりますが新しい楽しみが増えました。
本部長と秘書の声がとても心地良く末長く聴かせていただきます。
残り時間も引き続き楽しく聴かせていただきます。
それでは、かっ飛ばせー!ひーしょ!
浜崎秘書の秘書になりたい
男性/41歳/愛知県/会社員
2023-12-14 17:45
案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです
小1の娘を持つ母ですが、長い夏休みはクラス担任によって宿題の出し方はまちまち
のようでしたが
娘のクラスの宿題はたった一つ
『1日1回、人のためになることや、ほめられることなどをやりなさい。そしてそれ
を毎日短い文でいいので、日記風にまとめなさい』
というものです。僕はありきたりの絵日記や、漢字ドリル、計算ドリルなどの宿題を
出すよりも娘の為になる宿題だったと担任の先生に心から感謝しています。この宿題
から毎日ちょっとしたお手伝いをしてくれたり
ありがとうと言える娘に成長しました
ねんねこまる
女性/50歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-14 17:45
案件
お疲れさまです!
今年も目標を持って、夢を持って、前向きに過ごすことを決めた2月の私。
ありがとうーって感じで、今年はかなり充実した一年になりました。
シャカジャン
女性/37歳/千葉県/パート
2023-12-14 17:45
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が感謝の気持ちを伝えたいのはペットのセキセインコの『トラ豆』君です。
体重わずか35gの体から懸命に放たれるお喋りの数々は、とても面白く、時には冗談を言ってくれたり時には励ましてくれたり、また問いかけに対してキチンと会話として返してくれたり。その奇跡の存在は初めてセキセインコという生き物を飼った我々家族全員を常に笑顔にしてくれ、沢山の愛を教えてくれています。
こんなに小さな存在から宇宙レベルの愛おしい愛を教えてくれる彼の存在には感謝しかありません。
これからもこの小さな命を大切に大切に、お互い沢山の愛を享受し合っていきたいです。
ソワンヌ
女性/54歳/神奈川県/パート
2023-12-14 17:44
お二人に感謝!
みなさんお疲れ様です。
読まれたら初です。
ご飯の支度をしながら聞いてるので手短に!
毎日仕事で疲れてストレス溜まってますが、いつもスカロケから聞こえてくる本部長、秘書の声に救われました。
これからもずっとずっとよろしくお願いします!!
コーヒー豆太郎
男性/42歳/宮崎県/会社員
2023-12-14 17:44
感謝案件
お疲れ様です。
先日の今月目玉案件の際に、14日の妻の誕生日という目玉に、何をプレゼントしたらよいかと掲示板に書き込ませていただきました。
本部長には布、秘書にはオイルが良いとコメントいただきましたので、
妻には感謝の気持を込めて、オイルをプレゼントしました!
お店には様々な種類のヘアオイルや肌にも塗れるオイルなどあり、とても迷いました。
先程、妻に渡したところニヤリとして、後で風呂上がりに使ってみるとのことだったので、きっと喜んでくれていると思います!
秘書ありがとうございました!
本部長。「布」は選択肢がありすぎでした。
服やハンカチ、靴下などいろいろ見て回りましたが、
布ってむずくね。という結論にいたり、布のプレゼントは次回に持ち越すことにしました。
おふたりにも素敵なアイデアいただき、感謝です。
バキバキのコシ
男性/35歳/千葉県/会社員
2023-12-14 17:44