社員掲示板
今年の感謝案件
先月の今頃、近所のオバサンが亡くなりました
明るくいつも朗らかで、ご近所さんの中でもムードメーカーな方でした
雨が降ってくれば洗濯物を取り込むよう電話で教えてくれたり、オジサンが作る野菜を「食べ切れないから貰って!」と何度分けていただいたことか
ダンナ以外誰も知らない土地に嫁に来て不安でしかたなかったけど、何かにつけて声を掛けてくださったオバサンに、私はどれだけ助けられたことか…
オバサン本人とご家族の意向でささやかな葬儀だったため、残念ながらオバサンとお別れをすることは叶いませんでした
もう伝えることは出来ないけれど、仲良くしていだいたた感謝の気持ちをいつも抱いてます(ノД`)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-14 17:04
本日の案件
アルツハイマー型認知症のため、運転免許証を返納して車を手放してくれた義父です。
思い返せば、主人と結婚前にお付き合いしている頃、関東大震災で色々と大変なんじゃないか、と私が弟と住んでいたマンションまでいろんな物を運んできてくれたときに初めて乗った、お義父さんの車。
結婚後は、海外赴任が決まった私たちの重たいスーツケースを空港まで運んで送ってくれたり、帰国後も、妊娠中の私のことを気遣って買い物に連れて行ってくれたり、隣に住むようになってからは、仕事が遅くなる私の代わりに孫の幼稚園のお迎えにも行ってくれました。
徐々に認知機能が衰えだす中、高齢者の事故のニュースが毎日のように報道され、頑固なお義父さんをどうやって説得しよう、と家族で頭を悩ませていましたが、ちゃんと向き合って「何かあってからじゃ遅いから」と話したら、仕方ないな、とわかってくれました。
お義父さん、ありがとうございます。
あなたは自分のプライドより家族の未来を選択できる、とてもかっこいい人です。尊敬しています。
空っぽの駐車場をみるお義父さんは少し寂しそうで胸が痛いですが、今度は私が恩返しする番です。
お義父さんより小さな車ですが、運転は好きなので、どこへでも連れていきますよ!
のすみ
女性/40歳/埼玉県/医療事務
2023-12-14 17:03
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです
僕は毎日5人の子供の子育てのために奮闘している妻に感謝の気持ちを伝えたいと思
います
いつも5人の子供のために朝早くから夜遅くまで一生懸命やってくれてありがとう。
心から感謝しています
月に1回妻の休息日と題して僕が主婦代行を一日やっていますが
主婦は三食昼寝付きで楽だ!という男性が多くいると思いますが、主婦の仕事をして
みるとどんなに1日に時間があっても足りないくらい
こまごまとした用事があって大変です。妻はこれを毎日しているのだから本当に頭が
下がる思いです
キヨキヨ
男性/43歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 17:03
感謝してます案件
今月の初めに社内で健康診断があったんです。かなり高齢のおじいちゃん先生だったけど私の首を触るなり「ん?」と言ってすぐに病院で検査してくるように言われました。気になって結果を待たずにエコー検査してきたのですが1.5cmほどのしこりが発見されました。幸い良性だろうと言うことなので一安心。おじいちゃん先生なかなかやるなと思いました。伊達に経験積んでないですよね。誤診だと思っていてゴメンなさい。
ハグロトンボ
女性/55歳/石川県/会社員
2023-12-14 17:03
感謝案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
私的今年の感謝エピソードは人生を賭けた大学受験に家族だけでなく、塾の先輩や友人が尽力してくれたことです。
家族は経済面や生活面はもちろん、大学調べに、塾の先輩や友人は2次試験の面接練習や研究資料へのアドバイスなどに協力してくれ、改めて自分は恵まれていると感じました。お陰様で志望していた大学ではラジオを通して国外と国内を繋げる研究を行えることになりました。また、身勝手ながら本部長と秘書の2年分の会話やそれに対するリスナーの反応を分析させていただき、研究資料にまとめたことから、お二人をはじめとしたスカロケやリスナーさんにも大変感謝しています。
みなさん本当にありがとうございました!スカロケに幸あれ!
豚ちゃん
男性/20歳/大分県/学生
2023-12-14 17:03
エンタメ、ラジオ業界の皆さんに感謝
私はスカロケをはじめとしたラジオ番組を聴くことが趣味で、平日も在宅勤務なのでラジオを聴きながら仕事をしています。なので、ラジオ業界の人たちに対する感謝の念が強いです。コロナ禍で大変だったかと思いますが、我々の生活を縁の下で支えてくれていたのはあなたたちスタッフ、演者の皆様です。ありがとう。
これからも聴き続けます。
トップランナーズハイ
男性/34歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 17:02
感謝優勝案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
私の感謝優勝案件はずばり、
両親の偉大さを改めて実感し「両親からの愛情への感謝」です。
今年の6月に転職をし、一人暮らしを始めました。
元々家事を手伝ったりはしていたので、まあできるだろうと意気込んで、一人暮らしを始めたらこんなに大変なのかと実感しました。
毎朝早く起きて朝ごはん作り、洗濯を回し、家族が起きてくるころには準備できていて、次のことをやろうとしている母親。本当に心から尊敬。そんな愛情に何度も感謝を感じた一年でした。
また、先月父が還暦を迎えました。
還暦まで家族のために頑張ってくれた父も偉大で感謝です。還暦祝いは父がコインケースをずっと欲しがっていたのでちょっとお高めの名前入りのコインケースを姉と一緒にプレゼントしました。
来月1月11日には母が誕生日なので、感謝を込めてちょっと奮発して誕生日プレゼントを送りたいなと思ってます。
父ー!!母ー!!あと姉ー!!大好きだー!!いつもありがとうー!!姉は来月無事赤ちゃん産まれますようにー!
さいっしも
男性/--歳/茨城県/会社員
2023-12-14 17:02
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です。
本日の案件が「感謝」だと聴いて、今年1番感謝するものは何だろうと考えましたが、やはり自分が1番感謝しているのはスカロケです!!
自分にとって今年は、人生史上一番過酷な1年でした。
2月に受験があり、受かったは良いものの人間関係で上手くいかず、通信制の学校に転校。その後、こころの病気でも悩み、今はカウンセリングに通いながら薬を飲んで暮らしています。
そんな中、辛いときや苦しいとき、どんなときでもスカロケは自分に元気と勇気を与えてくれました。
本部長、秘書、スタッフの皆様、本当に感謝しています!!
ニャオニクス
男性/17歳/東京都/学生
2023-12-14 17:02