社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件〜今年一番LOVEな曲!〜」

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
本日の案件「マイベストソング!」ですが、グソクムズの「道の途中」です。
今年の夏地元の近くで行われた、きのえね夜市という酒蔵のライブイベントでグソクムズさんの演奏を聴き、メンバーのみなさんに一緒に写真を撮っていただきました♪
確かその頃、東京FMブランニューソングでもこちらの曲が流れていてとても好きな曲だったので、ライブで聴けて最高の気分でした!
そして先日、メジャーデビュー決定が発表されたんです。2023年最後に、なんて嬉しいニュース!!

工場借りぐらし

女性/47歳/千葉県/自営・自由業
2023-12-19 14:09

本時の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本時の案件ですが、私の今年1年LOVEだった歌は、指原莉乃さんがプロデュースしているアイドル ≠ME(ノットイコールミー)の「まほろばアスタリスク」です。
今年だけで235回も再生していて、驚くことに昨年も215回再生しており、2年連続で1番聴いた曲でした。
歌詞はとても儚く切ない恋愛ソングなのですが、大好きな歌で、運転中や散歩する時に必ず聴く1曲です。

いまどきさん

男性/29歳/東京都/現場職人
2023-12-19 14:07

マイベストソング!案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

今年のマイベストソングは、女王蜂の「メフィスト」です。この曲はアニメ「押しの子」のエンディングテーマで以前から知ってはいたのですが、大好きになったキッカケは、9月に地元で行われた野外フェス「ベリテンライブ」で生女王蜂を見てからです。 ボーカルのアヴちゃんはオレンジのセクシーな衣装に身をまとい、妖艶なパフォーマンスで会場を盛り上げ、さらにあの歌唱力!最高でした。
それから暫くは毎日女王蜂の曲を聞くほど大好きになりました。スカロケ番組内でも何度かメフィストの曲が流れましたが、何度聴いても気持ちが上がる曲です。

ナスカのナスコ

女性/51歳/栃木県/自営・自由業
2023-12-19 14:06

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
今年のマイベストソングはタミフルズの「来世に期待」です!

今年が受験期ということもあり、周りとの実力差や将来への不安などで精神面で辛いことも多く、元からネガティヴ思考に走りがちであったためか、自身のなさが表に出てしまうことが多々ありました。

そこで出会ったのがこの曲でした。この曲はアップテンポな曲調で、聞いていると来世があるから大丈夫!と謎の自信をつけることができます!実際、この曲に救われたことがなん度もあり、今年のマイベストソングにふさわしいです!

ちなみに来世は欲張る気は一切ないですが、本部長のような高身長高収入で男女ともに分け隔てなく話せる高スペックなイケメンラジオパーソナリティになりたいです。もしよろしければ会話を盛り上げる秘訣があれば教えていただきたいです!

豚ちゃん

男性/20歳/大分県/学生
2023-12-19 14:04

案件

まんちゃん、はまみちゃん、フルコンボの皆々様お疲れ様です

本日の案件、
それはSEKAI NO OWARIさんの『最高到達点』です!

私はONEPIECEの愛読者なんですが、漫画の中でのギア5初登場シーンは今まで数々の名シールをはるかに凌ぐ最高のワクワク感でした!
そしてアニメ初登場に合わせてのオープニングの変更!

原作のワクワク感をゆうに飛び越えていく楽曲に一気に引き込まれました!
この曲聞いてると何でも出来そうな気がしてきます。

これが俺の最高地点だ!!!

たけ はる あっきーとパパ

男性/36歳/千葉県/会社員
2023-12-19 14:02

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
お二人は昔、NHKで「英語でしゃべらナイト」という番組をやっていたのを見たことはありますか?私は大好きで毎週欠かさず見ていました。その番組の中でじゃんじゃかギターを弾きながら「ヘルプ!」と叫んでいたのが松本和也アナウンサー。そこから番組のテーマ曲になっていました。
さて、その松本アナウンサーをものすごく久しぶりに見ました。みんなが見ていた、とある会見にて。どの会見とは言いませんが、NGリストと記者席を代わりばんこに睨めっこしては記者を指名していた司会者が、髪は白くなっていましたがまごうことなき松本アナウンサー。それを見た瞬間から私の頭の中はあの叫びでいっぱいです。そう、ヘルプ!ヘルプ!と。
あの頃ヘルプと叫んでいた彼が、今になっても、いや当時よりもより全身で助けを求めている彼の姿に、私はとても勇気をもらいました。私も、この一年と言わず、今後も一生、ヘルプ!と叫びながら生きていきたい。
そのヘルプ、もちろんこのヘルプ!The Beatles「help」よろしくお願いします。

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2023-12-19 14:01

今年一番ラブな曲

Adoさんの唱です。
たまたまショート動画で観たUSJのハロウィンダンス、長女がハマり踊っていたら運動会の表現の曲になり、サビの振り付けも同じ。
とても喜び、当日も張り切って楽しそうに踊っていました。
運動会後も、音楽番組で観ては歌って踊って盛り上がり、下の子2人もサビは歌って踊れるようになり驚きました。
頭に残る音楽と子どもでも覚えられる振り付けは家族で楽しめていい思い出になります♪

じょいふるな母

女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2023-12-19 13:49

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
僕の今年のベストソングは、
福山雅治さんの「始まりがまた始まってゆく」です。
僕は今年の夏に転職活動に成功して、いまは新しい会社で働いています。

ですが、転職活動は長い期間うまくいかず、
「今年無理だったら諦めないといけないかな」と考えながら生活をしていました。
そんな中、この曲の
「楽譜通りになんて進まないのが人生ってシンフォニーで」
「設計図通りには組みあがらないのが、人生ってステージだから」
という歌詞に元気をもらい、今うまくいかない苦しい時間も、
いつかいい時間だったと思えるかもしれないと考えることができました。

いま、夢だった業界で毎日楽しく働けているのは、
この曲に力をもらいながらくじけずに頑張ったからで、
諦めなくてよかったなと心から思っています。

2023年毎日聴き続けた、僕のベストソングです。

グッティ

男性/29歳/東京都/会社員
2023-12-19 13:48

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

今年は多くのミュージシャンの訃報が続きましたね。
私が選んだLOVEな曲はKANさんの「何の変哲もないLove Song」です。

失礼な話ですが、KANさんの訃報で初めて聴いて心動かされました。
そして、なんて優しい歌い方をする方なんだろうと気づきました。

遅くなりましたが、今年、たくさんのKANさんの曲に出会いました。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2023-12-19 13:39

今年一番LOVEな曲

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

Sウチのpotifyによると
7月に念願のライブデビューを果たした
LuckyKilimanjaroでした!

夏にお気に入りでよく聴いたのは
「太陽」と「エモめの夏」でした。

2時間歌いっぱなし
踊りっぱなしのラッキリライブは
心地よい音に揺れて過ぎていく贅沢時間でした!
♪ヽ(´▽`)/

またラッキリのみんな
スカロケに来て欲しいな~♪

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2023-12-19 13:36