社員掲示板
断捨離
本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。
断捨離できないのは、ディズニーランド、ディズニーシーで購入した、お菓子の缶です。
デザインが気に入ったり、いつか使うだろうと思って保管していますが、使い所がありません。
行くたびに、つい買ってしまうのでこれからも増えていってしまうのか不安です。
そして、妻も缶を保管していたみたいで、結婚した事で量が増えてしまい悩んでいます。
メルカリかなー
ホッピーだいすき
男性/--歳/埼玉県/会社員
2023-12-20 17:23
本日の案件です(*^^*)
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です(*^^*)
本日の案件、私の捨てられないものは「運転免許証」 です。
原付きの免許から全部とってあります。しかも、今の運転免許証と一緒に全部持ち歩いてます。
こんなの持ち歩いても無駄だよね~と思いつつ、なんと役に立った事があったんです。
旧姓の郵便局の預金があって、先日、名義変更に行ったんです。その時に旧姓の証明するものが何もなくて、あわあわしていた時、「旧姓の頃の運転免許証ならあるんですけど、これ、パンチ開いてるしダメですよねぇ」って言ったところ、免許証番号でチェックしてくれて、大丈夫ですよ~って(*^^*)
無事に名義変更できました。
持ってて良かったと思いました〜(*^^*)
にる
女性/51歳/東京都/専業主婦
2023-12-20 17:22
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
私の捨てられないものそれはLIVEや舞台などのチケット半券です
思い出として残しているので絶対に捨てられません
今ではほとんどが電子チケットになっているので半券が残ることが減りましたが電子、紙選べる場合は絶対に紙を選んじゃいます
これ気持ちわかる人多いんじゃないかなぁ
人見知りの営業マン
男性/47歳/愛知県/会社員
2023-12-20 17:22
捨てられないもの
いつも楽しく聞いています!!
私の捨てられないものは、野球のユニフォームです。
家族みんな野球が好きで、それぞれ推しチームが違います。妻は阪神タイガース。私と次男はヤクルトスワローズ。長男はオリックス。家のクローゼットにはユニフォームが沢山、、、この間の日本一決定戦は家族で盛り上がりました!妻と長男は推しのユニフォームを着ていたので、私と次男はヤクルトスワローズのユニフォームを着ました(笑)とても盛り上がりました!!
ウロコインコのもんちゃん
男性/42歳/神奈川県/会社員
2023-12-20 17:21
断捨離案件 これ捨てられないよー愛しのジーンズー
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の捨てられないものは「ジーンズ」です。
私服のズボンは9割9分ジーンズという、無類のジーンズ好きの私ですが
長年連れ添ったジーンズが捨てられません。
既にダメージジーンズを通り越し、両膝がぱっくり、裾もずたずた、、、
一度修復を試みたのですが、ジーンズ全体の生地が薄くなっているため、
直したら他の場所に穴が、、直したら他の場所に穴が、、といたちごっこです。
モノを買うときは、たくさん悩んで気に入ったものを長く使う性分なので
毎回ものを捨てるときは寂しい思いをしながら断捨離しております。
捨てられないよ案件ですが、流石にもう履けないため
今週末に断捨離しようと思います。
ありがとうジーンズ、、最高の相棒だったよ、、
千葉産トムさん
男性/30歳/東京都/会社員
2023-12-20 17:21
断捨離案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私の「これ捨てらんねぇよー!」なもの。
昔、単身赴任で家を離れるときに娘が書いたメモ帳です。
「パパへ。いつもありがとう。いばらき県に行ってもがんばってね!また旅行にいこうね!」
と書かれたメモ紙です。
貰った当時はメモ紙そのまんまでしたが、クタクタになって無くなってしまうのも嫌だったので。ラミネート加工して名刺入れに大事にしまってます。
そんなの捨てられませんよねー!!
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2023-12-20 17:21
今日の案件
本部長、秘書
リスナー社員の皆さん
お疲れ様です
私のこれ捨てらんね〜案件
今月、引越しをしたんですが
物が溢れかえっている中から
どーしても捨てられなかったのが
光に反応して踊るペンギン
天空のキラ
男性/52歳/神奈川県/会社員
2023-12-20 17:21
今日の案件
お疲れ様です。
田舎の祖父母に買ってもらったら初代「ゲームボーイ」は絶対に捨てらんねぇですw
発売当時めちゃくちゃ「ゲームボーイ」が流行ってて、池袋のビックカメラでも長蛇の列で、小学校低学年の自分1人じゃ並べるわけもなく、かと言って両親にお願いしてもあしらわれるだけで、半ば諦めていたそんなある日…
祖母の家に遊びに行った時に近所のおもちゃ屋さんで、まさかの「ゲームボーイ」が売ってて、人生であの時ほど大人を困らせた事はないんじゃないかというくらいに一心不乱にねだって買ってもらったのを今でも覚えていますw
それから30年以上経ちますが、つい最近、黄ばんだボディや埃が溜まった基盤などをオーバーホールをしてキレイにしたばかりです。
まだまだ普通に動きますよ♪
日本の技術力はやっぱりすごいです!
にくや
男性/43歳/東京都/会社員
2023-12-20 17:20
本日の案件、捨てられねえよ
皆さん、お疲れ様です!
捨てられないのは、仕事の書類です。
教員あるあるかもしれませんが、指導の参考になる資料を捨てられません。
入試の過去問やそれを出題別にしたもの、学級経営の際に参考になる資料など、年々たまっていきます。部屋を圧迫していて断捨離したいのですが、難しいです。
テストはデータとして取っておけるのでたまりません。
どこかで線引きしたほうがいいのでしょうか?
車はマニュアル派
男性/32歳/栃木県/派遣
2023-12-20 17:20
今日の案件
本部長、秘書、スポンサー様そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが捨てられないものあります。
それはボロボロになったパーカーです。何でかと言いますと糸がほつれた所を母が縫い直してくれたからです。しかし縫い直してもボロボロにはなりますが、どーしても捨てるに捨てれないのです。ちなみに母はまたしっかり生きてます笑
カミカミノスケカミタロウ
男性/27歳/東京都/会社員
2023-12-20 17:20