社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さま、おつかれさまです。

友人宅で食事会をした時の話です。
室内にて七輪で焼き鳥を焼いていただき
美味しく食べていたところ、、
だんだん息苦しさを感じできました。

耐えきれず新鮮な空気を吸いに外に出たのですが
それでも息苦しさは止まらず。。

結局救急車を呼んでもらい病院へ。
軽度の一酸化炭素中毒でした。
換気が不十分だったようです。

幸いなことに後遺症も無く元気に過ごせていますが
今でもあの時の苦しさは忘れられません。

きなころもち

女性/42歳/千葉県/パート
2023-12-18 09:09

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、今から10年ほど前、女友達6人でジャズが聴きながら食事が出来るお店に行ったときのことです。
友達の1人が誕生日だったので、途中でバースデーソングをサプライズで歌ってもらう段取りになっていました。
会も終盤に差し掛かったとき、スタッフさんの1人が私たちのテーブルに近づき、よりによってその誕生日の友人に「このあとのバースデーソングの件ですが…」と話しかけたのです…!
幹事だった私も突然のことでカバー出来ず。その子も全てを察して「あぁ、はい」とスタッフさんに話を合わせてくれました。
あとでお店の方には謝られましたが、10年経った今でも鮮明に覚えている出来事です。
サプライズって失敗したほうが記憶に残ってたりしませんか??笑

ぽてぽてこ

女性/36歳/神奈川県/会社員
2023-12-18 08:51

パーティートラブル案件

急に寒くなりましたね
皆様、体調は大丈夫でしょうか?

昨日
弟の家で孫がいる2家族の為に
(保育園児2人と小学2年生2人)
ホームパーティーが開かれました

ところが!
2人の保育園児がまさかのインフルエンザで欠席
当然それぞれの母親2人も看病の為に欠席
子供達用とその親用に作った
ご馳走とケーキが大量に余ってしまう
ということで
近所に住む私と大おばあちゃんにヘルプが

急遽、2人で駆けつけ
大鍋2つの山盛りおでんと栗ご飯
でっかい特注のクリスマスケーキを
食べ続けました

その後、ビンゴカードを渡され
パジャマ姿の保育園児とリモートでビンゴをやり
会話をしながら代わりに景品を受け取り
更に景品のミニ四駆を作るというあり得ない状況

でも、病気の子供とリモートでビンゴをする
なんて、今時で、笑っちゃいました

ちびっこ達よ!早く良くなってね

皆様も気をつけて、良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-12-18 08:48

本日の案件

最近はパーティー参加はとんと、なくなりましたが以前は結婚式の披露宴、会社関係の懇親パーティー等々ありました。
スピーチとか余興などは事前に準備とか面倒なので、いつもその場でのうけを狙ってアドリブでやっていました。
一度、部下の結婚式の披露宴での上司挨拶で新婦さんの名前を忘れて、焦って頭が真っ白になって数秒の間を開けてしまいました。
その場は何とか納めました?が、万が一のためにメモをポケットに入れておくとか準備が大事ですね。
年取ると度胸は据わりますが、記憶力は衰えているので要注意ですね。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-12-18 08:44

パーティートラブル案件。

昔、働いてた会社の職人のオッチャン達は
気が荒く酒癖が悪い人が多く

ある年の忘年会で例によって
ベロベロに酔ってた オッチャン達
宴もお開きになり、帰る時に…

(ꐦ°᷄д°᷅)「俺の靴が無い!」とか始まり
他のオッチャンが履いてるのを見つけ
取っ組み合いの喧嘩になり…
ヽ(`Д´)ノ`Д´)ノ
その店を出禁になった事がある
平成の古き良き時代…か?

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2023-12-18 08:41

パーティートラブル案件 ~こんなハプニングありました!〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私のパーティーハプニングは、介護福祉士として働いていた22年前のことです。病院の中に高齢者のデイサービスを作り、そこの職員として働いていました。その職場に学生がアルバイトに来ていました。男女一人ずつ、最初はボランティアから始まり、最終的にはその二人とも職員にまでなっていたほど成長しました。そのデイサービスの職員で忘年会をやった時です。焼き肉屋で15人の職員が集まり、わいわいと焼き肉を食べていました。宴もたけなわの頃、そのボランティアで入ってきた二人から話したいことがあると切り出されました。そして、二人が立ち上がり「僕たち、結婚を前提に付き合ってます」と皆の前で告白しました。その告白を聞き、そこにいた全員で「付き合ってたの知ってるーー」と、冷やかしました。二人は驚いて「知ってたんですか?」と言いましたが、皆それぞれ、「ばればれよね」とか、「雰囲気良かったもんね」などと暴露していました。二人は恥ずかしそうに笑っていましたが、その後私は退職してしまったので、二人がどうなったのかはわかりませんが、忘年会で起きたハプニングです。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-12-18 08:26

ようやく

それなりに空気が冷たくなった~!

しかし、この寒暖差は、なかなかなものですよね…
今のところ私は寒暖差の体調不良は無いものの、皆様お気をつけください。

コロナやインフルエンザも、小学校界隈では流行ってるようです…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-12-18 08:25

パーティートラブル案件。

従妹の結婚式で新郎側の父と兄が
いつまで経っても会場に来なく…

式の時間が迫る中、皆んなザワザワしてた時に
ようやく連絡があったと思ったら…

車で会場に向かう途中で事故を起こしてました
(--;)

幸い怪我もなく式には間に合いましたが…。

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2023-12-18 08:20

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
それは同僚の引っ越し祝いと忘年会を兼ねたホームパーティーで起こりました。
せっかくだし、赤ワインでも飲もうとワインオープナーで開けようとした時のこと。なかなか開かず悪戦苦闘の結果、あたり一面に飛び散る赤紫色。

コルクと同時にワインが飛び散ったのです。
そこからは、参加者一同で、赤紫のシミ探し兼掃除が始まりました。
同僚のお子さんが目を輝かせて赤紫を発見してくれるのに対し、大人達は新居の白い壁にも飛ばしてしまった後ろめたさから必死に掃除。

それから数年後、その同僚に会うたびに、あの時見つけられなかった新たにシミが発見されたとの報告があるのがここ最近の恒例となってます。
皆様赤ワインにはご注意を。

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-12-18 08:17

本日の案件

本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。

案件ですが、私が産まれた時が「ハプニング」だったそうです。

私は大晦日12月31日が予定日だったのですが
約3週間前の11日に父は友人と忘年会に出かけていたそうです。
母との共通の友人たちとの集まりでしたが、母は家で留守番をすることに。

しかし見送ってしばらくした頃陣痛の兆候が現れ急いで病院に向かい、
当時携帯も無かったので父が向かったお店に連絡し、父は急遽引き返すことになったそうです。

しかも父は「変なおじさん」の格好で忘年会に参加していたため、そのまま向かうことに。

元々流産の可能性があった私ですが
お陰様で無事に産まれることができ、宴会好きにすくすくと成長しました。

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2023-12-18 07:51