社員掲示板
本日のパーティートラブル案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
20年前のお話です。
当時付き合っていた彼と私は揃って上京し、お互い社会人1年目のクリスマスでの出来事です。
物欲のない私たちは、プレゼント交換などはせず、
彼の家で美味しいご飯を食べ、楽しい時間を過ごし、自宅に帰りました。
家に着き、バッグの中を整理していると、なんと!小さな赤いプレゼントボックスが出てきたんです!
『こ、これは!まさかのプレゼント!?』
どきどき、わくわく胸を躍らせながら小さな箱を開けると、中には淡谷のり子さんがつけていそうな大きな指輪が鎮座していました。
まだ18歳、華奢な可愛らしいリングを想像していた私は、まるで正反対のゴツゴツした強めの指輪に戦慄したものの
すぐに彼へ電話「ありがとう、嬉しい、どこで買ったの?」と尋ねると
彼は「商店街の宝石店で8万円」と耳を疑うような言葉が出てきて私の感情は怒りに変わり
「すぐに返してこい!」と語気を荒げ、その指輪は一度もつけることなくお店に返品させていただきました。
東京にいるのになぜ近所の商店街にある宝石店で済ませ、お金がないのに無理して8万円も出して、
私っぽくないあのデザインを選んだのか、彼に対しいろんな感情でぐちゃぐちゃになった当時でした。
以来、プレゼントによるサプライズはしないことが決めごとに含まれました。
2時の虹
女性/38歳/茨城県/会社員
2023-12-18 14:57
案件
お疲れ様です!
保育園の行事のクリスマス会で司会を担当した時の事です。
最後に、サンタクロースが登場するサプライズの流れに持ち込むよう進めるはずが、
「次は、サンタクロースの入場です!」
と、盛大にネタバレしてしまい、職員全員で1ヶ月掛けて練った計画を打ち壊してしまいました。
その時は、やってしまった…と冷や汗ダラダラでしたが、子どもたちはサンタクロースの登場に素直に喜んでいたので、「終わり良ければ全て良し」という事で会は無事終了しました!
臨機応変に対応することも保育に限らず仕事のうちですよね!
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2023-12-18 14:57
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
若い頃クリスマス女子会をした時にハプニングがおきました。
先輩2人と楽しもうと集まりました。それぞれ料理は持ち寄りでプレゼントを持っていくは決まっていました。
そして、当日集まったらなんとホールケーキが3つ!
大爆笑しました。
先輩ふたりは甘いものが苦手なのでケーキがかぶるなんて、なんでと思い聞いたら、
ケーキをホールで食べたいと言っていたことを思いだして私のために買ってきてくれていました。優しい先輩達でほっこりしました。
1つをみんなで分けて、残りの2つは私が持って帰りました。
新妻のカピバラ
女性/45歳/埼玉県/介護士
2023-12-18 14:45
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
パーティー、お誕生日会もそうですよね?
子供の頃、友達の誕生日会で、BB戦士というガンダムのプラモデル子供向けがありまして、七人よ超将軍を友達達と集めて作って遊んでいました。
友達に七人の中の一人をプレゼントしたのですが、お誕生日会で呼ばれた他の子のプレゼントと被った!
たしか500円くらいのものですが、小学生には大きな出費でしたので、ちょっとガッカリしました失笑
ンジャメナ
男性/38歳/東京都/パート
2023-12-18 14:41
産休に入りました!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです!
案件とは関係ないのですが
本日から産休に入りましたー!
上の子を出産した時はコロナで緊急事態宣言が出たくらいのときで、産休や育休期間はもちろん外出自粛。主人は生まれたての子どもを窓越しに見て抱っこができたのは数日後の退院の時。
今回はまず産休で自分の時間を少しでもいいので
満喫したいなぁと思います!あとは上の子との2人時間を大切にしたいです★
そして無事に出産して生まれたての赤ちゃんを
主人が抱っこできるといいなーと思っています!
休み最初の本日はお部屋の片付けで終わり
上の子の保育園お迎えになりそうです笑
あんみちゃん
女性/35歳/千葉県/会社員
2023-12-18 14:22
パーティトラブル案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
1年で何回か、姉と僕の友達とそのお父さんお母さん達で僕の家でパーティをします。
大人はお酒を飲みます。
友達の1人がボンボンアイス(風船の中にアイスが入っているやつ)を食べていたのですが、中身が溶けているのを知らないで強く握って、アイスが噴水みたいに飛び散りました。
壁やテレビや僕の髪の毛がバニラアイスでベトベトになりました。
怒られるかなと思ったけど、お母さんも他の大人もみんな笑っていたので楽しかったです。
30日は久しぶりにみんなとパーティです。
ボンボンアイスをみんなで食べたいです。
楽しみです。
もっちりゴメ
男性/12歳/神奈川県/学生
2023-12-18 14:18
パーティートラブル案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
あれは学童保育で働いていた時の忘年会。
職場では40から50代の女性の中で一人だけ20代前半のペーペーの男でした。
そして会も後半になり、育ち盛りの男には食べ足りないだろうから好きなのを頼んでいいよと言ってもらったのでカツカレーを頼んで食べました。
すると、みんなで分けられない物を一人で食べるのはおかしいとけっこうガチめに怒られました。
いや、そんなの罠だぜ…
好きなの頼んでいいよって言われたらガツガツ食べちゃいますぜ。
飲み会では誰が権力を握っていて、その人の言葉を真に受けていいのかなど、空気を読んだりちゃんと考えて飲むきっかけになったホロ苦い思い出です。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2023-12-18 14:13
ハプニング
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
かなり久しぶりの同窓会に出席した時の事。
早めに着いたので店内で幹事を待っていました。
幹事が来て一言「何で別々に座ってるの?」と。
なんと同級生が後ろにいるではありませんか。
お互いに相手の顔がわからなかったので別々に座っていました(笑)
年月が経つのは早いですね。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2023-12-18 13:53
パーティートラブル案件
皆さま、お疲れ様です。
私のパーティートラブルは遡る事、新入社員時代の時。忘年会で、飲み過ぎて、カラオケのお立ち台の段差につまづき、顔を強打した事です。その結果、左半分青あざで腫れ上がり、翌日はとても会社に行ける状態ではなく、数日お休みしました。その後数年は職場で飲み会になると、必ず話題にあげられ…飲み会前になると居心地が悪かったです。
若かりし頃の事ですが、酒は飲んでも飲まれるな、と、父に言われたことを今でも鮮明に覚えています。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2023-12-18 13:46
クリスマスパーティー案件
皆様、お疲れ様です。
家族でのクリスマスパーティーの時のことです。
チキン、サラダ、ケーキと準備万端でいざカンパイしようと思ったら、パパがいないことに気がつきました。
すると、「助けてくれ~!」の声が!
鍵が壊れて、トイレから出られなくなっていたのです。
外からいくら回しても開けることが出来ず、最後の手段!
電動のこぎりでドアをぶち壊すことに!
クリスマスの夜に、けたたましいウィーンという音が鳴り響き、大きな穴を開けて、無事パパが生還しました。
すぐに、ホームセンターで新しいドアを購入しようと思ったのですが、年末は出来ないと言われ、年末年始は、大きな穴の開いたトイレで用をたさなくてはならなくて、年頃の娘たちは、トイレに入る度に、こっちに来ないでよ~!と、大変な年でした。
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2023-12-18 13:42