社員掲示板
本日の案件 感謝しているもの
皆さまお疲れ様です!
感謝しているもの それは、祖母が植えてくれた庭の柿の木です。40年以上前に祖母が買ってきて植えた木なんですけど、毎年 多い時では100個近く実がなります。
今年もたくさんなりました。
渋柿ではなく、固くて甘くてめちゃくちゃ美味い柿なんです。それを友達や会社の同僚に配るとみんな喜んでくれるので、私もうれしくなります。
そんな気持ちになれるのも、祖母のおかげだな〜って思います。
来年、4年に1度の祖母の命日があるので
家族揃ってお墓参りに行きます。
柿、おふたりにも食べてもらいたいな〜
持つべきものはレモン
女性/54歳/東京都/会社員
2023-12-14 15:53
案件
皆様、お疲れ様です!
私が今年一番感謝を伝えたいのは、推し仲間の皆さんです!!
私は、持病により足が痛くて、長い間立っていたり歩いたりするのがしんどい身体です。
仕事もしばらくしておらず、内職を秋になってようやく見つけました。
そんな私ですが、気分転換とリハビリも兼ねて、行ける範囲の推しのライブやイベントには、行っていました。
見た目にはわからないし、皆さんにご迷惑をおかけするかも…と思い、持病について事前にSNSなどで説明していたら、ライブなどに参加すると、気遣って座らせてくださったり、帰りなどの移動時も、階段しかないとエレベーターやエスカレーターを探して誘導して下さったりするのです。
そんな身体でくるなよ…と思われる事すら覚悟していましたが、驚くほど優しくて、皆さんがいると思うと、今では安心してイベントに行けます。
推し仲間の皆さん、本当にありがとうございます!!
優しさ大優勝です!!!
わさB
女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2023-12-14 15:51
ゲームセンターに?
やしろ本部長 浜崎秘書
社員の皆様お疲れ様です
私の感謝案件は
ゲームセンターです
今年1年で沢山のぬいぐるみを
獲らせてくれたからです
その数70個
簡単に撮れたのもありましたが
中には店員さんの
「アシストないと捕れねぇ〜!!」だったり
確実に獲れるまでコイン入れないとダメだったり
何度ヌマったことか…(笑)
でも沢山獲らせてもらったので感謝してまぁす
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2023-12-14 15:50
スカロケ的『アレ』報告祭り~今年の"感謝"優勝エピソード~
本部長、秘書、スタッフさま、スポンサーさま、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
私が感謝したいのは父の主治医の大友先生や携わってくださる医療従事者の方々です。
私は先生と2度お会いしたことがありますが、患者の気持ちを一番に考えてくれるとても信頼できる方です。
父は11月に2度目の大腸の手術を受けました。父は糖尿病があるので、傷が治りにくくて感染しやすい可能性が高くなります。
腹腔鏡という、小さなカメラと手術の道具を入れるための小さな傷で済む手術の方法で行っていただき、約10時間かけて大腸の複雑な手術をしていただきました。
お腹を切って開く方法であれば見やすくて手術しやすいのに、父の身体のことや希望にそって考えて力を注いで下さいました。
そのおかげもあり、父は早めに退院が出来ました。そのまま順調に回復して、元気に新年を迎えて欲しいと思います。
長時間の手術をしてくださった先生方にはとても感謝しています。
たみー(たみこ)
女性/48歳/神奈川県/相談員の看護師
2023-12-14 15:49
本日の案件
みなさまおつかれさまです。
私の今年の「感謝」は、推しの存在です。
コロナ禍で動画をみることが増えた時に出会った、TWICE。
最初はかわいいなぁ、位でしたが、曲の内容、また様々な姿を見せてくれるコンテンツで、なんていい子たちなの〜!と、一気にどハマりしました。
人生で初めての「推し」、
人生で初めてファンクラブに加入、そして今年、初めての推しのライブ参戦しました。
奇跡的に取れたチケット、ペンライトを振ってあんなにテンション上がったことは大人になってはじめてかもしれません。周りは本当に若い子たちでいっぱいでしたが、そんなのも気にせず(笑)楽しめました。
仕事の人間関係の揉め事に巻き込まれたり、プライベートでも辛いことのあったなかなかハードな一年で、不眠症気味になったりと体調面も不安定でしたが、そんな時は推しの曲を聴いて癒されています。
なかなかライブは当たりませんが、またライブ行けたらいいな。
TWICE ちゃん、本当にありがとうー!
「推しは尊い」と、この歳になって教えてくれてありがとうー!
たるぎぱん
女性/43歳/香川県/会社員
2023-12-14 15:47
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が今年感謝したいのは『iPhoneと主人です』
私がスマートフォンを持ち始めたのが20歳位の時でした。
その当時はiPhoneより、androidを所有している人が多かった気がします。
私もその時〜昨年までずっとAndroidを使っていました。
昨年まで使っていた機種は、買い替えてからまだ
一年位しか経っていないのに、動画を見ていたら
止まってしまったり、電源が落ちたりとストレスを感じる事が増えてきました。
その様子を見ていた主人が、『iPhoneに変えてみたら?』と言ってきました。
私も今まで何度もiPhoneにしてみようかなと思った時はありましたが、機会に弱い私は
iPhone=上級者が使う物という概念がありました。
しかし主人も勧めてくれているし、お正月で新年のスタートということもあり、私の重い腰が持ち上がり、ついに今年iPhoneデビューをしました!
電話やLINEなどがメインで、iPhoneを使いこなせてはいませんが、まぁこれがサクサク動いて使い易くてたまりませんね笑
購入してすぐは嬉しくて、iPhoneの入っている箱に顔をスリスリしていたら、主人に
『小さい子供がオモチャ買ってもらったみたいだね。今の時代にiPhone持ってこんなに喜んでいるのはたぶん青いツバメ位だよ。』と笑いと呆れた感じで言われました笑
笑われても良いんです。私にとっては記念すべき
初めてのiPhoneなので!
一年経とうとしている今でも可愛くて仕方ありません笑
ちなみにカラーは赤です!
いつかは皆さんが使っているであろう、カメラが3つ付いているような機種にしたいと思っております!
勧めてくれた主人よ、ありがとう。
そしてiPhone優勝でーーーーーす!
青いツバメ
女性/35歳/千葉県/パート
2023-12-14 15:43
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
初書き込み失礼します。
私の感謝優勝エピソードは、
妻がルーキー(赤ちゃん)を迎える決断をしてくれた事への感謝です。
第一子が我が家に入団してから約5年が経ちますが、一人目の出産後、私の意思の弱さから、協力的な育児ができずに、妻には中0日の連投育児で肉体的にも精神的にも追い詰めてしまい、2人目のルーキーは考えられないと言わせてしまいました。
そこから私が今年、優勝できたのも
5年間、妻が全力でマウンドに立ち続けてくれたお陰であり、これからは私が中継ぎとして、今までの感謝を恩返し出来るように精進していきます。
家宝にしたいので、龍の置物の際は本部長と秘書のサインがあればうれしいです^_^
シホタンのタン
男性/36歳/千葉県/公務員
2023-12-14 15:42
感謝優勝エピソード
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
私は今年も夫に感謝したいと思います。
トイレが壊れてしまった時は、原因を調べて直してくれました。
トイレの扉が壊れた時も、部品を自分で作ってきてくれて直してくれました。
私が電車で寝過ごして小田原駅まで行ってしまった時は、車で2時間かけて迎えにきてくれました。
子どもの事で悩んだ時もいつも相談に乗ってくれて、一緒に乗り越えてくれます。
今年もありがとうございます。来年もよろしくお願いします。
むぎママ
女性/46歳/神奈川県/看護師
2023-12-14 15:42
スカロケ的『アレ』報告祭り〜今年の“感謝”優勝エピソード~
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が今年感謝を伝えたいのは、和菓子です。
今年は5月に娘を出産し、その後は毎日子育てに奮闘した1年でした。
子育ては想像以上に大変で、時には何をしても泣き止まない娘と一緒に私も泣きたくなってしまうほど…。
そんな私の毎日の癒しは娘の笑顔と和菓子でした。
中でも1番ハマってたくさん食べたのは…水羊羹!
あんこの優しい甘さとサラリとした口溶けがやみつきになり、一時期は毎日のように食べていました。笑
日々心の栄養になってくれた和菓子には本当に感謝しかありません。
来年も引き続き和菓子と共に子育て頑張ります!!
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2023-12-14 15:39
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私は先週20年来の夢を叶えました。
その夢は屋久島に行って縄文杉トレッキングをすることです。
往復10時間15分、壮大で美しい景色や杉や空気に触れて、無事帰ってくることができました。
山行の半分以上は雨の中、縄文杉トレッキングに付き合ってくれた友人にありがとう!
9回も屋久島に行っている屋久島の先輩、たくさんのアドバイスありがとう!
3年前山登りに連れて行ってくれて、それから月1回の登山に一緒に行ってくれたみんなありがとう!
丈夫な体に産んでくれた両親にありがとう!
「いつか行きたい。。。じゃなくて行くんだ!」と決意した昨年の私ありがとう!
工場借りぐらし
女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2023-12-14 15:36