社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ちょうど2週間前から断捨離中だった私。本日の案件を見て、なんともタイムリーだなー、と思い書き込んでいます。

今回の断捨離では割と容赦なく物を捨てたり売却しているのですが、そんな私が捨てられないものは…手紙です。
友人、知人、家族など、親しい人たちからもらった手紙は、さすがに処分できませんでした。読み返しているうちに、手紙をもらった当時のことを思い出したり、この人は今はどうしてるんだろう?と相手の近況が気になったり。
スマホで簡単に連絡がとれる今だからこそ、手書きの手紙は、あたたかみを感じる大事なものなのかな、思いました。

午後三時のうたた寝が好き

女性/34歳/東京都/パート
2023-12-20 11:12

断捨離案件

本部長・秘書・スタッフの皆様、
社員の皆様、お疲れ様です。

捨てられねーよ!ですが、
皆さんの中にも多いと思いますが、スニーカーです。
エアジョーダンやnew blance1300とか、加水分解で残念なスニーカーが6足あります。
妻には、「そんなもの早く捨てろ」と言われますが、絶対に手離せません。
直して履くつもりもないので、妻は「こんなガラクタ」と言いますが、私には宝物です。
分かる方はいらっしゃいますよね!

オリジナル・デブ

男性/51歳/石川県/職人
2023-12-20 11:02

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナーの皆様、スポンサーの皆様
お疲れ様です。
毎日楽しく聴いています。

本日の案件の「忘れられない▪捨てられない」物ですが
子供が4才の時に私の誕生日の次の日に手紙と似顔絵を書いてくれたことです。

誕生日の日は平日で保育園もあり準備ができなかったみたいで
次の日に「ゴメンね」と言いながら渡してきました。

とび

男性/45歳/東京都/会社員
2023-12-20 10:50

記憶力に問題アリ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

私の気まぐれで断捨離イベントが年に数回開催されますが毎回“小説”は「捨てらんねえよ!!」です。
以前、読破済みの小説が書店に並んでいるのを見かけたのですが内容をほとんど思い出せず再購入したからです。

その時に“物”と同時に“記憶”も断捨離されるんだなぁと(記憶力の無さを棚に上げて)実感しました。

電子書籍にすれば良いのかもしれませんが、本棚に並んでるタイトルを見るだけで内容を思い出して記憶になっていると思うので小説は取っておきたいと思います。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2023-12-20 10:44

捨てられねぇ案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、おつかれさまです!

私が捨てられないのは『靴』です。

独身でバリバリお仕事していた頃は、ヒールのあるパンプスをカツカツいわせながら歩いていました。
今では息子を抱っこしたり、自転車で爆走しないといけないので、ワークマンで買った履きやすいペタンコパンプスか、スニーカーしか履いていません。

二足しか履いていないのに、わが家のシューズボックスは4分の3を私が陣取り、夫は残りの4分の1を息子の靴にも侵略されながら使っています。

もう多分なかなか履かないし、履かないと悪くなるとも聞くので断捨離しなきゃなぁ〜と日々思ってはいるのですが…お値段も思い出も詰まっているのでなかなか捨てられません!笑

まろろんクリーム

女性/38歳/東京都/会社員
2023-12-20 10:37

捨てらんねぇよ

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
捨てらんねぇもの…長年溜め込んだ山の様なクリアファイルが一番はじめに思い浮かんでしまった
オタクだからお金払って手に入れたキャラものクリアファイルから、街中で配布された無料の宣伝もの、コンビニでコラボオマケのクリアファイルまで、本棚一段分を占有している感じ。
でもどれも手にすれば「これはあの時観た舞台の…これは旅行会社でもらったシンジョー剛…」とか記憶がくすぐられるんですよね。
皆クリアファイルとか家にそんな無い?ある?どんなもんでしょうね?
こんな貧乏性も捨てらんねぇ笑

ママンママァ

女性/50歳/千葉県/派遣
2023-12-20 10:37

スカロケ公式アプリ

皆さま。こんにちは。昨日なかなか寝付けず、それをいいことにスカロケ公式アプリをdlしました。公式サイトより圧倒的にサクサク動くので、わくわくしています。眠る前のスマホはよくないけど、操作にストレスなくて良いです。やしろ本部長の格言更新して欲しいです。

清澄白河love

女性/47歳/埼玉県/派遣
2023-12-20 10:23

断捨離案件

お疲れ様です。捨てられないものは大好きなバンドの古いTシャツです。だいぶ色褪せてきて少し伸びてるのもあります。汗と思い出がたくさん詰まっているので断捨離できないです。

クールマン

男性/35歳/神奈川県/会社員
2023-12-20 10:20

断捨離案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまおつかれさまです。

捨てられないもの、紙のカップです。
私がよく行く某コーヒーチェーン店ではコーヒーを買うと、店員さんがカップにメッセージを書いてくれるという素敵なサービスがあるのです。

嬉しい気持ちでコーヒーを受け取り、飲み終わるまではいいのですが、空になったそのメッセージ入りカップをどうも捨てられません。

その日中はなんとなく持ち歩いてみたり、職場のデスクに置いておいてみたりするのですが、結局最後に捨てる時には忍びない気持ちになります。

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2023-12-20 10:20

本日の断捨離案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。

私のこれ捨てらんねえよ!は勉強ノートです。
高校を卒業してすぐに上京した私はバス会社に入社、一人前のバスガイドになるため
がむしゃらに勉強し、ノートには都内や地方の地図、観光案内文をびっしりと書き込んで仕事に臨んでいました。

経験を積むとノートがなくても案内できるようになりましたが、ノートがないと自信がなくなってしまい
常に鞄にはノートを忍ばせ、お守り代わりにし、日々の乗務をこなしていました。

自分自身の経験、お客様との思い出が詰まったノートは簡単には捨てることができず、
今も大切に保管し、この先も捨てることはない私が頑張った証です。

2時の虹

女性/38歳/茨城県/会社員
2023-12-20 10:05