社員掲示板
断捨離案件
本部長、秘書
リスナー社員の皆様お疲れ様
スポンサー様
お疲れ様
断捨離案件!
まさに今大掃除中で
絶賛断捨離中でございます
捨てられない物
それは
子どもの賞状とその作品類
自分のものは、バンバン捨てれるんですけど
子供の物はなかなか……
でもほどほどにしないとですよね
南国の蒼空
女性/56歳/沖縄県/パート
2023-12-20 17:16
捨てられない!!
みなさまお疲れ様です!
私の捨てられないものは、、
今までクレーンゲームで手に入れてきたぬいぐるみたちです。
クレーンゲームが好きで新しいぬいぐるみが出るとついついとってしまい、家中がぬいぐるみだらけに、、!!
かわいいで溢れていて幸せなのですが、、そろそろ雪崩てきそうなぎゅうぎゅうに積み重なったぬいぐるみたちを見てこんなはずじゃ、、と思う最近です。
(ちらっと目だけしか見えてないぬいぐるみも、、目が合うと切ない気持ちに、、!)
ぬいぐるみって捨てずらいですよね。°(°`ω´ °)°。
アルファベットのしー
女性/36歳/千葉県/自営・自由業
2023-12-20 17:15
安くなるとはわかるんだが…
皆様、お疲れ様です!
僕の捨てられないもの
それはお店のクーポンです。
一回入ってお会計の時に貰うのですが
めちゃ溜まりがちになってしまいますw
まっかず
男性/45歳/埼玉県/会社員
2023-12-20 17:15
捨てらんねぇよ案件
お疲れ様です!!
私が捨てらんねーものは、コロナ禍で買ったお家筋トレグッズ。
ダンベルと筋膜ローラー買ってあの頃は使ってましたけど、、、今はお部屋に飾ってあるのみ〜〜
いつかやるかな?!と思って、捨てらないです。
くわげん
女性/37歳/東京都/会社員
2023-12-20 17:15
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
思い入れとか、そういう名残惜しくて捨てられない。
というのではないので、
案件とちょっと違うかもしれないですけど、、
リチウム電池が捨てられない!
何でもかんでも充電式!とかコードレスとか、
便利になってるのはいいけど、
リチウム電池の捨て場が無さすぎるの困りませんか?
もう壊れているのに、リチウム電池入ってるから捨てられない。とまとめておいたものがどんどん溜まっていく一方。
地域によっては、回収してくれたり、電気屋さんで引き取ってくれたりするとは思うんですが
これだけ、リチウム電池の製品が溢れてきてる世の中なので、普通に地域のゴミとして回収できるようにしてもらえればなぁ。と思います、、
最近では、これ便利そう!と思っても、処分するのを考えてしまうと買うのをためらってしまうんですよね、、
ゆぅちん
女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-20 17:15
案件 これ捨てられない
捨てられないものは、子どもたちがくれた、お手紙や工作です。
子どもたちが小さい頃から、たくさんラブレターやありがとうの手紙、手作りの工作をくれて、大切に取ってあります。
いま、息子は15歳で思春期。
生意気なことも言いますし、喧嘩もします。
そんな時には、昔作ってくれた
おかあさんだいすき
おかあさんいつもありがとう
のお手紙や工作を見て愛情を確認しています。笑
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2023-12-20 17:14
推しとのチェキ
本部長、秘書、皆々様お疲れ様です。
もう8年前の話ですが、当時の地下アイドルの推しと取ったツーショットチェキが捨てられません。その子も私も本当に楽しそうに笑ってて、そのときは手書きのメッセージカードもくれたんですけど、それも相まって捨てることができません。あまり見ないようにしてますが、チェキを見ると楽しそうな笑い声が今でも思い出します。。
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2023-12-20 17:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!!
私の捨てられねぇものは娘が保育園で描いてきた絵です。ママっ子で2、3年前はほとんどの絵にパパは登場しませんでした。「パパは?」と聞くと、「会社に行ってるからでてこないの」と言われてしまいます。そんな中、たまに私が登場する絵を描いてくれると嬉しくてこっそり溜め込んでいました。今は年長になる娘ですが、なんだかんだでかなりの枚数溜まりました。
妻からはそろそろ断捨離すれば良いと言われますが捨てらんねぇよー。
やなっきー
男性/41歳/東京都/会社員
2023-12-20 17:13
また子供ネタ
捨てられないのは子供の保育園の製作物。カメラに収めたり、画像をキーホルダーにしたりする方々がいる中なんか制作したものにこそ、子供の温もりがあると感じてしまいダンボールに収めてたまに出して成長したなぁと感じてしまう…。
ただ、かさばる…。
宇宙人の嫁
女性/39歳/茨城県/会社員
2023-12-20 17:13
断捨離案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の捨てられないものは20年ほど前に両親・祖父母・親戚と行った水族館で買ったシャチのぬいぐるみです。
正直かなり色褪せていて、よく今まで残ってるなという方が正しいかもしれません。
ですが、デザインは可愛いですし、大きさもそんなに邪魔にならない。ただ、ぬいぐるみって、どう処理してあげるのが1番なのかわからず…。
ソリティアより脳筋
男性/30歳/三重県/会社員
2023-12-20 17:13