社員掲示板
案件
みなさま、お疲れさまです!
私の今年一番感謝したい『アレ』は、絵画教室の先生と生徒さんです。
ふと立ち寄った美術館で観た絵画に感銘を受け、私も描いてみたい!と思い教室を探しました。
絵を描くなんて初心者でしたし、元からセンスがある方には敵いませんが、私の良さを引き出してくれる先生や、毎回楽しいお話で迎えてくれる生徒さんの優しさが凄く嬉しく温かい時間でした。
今年の年賀状は、今までより少し上手な絵が書けそうで送るのが楽しみです!
秋くらいから忙しくて行けてませんが、時間があったら、また教室に顔を出してみたいなと思っています!
一万円当たったら、ちょっと高級な手土産持って行きたいな〜(笑
シャカジャン
女性/37歳/千葉県/パート
2023-12-14 10:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
今年はとにかく、配送業者様各位・関係者様の皆々様に感謝の気持ちを伝えたいです。
仕事でもプライベートでもたくさんお世話になりましたし、大変そうな姿もたくさん見ました。
仕事上、どうしても多少の無茶をお願いする事もあり・・・・・・
何度も助けていただいて、今もお歳暮・年末年始で荷物の量が大変な事になっていると聞いています。
毎回、しっかりと荷物を運んでいただいてほんとーに!ありがとうございました。
配送業者様たちにとって少しでも良い方向に未来が進んで欲しいです。
ひなな
女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-12-14 10:43
感謝案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
スポンサー様、お疲れ様です。
私が介護職の仕事をし始めてから
最初に関わった利用者さんが
昨晩、就寝中に旅立たれました。
96歳、老衰による大往生でした。
今日、出勤したら訃報に接して
ポッカリと穴が空き、放心状態の
抜け殻ゾンビです。
感謝しても感謝しきれないです。
出来の悪い息子でごめんなさい。
これからも介助仕事、頑張りますから
見守っていて下さいね、合掌。
何故かいつも聞かれていた曲
川べりの家、松崎ナオ
かけて頂けたら嬉しいです。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-12-14 10:41
本日の感謝案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!!
感謝案件。
それは実家の両親です。私は二十歳の時から実家を出ています。そして、私と入れ替わりで住みはじめたのが捨て犬だった柴犬のゆきちゃん。
私がひろったのですかアパートでは飼えなかった為、実家で飼ってもらうことにしました。
拾った時の推定年齢は推定4,5歳、子供を産んだばかりなのかまだお乳がでており、痩せこけてしまっていて、人を警戒してびくびくしているワンちゃんでした。
そんなゆきちゃんをなにも言わず、家族として迎えいれてくれ15年間育て上げていただきました。
ゆきちゃんは、たくさん可愛がられたおかげで
、丸まると肥えて幸せそうでした。
最後の数年間は目が見えなくなり、歩けなくなり自分では動けなくなってしまいましたがそれでも両親はゆきちゃんをたくさん可愛がってくれました。
今年の11月にゆきちゃんは長い眠りにつきましたが、両親がゆきちゃんを家族として出迎えてくれたことに本当に感謝しかなかったです。
ありがとうございます。
あの時のアンソニー
男性/36歳/埼玉県/会社員
2023-12-14 10:34
本日の案件 今年の感謝
本部長、秘書お疲れ様です。
今年の感謝ですが、それは粋な演出をしてくれた弟です。
弟の結婚式でのことなのですが、お色直しで退席するときにエスコート役として、サプライズで祖母が呼ばれました。
そこまでは想像できたのですが、司会の方から「おばあちゃんをお兄さんとともに囲んで歩きたいということで、お兄さんもお願いします」と、なんと自分まで呼ばれたのです。
祖母はもう80歳も超え、最近では少し弱ってきました。
そんな祖母を弟と両脇で囲む形で手をつなぐことができると思っておらず、小さい頃を思い出して涙が出てきました。
祖母も「80も超えたおばあちゃんと手を繋いでくれるなんて」と涙を流していました。
自分も30を超えておばあちゃんと手をつなぐことができると思わず、とてもうれしい出来事でした。弟、ありがとう!
子虎子
男性/33歳/東京都/会社員
2023-12-14 10:34
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、日々の「良かったこと」に感謝したいです。
今年はスカロケ的にはファンミーティングに参加させていただいたり、一番絞りを2ケース(アンケートでの当選と妻の一番カラオケ参加)もいただいたりと良かったことがありました!
また、個人的には良い転職先と良い副業先にも巡り合うことができ、更に待望の姪っ子誕生や叔父の衝撃の遅ればせながらなロマンスがあったり、地元のサッカーチームのJ1初挑戦が決まったりと嬉しいことも多い1年でした!
もちろん悪かったこともありましたが、良かったことのほうが多く、幸せな日々を過ごすことができたのもそんな数々の「良かったこと」のおかげだったなぁと思っています。いろいろなこと、もの、人に改めてありがとうと言いたい気持ちです。
来年も良い歳になるように感謝の気持ちを忘れずに1日1日を大切に生きていきたいです。
皆様にとってもこれから良いことが一つでも多く訪れますように…。
あおいやかん
男性/37歳/東京都/会社員
2023-12-14 10:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が今年感謝したいのは義理の両親です。
お盆に私の実家に帰る予定があったのですが、実家でコロナが流行り帰れなくなりました。しかし、そのことを夫の実家に行った際に話すと、「じゃあ、ちょっと酒蔵に行く?」と弾丸でプチ旅行を計画してくれました。義父も私も日本酒が好きなので楽しいプチ旅行になりました。
7月に結婚したばかりで、まだ数度しかお会いしていないのにも関わらず、義理の両親は私もとても気にかけてくださって、本当に感謝しかありません。
感謝の気持ちを忘れず、これからも仲良くしていきたいです。
八朔缶のとりこ
女性/29歳/東京都/会社員
2023-12-14 10:29
案件
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
日々の感謝って色んなところでたくさん感じていますが、
先月、以前勤めていた会社に遊びに行ったら、皆さんが笑顔で出迎えて下さり
女性社員さんからも「また戻ってきて一緒に働きましょ」と言ってくださいました。
社交辞令かも知れませんが、そう言ってくださるだけで嬉しい時もあるんですよね! 感謝です。
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2023-12-14 10:29
今年最後の「アレ」
みなさん、こんばんは!いつもお疲れ様です。
まず、最初に今年最大のアレは
結婚したことです!
2023年1月1日の羽田空港、広島帰りでプロポーズ!奇しくもアンガ・田中さんと同じでした。
4月に入籍!11月沖縄で結婚式!
劇的にアレ(独身)がアレ(既婚者)になった1年でした。
そして、次のアレは、夏の新婚旅行で大谷翔平選手の43号グランドスラムを観れたことです。このアレはマジで最高でした。
そして、この最後のアレはこのスカロケでメッセージを読まれること!この前の日曜日、念願の東京FMの本社ビルも見てきて祈願してきました。
さぁ、本部長、秘書、今年最後のアレ、最後のひとピースよろしくお願いします!
ワイルド☆チキン
男性/33歳/千葉県/公務員
2023-12-14 10:25
「スカロケ的『アレ』報告祭り〜今年の“感謝”優勝エピソード~」
本部長、秘書、スタッフの皆様、いつも楽しい放送ありがとうございます!
リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私が感謝したいのは、私の部署の部下のみんなです。
今年の4月に現在の部署の責任者となり、まったく経験のない業務内容に携わることになってしまいましたが、部下のみんなが積極的かつ確実に各事業を進めてくれて、私自身が頭を悩ませることはほぼ無く、どの事業も大過なく成功を収め、部下の皆様には感謝してもしきれません!「本当にありがとう〜!!」
来年4月からは、少しは上司らしくみんなに頼ってもらえるように頑張りたいと思います。
ちなみに私の勤務地は麹町1丁目で、TOKYO FMさんの建物と非常に近い所で勤務しております(笑)
東京ポン太
男性/53歳/東京都/公務員
2023-12-14 10:20