社員掲示板
推しの卒業
本部長、秘書お疲れ様です。
本日、17時に私の推しのQuizKnockのこうちゃんが卒業する事になりました。
(QuizKnockとはYouTube等で活躍してる方々です)
卒業発表にきゅーっと胸が締め付けられ息ができません。
門出をお祝いしたい気持ちと今までYouTubeの動画で私達を楽しませてくれた彼にたくさんの感謝の気持ちとやっぱり初期から居たメンバーなので寂しい気持ちが入り混じってグチャグチャしてます。苦しいです…
吐き出せない気持ちをここに書き込ませて頂きました。
本部長、秘書。前向きになれるお言葉頂きたいです。
よろしくお願いします
もっちぃ
女性/37歳/静岡県/会社員
2023-12-14 17:39
配達員さん感謝案件
皆様お疲れさまです
宅配便の配達員さんのお仕事ぶりにはいつも感謝をしています
テレワークが増えてからネットショッピングが増えて、ポチッとしては色々なものを
購入してしまいます
早いと翌日には指定時間に配達されてきます。置き配だと盗まれたら
嫌だなと思って玄関のインターフォンを鳴らしてもらって、
「玄関先において置いてください」がいつものパターンなのですが
いつの息を切らして配達してくれて、配達したあと窓から見ているとトラックまで駆
け足で戻っていく姿に感謝の気持ちを込めて手を合わせています
ありがとう感謝しかありません。店に行かなくても玄関まで持ってきてくれる
なんと便利なサービスが当たり前になっていますが本当に有りがたい仕事だと思いま
す
ジェニーブラウン
女性/37歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 17:38
私の感謝したい人は
本部長、秘書そしてリスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
感謝したい人。
今年いや、生まれてから今日まで私が出会ってきた全ての人達です。
大袈裟に聞こえるかも知れませんが、
甲乙はつけられません。間違いなく今の自分が存在できるのはこの人達から色々なものを頂き作られていると思うからです。
だからこの場をかりて
有難う、会えて嬉しかったです。
と言わせてください。
Nyanko
男性/53歳/神奈川県/パート
2023-12-14 17:38
今年の感謝案件
皆さんお疲れ様です。
初投稿になります。
今年一番感謝したい人は今年のバレンタインデーに初めて会った今の彼女です。
初めましてがバレンタインとの事もありチョコを買ってきてくれて一緒に食事をしている時に渡してくれた彼女。
会話が進みバレンタインのトークをしている際につい手作りのチョコレートの方が嬉しいよねとチョコレートをもらいながら最低な発言をしてしまいました。
それまでのトークで彼女は料理未経験で全くしたことがないようで最低なことをしてしまったと後悔しその日は反省しながら何もなく帰宅しました。
1週間後2回目のデートで彼女からはい!と手作りのチョコレートをもらいました。
中を開けるとお世辞でも上手と言えないぐらい形が合っていないチョコレートが入ってました。
ただ苦手な料理を私のためにチョコレートを作ってくれてすごく嬉しくてすごくいい人なんだと思いました。
今ではそれが私の1番の自慢の彼女です。
ナタデココの中身
男性/25歳/東京都/会社員
2023-12-14 17:38
感謝
本部長秘書スタッフリスナー社員のみなさんこんばんわ
感謝といえば,病院の先生看護婦さんです。今年,数ミリの高さの段差で転倒する数回,最初の転倒はすりきり傷で済んだのですか,その後から転倒すると腕&足首骨折っというお粗末。先生看護婦さんには,仕事の送迎をしていただいたりしました。コロナ禍で医療関係者の方は休みもなく,仕事されてるのに言葉もありません
みよし
女性/46歳/東京都/パート
2023-12-14 17:38
ありがとうね、おかあさん
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
おつかれ様です。
都内在住の58歳のサラリーマンです
私の感謝したい人は妻です。娘2人はもう成人して独立して孫もいますが、呼び慣れたママであったり照れておかあさんなんて呼んでいます。
私は転勤の多い仕事で6年の単身赴任の転勤がありました。単身赴任先から帰ってきて2年になります。
妻も保育士の仕事をしながら、私の不在の時は家を守り、私が異動で自宅に帰ってくれば食事の準備や家事などまた身の回りの支度を完璧にこなしています。
また都内にいる孫の世話までこなします
そんな妻に今日はふたご座流星群だねーなんて珍しく仕事中にlineを送ったら、「そうだねー見えるといいね。」と返ってきました♪。
そんな何気ない関係に幸せを感じます
なので妻にとっても感謝しています
ラジここ
男性/59歳/東京都/会社員
2023-12-14 17:37
本日の案件!
みなさまお疲れさまです。
私の今年感謝を伝えたい相手は旦那さんです。
今年の春に2人目が産まれ
2023年は2人子育てがスタートしました。
2人となると流石に大変だろうと
職場的に取るのは難しい中、2ヶ月ほど育休をとってくれました。
それだけでも本当にありがたかったんですが、
大変だったのは赤ちゃんのお世話ではなく
長男3歳のイヤイヤ期でした。
一つ一つは大したことなくても
毎日のようにイヤイヤを受けていると
母としては結構きつくて…
自分の子育てはこれであってるのだろうかとか
悩む日々。
そんな時、つい最近です、
公園で、知らないパパさんに心ないことを言われてスイッチが入り、積み重なったモヤモヤが一気に溢れてしまい、旦那さんに事情を話しながら
涙が止まらなくなってしまいました。
「そんな人のこと気にしなくていい!子育てほんとによくやってくれてるし、いつも感謝してるよ」と。
「その場にいてあげられなくてごめんね」と。
すぐ立ち直れたわけではないけど、本当に救われました。
この旦那さんとこれからも子育ても2人の人生も
夫婦として、我が家のチームメイトとして一緒に頑張っていけるなって思いました。
旦那さんよ、今年は特にいっぱい支えてくれて本当にありがとうございました(*´ー`*)
ちゅるりら
女性/38歳/神奈川県/美容師・エステティシャン
2023-12-14 17:37
【案件】付き合って一周年になる彼に感謝!
今月3日で、彼と付き合って一周年になりました。
仕事で辛い時、私が交通事故にあった時、側で愚痴を聞いて、支えてくれた彼に感謝。
記念日は、夜景の見えるレストランを予約してくれて
嬉しかったけど、一番楽しいのは、いつもの吉祥寺
の焼き鳥片手にハイボールコースかな(笑)
来年は夫婦として、感謝の気持ちを忘れず、また
記念日を迎えられたらと思います。
まみこ
女性/34歳/東京都/会社員
2023-12-14 17:36
感謝しかないです。゚(゚´ω`゚)゚。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまです。
感謝したい人は旦那さんと娘です。
実家に休みに来ていた妹の様子がおかしかったのは聞いていたのですが、そのことで妹と母と揉めてしまい、母が泣きながら仕事中に電話をしてきました。その時、妹が実家にいることが出来ないかもしれないと思い、私たちの家へ妹と妹の娘ちゃんを連れてきていいかと旦那さんに相談したところ、いいよと即答してくれました。すぐ実家へ行き、妹たちを連れて帰ってきました。旦那さんと娘は心よく迎えてくれて、その後病院へ行き妹は精神的な病気だと判断されました。2ヶ月弱ですが、妹たちとの生活を協力してくれた旦那さんと娘にに感謝です。お陰様で回復してきて、妹は妹の旦那さんの元へ戻りました。母とは和解をしています。
旦那さんと娘には感謝しかないです。
本当に本当にありがとう。
十六夜
女性/39歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 17:36
前の職場とスカロケに感謝です!!!
皆様毎日、お疲れ様andありがとうございます。
今年は、私の人生で一番辛い時期がありました。
母が、倒れて手術、入院、父の世話など今までの生活が一変。心身共に疲れてしまい、結局仕事も辞めるまでになってしまいました。
夏の暑い時期は昼間は外にも出られず、毎日が生きることで精一杯でした。
そんな時期、スカロケを毎日楽しみに聞き、秋を迎え、涼しさと共に少しずつ私の心も元気になりました。
仕事がない辛さを何とか克服しようと、以前勤めていた職場の友人に連絡したところ、人手が足りないので、ぜひ来て欲しいと言われ、11月からまた働く事ができました。
スカロケのプロフィールの「職探し中」から「パート」に変わる事ができ今は、大変ながらも充実した日々です。
母も少しずつ元気になってきています。何とか笑って年を越せるようぼちぼちやっていこうと思います。
本当にスカロケに救われました。
たつの置物欲しいです!
アウト狙いでお願いします(笑)
ボビンチョッ、ふ〜
女性/56歳/東京都/パート
2023-12-14 17:36