社員掲示板

  • 表示件数

感謝案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
今年の感謝案件ですが、誕生日の時におめでとうラインをくれた同僚と先輩です。異動して今は違う職場で働いていますが、気にかけてくれて嬉しかったです。ほっこりしました。

あおなつ

女性/40歳/東京都/会社員
2023-12-14 08:43

全員!優勝!

お疲れさまです。
本日の案件、色々と感謝する先が多くてとても絞り切るのが難しいですね…(と思える方々との出会いにも感謝ですが!)

ふと思ったのは「音楽」に感謝だなぁ〜と。
今朝の出勤時、ちょうどタイムフリーで昨日のスカロケのラストソング「できっこないをやらなくちゃ」が流れ、もやもやっとしてる背中を押してくれました。

スカロケから流れてくる音楽、日頃自分が好きで聴く曲、それぞれの場面で応援してくれたり、慰めてくれたりします。
そんな音楽に感謝です!

スカロケ的優勝ソング、かけてもらえたら嬉しいです!

やんぬ

女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-12-14 08:43

本日の案件

皆様お疲れ様です。感謝と聞いてすぐ思い浮かぶのはやはり妻です。毎朝5時半に起きて子供達のお弁当と朝食作り、洗濯をこなし、掃除機をかけてからパートに出かけて行きます。夕方帰宅して洗濯物を取り込み、お風呂に夕食作り…とそんなルーティンを毎日こなしてくれています。ごはんも基本的には全て手作りでしかも美味しいです。普段なかなか面と向かって言えないけれど本当に感謝しています。
本部長、、そんな妻が新しいスニーカーが欲しいと言っておりました。ホームランよろしくお願い致します笑

ツカッチ2000

男性/44歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 08:40

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。

本日の案件、感謝してる人は私の両親です!
私は子どもが2人いて共働きです。普段はワンオペでも何とか過ごしていますが、夏休みや冬休みの長期休みでも子どもたちは家で過ごせるわけもなく学童や預かり保育に預けて出社しています。
そんな中で、私の両親から長期休みの間でどこか1週間預かろうかと提案してくれました。休みでもどこかへ連れて行けるわけでもなかったので、子どもたちは大喜び。やんちゃな子ども2人を預かるのは大変なのに、それでも預かってくれたあとは、楽しかったよー、またおいでねーと言ってくれました。
安心して働けること、普段できない体験をさせてくれること、本当に感謝しています。

スナフキンちゃん

女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-12-14 08:36

今年のA.R.E感謝エピソード

今年の感謝アレ報告エピソードは
まさしく阪神タイガースのA.R.E(アレ)です。

今年は東京に転勤になり、甲子園で阪神タイガースの試合を見ることができませんでしたが、東京ドームや神宮球場に行くとたくさんのタイガースファンがいてびっくり。
東京にもタイガースファンがたくさんいるんだなあと驚きました。
毎試合、素晴らしいゲームで感動を与えてくれた岡田監督と選手には感謝です!

あんかけサーモン

男性/28歳/東京都/自営・自由業
2023-12-14 08:34

感謝案件

おはようございます

私が感謝したいのはこの掲示板です。
主婦の私は狭い世界にいて話す相手もごく僅かです。
掲示板では私の普段の生活では出会えない様々なリスナー社員さん達の想いを知り、
私の知らない世界を教えてくれました(´∀`)

たくさん笑顔にしてもらいましたし、
励ましの言葉も頂きました。

今では1日に何回も掲示板を見ています^ ^
スカロケは聴いて楽しい!
掲示板も楽しい!
運営しているスタッフさんとリスナー社員の皆さまに感謝しています。
いつもありがとうございますm(_ _)m

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-12-14 08:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私が感謝しているのは、ズバリ!!スカイロケットカンパニー、スカロケです!!!!
今の職場に転職して一年。通勤時間は車で2時間。ノルマも厳しく心が折れかけていた時にスカロケに出会いました。本部長と秘書のトーク、とにかくリスナー社員の皆様との距離感がとっても近い印象で「なんてあったかい番組なんだろう」と辛かった時期にとても救われました。
今も過酷な状況は続いていますが、仕事が終わればスカロケが待ってる!と毎日頑張っています。
これからもあったかい番組楽しみにしています♪

音楽好き

男性/44歳/千葉県/会社員
2023-12-14 08:31

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。

本日の案件ですが、私事で大変恐縮ですが妻になります。
12月3日が私達夫婦の第一子の出産予定日でしたが、妻のお腹の中が居心地が良いのか、出産が遅れており、一昨日から入院をして陣痛促進剤を打っております。
ですが、一昨日、昨日と産まれてこず、本日も朝から陣痛促進剤を打つ予定となっております。
出産が大変だという事は、周りの先輩の方々や両親から聞いており、ある程度自分の中で、理解していたつもりでしたが、実際に立ち会って、陣痛に苦しむ妻の姿を目の当たりにすると自分が思っていた認識よりずっと大変な事である事を改めて認識させられました。
どうか本日中に母子ともに健康で無事に産まれて来ることを祈りつつ、妻への今年一番の感謝とさせて頂きます。
本部長、宜しければ私の妻へパワーを送って頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

エアポマン

男性/36歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 08:30

感謝

皆様お疲れ様です。
私が感謝したい相手は家族です。
今年の10月から初めて一人暮らしを始めました。
1人になり改めてより家族の重要性を認識しました。
やはり1人は寂しいです。
実家に居た時は家に帰ると誰かがいて、おかえりと言ってくれること。食事をしながら話せる人がいること。テレビを見て一緒にリアクションを取れる人がいること。
時には家族のしたことに少しストレスを感じることもありましたが、でも時に笑い合ったりして。
1人になり、今までどれだけ家族の存在、人との日々の繋がりが大きかった事を再認識する事が出来ました。
家族に感謝です。来年も宜しくお願いします。

健康クマ

男性/29歳/神奈川県/会社員
2023-12-14 08:26

今日の感謝案件

本部長、秘書、社員の皆様おつかれ様です!

私は今年に入って感謝してもしきれないものに出会ってしまいました!それは...食材配達サービスです!!

共働きの私たちの家庭は夫の帰宅が遅いため1人で子供をみながら夕食の準備やお風呂の準備ととても忙しく疲弊していた時に友人に教えてもらったのが食材配達サービス。

献立を考え、食材を1週間分まとめ買いして、食材を切るという手間を全て省くことができ、子供とゆったり過ごす時間が食材配達サービスのおかげでつくることができました!

私にとってはもう手放せません!!
いつも私にゆとりをくれてありがとう〜!!優勝!!

ぼぶくま

女性/32歳/埼玉県/会社員
2023-12-14 08:14