社員掲示板

  • 表示件数

断捨離案件

お疲れ様です
読まれたら初メールです
捨てられないモノ
あるあるでしょうが子どもたちが
幼稚園で作ってくれた父の日のプレゼントです
写真に撮って処分するなんて話聞きますが、私には無理です
そんなに沢山あるわけでは無いので捨てる必要もないのですがw

ちこのし

男性/65歳/東京都/会社員
2023-12-20 11:47

思い出

学生時代に使っていたバッグが捨てられない

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2023-12-20 11:46

断捨離案件

私が捨てられない物は、これまでのライブでゲットしてきたペンライトの数々です。
その時その時で違う色やデザインで、思い出も詰まっていて、まとまって置いてあるペンライトを見るとニヤッとしてしまいます。
どれもまだちゃんとライトがつくので、家で音楽を聴きながら、ライブ映像を見ながら、ノリノリで振っていると最高に気分が上がります!
これすてらんねぇよ♪

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-12-20 11:46

これ捨てらんねぇよ案件

本部長、秘書、みなさんお疲れ様です!
私が捨てられないのは、レザーのコインケースです。
大学生のときに当時の彼女に頂いたものですが、
ただのコインケースではなくSuicaとかが入るポケットが付いているので
通学の時にも、ちょっと買い物にもすごく重宝していて、働いてからも使ってました。
レザーも経年変化で赤茶から黒色に変わり、
壊れることなく使えていて、自分の体の一部にも等しい存在でした。
その彼女とは3、4年くらいで別れてしまい、その後、今の妻から同じようなものをプレゼントされて、今はそちらを使っています。
でももう愛着湧きすぎてカビ生えないように保管してあり、たまに磨いてます。
使うことはもう絶対ないかと思いますが、捨てられません。
未練があるわけではないですが、自分のことを考えて買ってくれたということがすごく印象に残ってるプレゼントだったので、尚更捨てられません。未練があるわけではありません。

定時退社マン

男性/34歳/埼玉県/会社員
2023-12-20 11:46

本日の案件 「断捨離案件~これ捨てらんねえよ~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
私が捨てられないものは、元カノからもらった長財布です。
もう7,8年前になるのですが、誕生日かクリスマスかどっちか忘れてしまったのですが、
当時付き合っていた彼女に「なにかほしいものはある?」と言われ、
「特にないけど、大人っぽい革財布とか良いよね」と伝えると、
良い革製品のメーカーの長財布をプレゼントしてくれました。
それから2年程度でその彼女とは別れたのですが、
いつまでもこの財布を使っていると思い出してしまうかなと思って別の財布に変えたのですが、
実際にその財布は自分の部屋の引き出しにしまったままになっています。
久しぶりに見ると少し汚れていたので、そろそろ本当に捨てないとかなと思っていたのですが、
それからその革製品のお店に行く用事があったのでその財布の事を伝えると
「メンテナンスできるので、良かったら持ってきてください」と言われました。
本部長、秘書はその財布、どうしたら良いと思いますか?
ちなみに今は、あまり使わないカードを入れる用にしています。

けんけんオブジョイトイ

男性/36歳/東京都/会社員
2023-12-20 11:41

断捨離案件

皆さまお疲れ様です。
私が捨てられないものは、子供達が赤ちゃんの頃に着ていた、ちっちゃ〜いお洋服です。
全部とっておいている訳ではなく、厳選してとっておいています。
デザインが可愛いものが多いので、カットしてパッチワークにして何か作ろう!と思っているのですが、なかなか着手出来ず…。
いつかはやるぞー笑

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2023-12-20 11:39

早速、


昨日のゲストLOVEさん
カッケ〜と感動し早速
新宿伊勢丹へ
エスカレーターで5階へ
目の前に SOMA BLUE
の会場がありとりあえずぐるっと
綺麗なブルーの絵や作品を見て
来ました♪
SOMA BLUEのマーカー買って
帰って来ました♪
絵や作品撮影可でした。


あっ、さぼってるのばれちゃった(笑)


まっ、そんなこともあるよね!




はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-12-20 11:33

捨てられない案件

壊れたシャーペンです

14歳の誕生日に後輩の女の子から
貰いました

5年前くらいまでは
使えてたんですけどねぇ~
━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2023-12-20 11:33

これ捨てらんねえよ案件

皆々様お疲れさまです。

私が捨てられない物は『黒タイツ』です。

スカートを履くことが多いため冬は黒タイツ必須なのですが、靴の中やオシリで擦れて、すぐに白い毛玉だらけになります。
(黒タイツなのに白い毛玉ができるのは何故なんだろう?笑)

毛玉だらけにはなるけど、穴が開いてるわけではないので、これがなかなか捨てられないのです。

毛玉黒タイツは2軍タイツとしてまだ履けるのです。

寒いときズボンの下に履いたり、ロングスカートで見えないだろう、今日は靴を脱がないだろう、というときに今日は2軍タイツでもいいや、と履いてしまうため、タンスに10本以上あります。

『あと一回だけ履こう!』と思っても週末まとめて洗濯すると『あれ?どれが捨てようと思ってたやつだっけ?まぁいいや、とりあえず全部しまっておこう!』となってしまいます。

30歳過ぎてみっともないとも思うのですが、捨てるタイミングが分かりません。
みなさんどうしてるんだろう、、、?

あもん

女性/35歳/埼玉県/会社員
2023-12-20 11:29

「断捨離案件~これ捨てらんねえよ~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様、スタッフの皆さま、お疲れ様です。

私が捨てられない物は、旅行先で訪れたお店のパンフレットや入場券です。
あちこち出かける度に持ち帰ってしまい、A4サイズの書類ケースにたっぷり溜め込んでいます。

入場券ってすでに役目を終えたゴミだし毎年捨てようと思うのですが、一つ一つ見ては「ここ行ったね。こんな出来事あったね。」と夫婦で思い出話しが始まってしまうので、一生捨てられそうにありません…笑

へっぽこのポコ

女性/37歳/東京都/パート
2023-12-20 11:23