社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

今年一番LOVEだった曲は乃木坂46のおひとりさま天国です!
イントロから盛り上がる曲調で、ライブに行き聞いたのですが、神曲でした!!!

ルード

男性/23歳/埼玉県/会社員
2023-12-19 17:10

今年いちばんLOVEな曲

本部長、秘書、お疲れ様です。
私いちばんLOVEだった曲は、backnumberの「水平線」です。
夏に行われた「apbankfes」という野外ライブでbacknumberの皆さんがこの曲を演奏され、すごくすごくエモかったんです。
あの時の空の色や空気感、暑さや匂いは、一生忘れられないと思います。
来年もまたフェスに行けますように☆

やまらいだー

女性/42歳/千葉県/会社員
2023-12-19 17:08

本日の案件

皆さんお疲れ様です!

私の今年一番Loveなソング、それはTULIPの心の旅です。

絶対一度は生で観ないといけないバンド!と思ってた私の耳に入ってきた"今のツアーが最後らしい"との情報。

観に行かねば!!と、チケット争奪戦に参加しTULIPと共に青春を過ごした父と一緒に2公演観に行く事が出来ました。

中学生の頃、両親の車の中で流れていて一耳惚れしたこの曲。あのコーラス、あのハーモニーを生音で聴けた!しかも隣に座ってた見知らぬオジ様と一緒にコーラスを口ずさんでしまうオマケつき。これ以上ない幸せでした。

アンコール公演としてツアーが延期されたので、また春に観に行ってきます。
兄弟の多い私がこの歳になって初めて父と2人だけで出掛ける、その特別さも相まっての今年一番のマイベスト、今年一番Loveなソングです。

すこってぃ

女性/36歳/茨城県/会社員
2023-12-19 17:08

マイベストソング案件

みなさま、お寒い中お疲れさまです。
今年一番聴いた曲は、Superflyの「愛を込めて花束を」です。
今更何故か、それはコーラスをやるためでした。

今年の春、友達のコピーバンドに久しぶりに誘われて、この曲のコーラスをやることになりました。
その時にボーカルの友達から、「オリジナルのあんなすごいのと同じようにはいかないし、同じでは面白くないので、コーラスたくさん入れて!考えてきて!」と無茶振りされました。
ええっっ!となりましたが、一応いろんな曲のコーラスをやっていたので、がんばって考えることに…
それからほぼ毎日3回はこの曲を聴いて考えました。
案が出来てからも、また曲を聴いて合わせて歌ってみて、合わないと直してまた聴いて…を繰り返し。
おかげで再生数が今年1位になってます。
大変だったけど、友達のボーカルにいい感じでコーラスを合わせて、ライブをやることができました。
思い出になる曲がまたひとつ増えました。

だーこ

女性/51歳/東京都/派遣
2023-12-19 17:06

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!

今年1番LOVEな曲は、SixTONESの「こっから」です!
私は6月に転職をしたばかりなのですが、「こっから」にたくさん、たくさん励まされました!

この曲のサビである
「燃やすこの闘志 その鉄格子ぶち壊し どうしようもないままが自分なんだ こっから始まんだ」
というフレーズが、新しい環境で不安だった私の背中をなんども叩いてくれました。

今でも、たくさん聴いて元気を貰っている一曲です!

どりーみんぐ

女性/27歳/千葉県/会社員
2023-12-19 17:03

本日の案件

warbearの「気球だよ」をたくさん聴いていました。

warbearはGalileoGalileiの尾崎雄貴さんのソロプロジェクトで、ガリレオと比べると生活や人生の営みに寄り添った歌が多いように思います。
思わずリズムに乗ってしまうメロディライン、自分の手の届く範囲の大事な人たちを大事にすることを思い出させてくれる歌詞に、聞くたびに好きになる歌です。

ねむたいきのこ

女性/31歳/東京都/会社員
2023-12-19 17:02

マイベストソング!案件〜今年一番LOVEな曲!〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今年1番LOVEだった曲は…
GLAYの「Buddy」です!
先日の日本武道館公演でTAKUROさんが、GLAYと私たちファンとの関係は、ただのアーティストとファンではなく「Buddy」と表現し、この曲を演奏して下さったことが本当に嬉しくて、それから鬼リピしています!
来年はGLAYデビュー30周年の記念すべき年なので、ますます活躍が楽しみです!
今後も10年、20年とずっと一緒に歩む「Buddy」でいられるよう、健康に気を付けて過ごしていきたいと思います!

半魚鳥の次郎

女性/39歳/埼玉県/派遣
2023-12-19 17:01

今年一番LOVEな曲

みなさま今日もお疲れ様です。

私の中の今年一番LOVEな曲は
Mrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」です。
「ケセラセラ」とはスペイン語で、que será, será 「なるようになるさ」にあたる意味です。

私は元々、メンタルの不調を17~8年くらい前から持っているのですが、治癒とはいかず、でもなんとか上手く付き合っています。

しかし、この夏の猛暑もあって、かなり心身共に消耗し、嫌な発作や症状がちょこちょこ顔を出して、心が折れそうな日々が続きました。

どうして私なんだろうと発作が起こるたびに嘆き、治らない悔しさに涙が溢れる日もあります。

その時によく聴くのがこの「ケセラセラ」です

「限界?上等、やってやろうか」

心の中で何度も何度も呟きます

「負けるな今日も踏ん張って」

自分への応援歌です(^^)

ロケラニ

女性/44歳/東京都/会社員
2023-12-19 17:01

本日の案件

お疲れ様です!
自分の今年一番LOVEだった曲は…なとりの「フライデー・ナイト」です。

東京FM朝のラジオ番組ブルーオーシャンの2023年次くるアーティストで紹介されて以来チェックしてて、この曲を聴いて完全にハマりました。
最近、休みの前の夜はもっぱらこの曲を聴きながらお酒を飲んでいます!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2023-12-19 17:01

【個人的ベストソング会議】

今年一番LOVEだった曲はモーニング娘。の「I WISH」です!

今年の2月、胆石で入院していた時にラジオからモーニング娘。の「I WISH」が流れてきました。
聴いた瞬間、心に染みて涙が出ました。
突然の入院で不安に押しつぶされそうだった私を励ましてくれた「I WISH」…私は退院してすぐCDを買いました。

私にとって大切な「I WISH」をリクエストします。
よろしくお願いします。




アスターポメリー

女性/50歳/神奈川県/会社員
2023-12-19 17:01