社員掲示板

  • 表示件数

断捨離案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまおつかれさまです。

断捨離案件、私が捨てられないのは現像後のネガフィルムです。
私はフィルムカメラでの写真撮影が趣味なのですが、写真を撮っただけフィルムが溜まっていきます。思い出を物質化したようなそのフィルムたちはいい意味でも悪い意味でも捨てられません。

デジタルであれば一枚一枚いらない写真を消してしまえるのですが、フィルムではそうもいかず、数枚をまとめて捨てることになります。人間関係や自身の環境の変化によって「これ捨てたいな」と思ってしまうものもあります。

何とは言いませんが、捨ててしまいたい写真があるのです。葛藤です。

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2023-12-20 09:56

本日の案件

私が断捨離できないもの、それはSNSのアカウントです。

X(Twitter)、Instagram、LINEなどなど、アカウント登録してから作り変えたことがありません。
なのでもう、10年超えの若気の至りや有象無象がそのままになっています。
多少ポストを消したりすることもありますが、積み重なったフォロワーさんとのやりとりや、思考の断片をすべて消してしまうことに抵抗があります。

「なんか嫌になったから新しいアカウント作った!」という人を見かけると、潔くてすごいなと思います。
私にはできません……。

ねむたいきのこ

女性/31歳/東京都/会社員
2023-12-20 09:55

断捨離案件~これ捨てらんねえよ~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

捨てられないのは「かかと部分に穴の開いた靴下」です。
かかと部分に穴が空いたら捨てなさいよ!とツッコミをもらうことを容易に想像できるのですが、
かかと部分以外は元気なんです(;´∀`)
まだ履けるんです!
穴の部分もまだ小さいんです!!

もちろん、人のお家にお邪魔するときには履いていきませんけど
自分の家の中でだけで完結するようなときは躊躇せずに履いちゃいますね(´-`).。oO

かかと全体が「こんにちは」するまでは捨てられないんだろうな(´-`).。oO

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2023-12-20 09:42

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

私の捨てらんねぇよは【紙のディズニーチケット】です!
アプリになってからとても便利になったのですが、やっぱり手元に残る紙のチケットが大好きです!
いつ行ったのか、その日はどんなキャラクターのチケットで楽しんだのか一目で分かるし、デザインも周年やその年によって違ったりするのが素敵だったので、取って置いてたまに見返すのが楽しみだったりします!

コムギノ小麦

女性/30歳/埼玉県/会社員
2023-12-20 09:40

断捨離案件[これ捨てらんねぇよ]

あります!ありますとも、たくさん

そんな中でも
絶対絶対、2度と着ないし、いらないんですけど
捨てられなくて、場所をとっているのは
バレエを習っていた15年前の発表会で着た衣装
何回かあった発表会、いつもは
有名なバレエ関連のチャ◯ットさんで
それなりのお値段でお借りしていたのですが
その時の黒いチュチュだけは
何故かレンタルがなくて購入しました
そう、黒鳥の踊りで見る
薄い生地が重なって真横に広がっている
大袈裟すぎる短いスカートのようなものです

その後、コンクールに出るから
貸してという人に2度ほどお貸しして
その時、差し上げると言ったのですが
高価だからと返品されてしまって
再び手元に…

あのほっそい絶対2度と入らないウェストと
何重にも重なった黒いチュチュを見る度に
どうにかしなくちゃと思いつつ
またシワにならないように広がったスカートを
丁寧に折り畳んで
しっかりとしまい込んでいます(T . T)

この歳になると、考えるんですけど
もし私が死んだ後
遺品整理をしてくれる人がいたら
これを見てどう思います?
?????はぁ〜っ?????ですよね

あー、生きているうちに、なんとかしなくちゃ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2023-12-20 09:35

子ども達からの

手紙

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2023-12-20 09:24

可愛い柄のスカート

本部長、秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です!お掃除整頓大好きで、割と何でも捨てちゃう断捨離派ですが、捨てられないものか一つだけ。ほとんど着ないのですが柄が可愛いすぎるスカート!もとは今はもうないブランドのワンピースで、デザイン的に着にくいのでスカートにリメイクしてもらい着れるようにしたものです。シルク製でモノが良いのでへたらず、可愛過ぎて普段使いしにくいので使いにくいのですがクローゼットにあるたけでも可愛いのて捨てられません。洋服は基本きたおしたら捨てる派なのて、捨てないのはこれたけです

パプリカ27

女性/51歳/東京都/会社員
2023-12-20 09:12

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
お寒うございます。

忘年会帰りでしょうか、帰りの電車や駅で上機嫌な集団を見かけます。
あれ?と思ったのが酷く酔った人がいない、ということ。
集団の中に一人ぐらいはグデングデンに酔った人がいるのになぁ。街角で座り込む人やひっくり返っている人も見かけないし。
最近の飲み会は大人しくなったのかしら?

今朝は忘年会でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-12-20 08:59

捨てられない案件

お疲れ様です。

買い物をして、合計金額がゾロ目になったレシートを捨てられずに記念にとっておいてます。

ホームセンターの7,777円
スーパーマーケットの3,333円
スタバの777円
ガソリンスタンドの3,333円

捨てられないのです。

優しいホタテ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2023-12-20 08:37

若干

親しみをこめてなのかも知れませんが、本部長が中高生に「ちゃん付け」をするのが若干気になってます…

今の中高生って大人だし、小学校高学年くらいからは「くん」「さん」でいいような気もします
(´-`).。oO

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2023-12-20 08:34