社員掲示板
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
感謝したい案件ですが、会社で同僚からハラスメントめいたことされ続けて、リーダーに、このチームやめたい!とブチ切れたのに、そっかー、そこまで思いつめてたかー自分も気付いてちょっと対応したんだが、響かなかったかー、と納得?理解?してくれたのは、ありがたかったです。まぁ、この先自分どうなるかまだ決まってませんが…(=_=;)
ガイ
男性/48歳/東京都/会社員
2023-12-14 17:00
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
今年の感謝優勝エピソードですが、亡くなった愛犬はほんとに感謝すべき優勝の存在でした。
リスナーさん方にとっては暗い話かと思いますが、しばらく感謝の思いを。
今年の1月11日、早朝4時半頃。
生まれたばかりの子犬の時から17年、共に過ごしたかわいい愛犬は、高齢のため老衰し亡くなりました。
急いで実家に戻ったものの、だんだん温もりが去っていく愛犬を撫でることしかできませんでした。
あの子は、今までぼくら家族が知らなかった感情を教えてくれました。2度も新幹線に乗って旅行したのはいい思い出です。
火葬の時それらが思い出され、さすがに涙が出ました。
あの子がいない生活にも慣れてきましたが、本当に感謝すべき存在でした。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-12-14 16:59
感謝案件
お疲れ様です!!
先日、勤労感謝の日キャンペーンの
スプリングバレーが当たりました!!
スタッフさん!!スポンサー様!!ありがとう!
感謝です!
わたしは甘いお酒ばかりで、そんなにビールは飲まなかったけど、美味しいじゃん!と思ってます!ビール好きの旦那さんも喜んでます!
正月に両親にも持って行きます!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2023-12-14 16:59
本日の案件
本部長、秘書、こんにちは。
本日の感動案件ですが、
昨年のことですが、小学校の最後の算数の試験の問題が
「小学校6年間の思い出を算数の授業で出てきた言葉を使って書いてください」
テスト返却の時に先生の模範解答は「君たちは5、7、9の最小公倍数だ!!」
何を意味しているのかがわからなかったのですが、最小公倍数が315で・・・・あっ・・・
315が「サイコー」ということが、わかりました。先生、感動しました〜サイコー。
ゆーきち
男性/14歳/東京都/学生
2023-12-14 16:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
私の今年の感謝は、お母さんです。
今年の1月、2月に大学受験があったのですが、そこでの母のサポートには、感謝でいっぱいです。
私が夜遅くまで勉強していても、寝ずに待っていてくれたり、朝早く起きてお弁当を作ってくれたり、メンタル面のサポートだったりと、挙げるときりがありません!
母のサポートのおかげで大学に合格できたと言っても過言ではありません。
本当にありがとう!!
みどりのなまこ
女性/20歳/千葉県/学生
2023-12-14 16:59
アレ案件〜感謝!!
本部長、秘書さま、リスナー社員の皆さま、今日もお疲れ様です。
一日目のお仕事案件にも書き込ませていただいたのですが。
10年ぶりの仕事復帰し支えてくれている皆様へ感謝を伝えたいのです!
子供の出産を期に退職して、10年間専業主婦完封し。 今年ついに仕事復帰しました! 3人子供が毎日ワーワーしていますが、仕事に家事に充実した1日を過ごしています。 夫やしっかりもののお姉ちゃん、寂しがり屋の弟くん、マイペースの妹チャン、父と母、家庭の事情にも考慮して仕事させた頂いてる会社の方々と様々な感謝が増えて大勝利の一年となりました!!
ヘトヘトでご飯作っている時にスカロケのお二人のトークにも癒やされてます!感謝です!
スッパイウメ娘
女性/38歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 16:58
毎晩本当にありがとう!!!!
皆さまお疲れ様です!
私が感謝したいアレは、絵本です。
4歳の娘の寝かしつけに毎晩必ず1冊読むのですが、読んでいるこちらが癒されることが多々あります。かわいい絵や力強い絵に励まされたり、クスッと笑えるストーリーもあれば、うるっとくるストーリーもあり。私たち親子を心動かされる世界に連れて行ってくれてありがとうございます。
わかしゃもママ
女性/38歳/千葉県/専業主婦
2023-12-14 16:58
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の感謝を伝えたい人は娘の通う幼稚園の用務員のおじさんです。
いつも娘の通う幼稚園の用務員さんで、駐車場で車の誘導や草刈りをしてくれるおじさんがいます。最初は挨拶程度でしたが、最近娘が『今日用務員の〇〇さんと遊んだの』とよく話してくれます。どうやら、娘のお気に入りだそうで、用務員のおじさんが時間があると遊んでもらっているようで、最近では朝の駐車場で『〇〇ちゃん、おはよう!今日も遊ぼうね』と声をかけてもらい、娘も『うん、待ってるね』とまるで彼氏彼女のようw
今の幼稚園に今年から途中入園したので、最初の頃は休みがちでしたが、最近は用務員のおじさんと遊べるのがとても楽しそうで親としても、とりあえず安心しました。用務員さんのおじさん、幼稚園の事から、娘とも遊んで頂きありがとうございます^_^
緑のしろくま
女性/39歳/福島県/パート
2023-12-14 16:58
なんといっても家族にありがとう
今年のありがとう。
それは、なんといっても、家族です。
仕事や家事や育児が大変な時も
娘からの「だいすき」の言葉に
ありがとう。
仕事が忙しくて疲れてることを察して
夕飯の準備してくれて妹の面倒見てくれる
お兄ちゃん。ありがとう。
家事やロマンチックなサプライズは
うまくできないけど
仕事は真面目で一生懸命な夫。
家族のために、ありがとう。
私には家族がいる。
何があってもそう思える存在が
今日もここに元気で無事でいてくれることに
今年もいっぱい 心から ありがとう。
てつおの母
女性/45歳/神奈川県/専門職
2023-12-14 16:58