社員掲示板
おはようございます。
寒い水曜朝ですね。
マスク・マフラー・手袋
忘れずにお出掛けください。
今日も良い 1日になりますよう
ほんのちょっと頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜♪
何か心の中がモヤモヤしています。
立ち向かわなくては、いけない事
だけど何かな〜?
ふ〜だよ!
まっ、考えるのやめよう!
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2023-12-20 05:12
断捨離案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今回読まれれば、初採用です。
私の捨てられないものは、ずばり「初めての手紙」です。
2つあって、1つは今年の転職後、初めてお客様からいただいた温かいお礼の手紙です。夫を亡くされ一人暮らしで話し相手もなく気落ちしていたそうで、私の電話対応が丁寧で温かくて元気をもらえたという趣旨の手紙でした。こちらも嬉しくなり、ご迷惑かもと思いつつお礼の電話をかけたらそこでもいたく感動してくださって、私も元気をいただけた出来事でした。
もう一つは小学生になったばかりの長男から貰った手紙です。これも転職後すぐ仕事で2週間程家に帰れないことがあり、家を出るときに「会社に着いてから読んで」と渡されました。手紙は覚えたてのつたない平仮名で「おしごとがんばってね。ときどきぼくたちのことおもいだしてね。かいしゃのひとにもよろしくね」と書いてありました。
嬉しさと子供の成長を感じて、パパの涙腺は決壊寸前。妻にLINEしたら手紙の内容は子供自身で考えて書いたということを聞き、耐えられず涙腺崩壊しました。
どちらの手紙も会社の机の引き出しにしまってあり、時々見ては元気をもらっています。
余談ですが、10数年前に彼女(現在の妻)からもらった初めてのラブレターも大事にとってあります。
ちぇるしー
男性/39歳/千葉県/公務員
2023-12-20 04:04
断捨離案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が捨てられないものは、寄せ書きです。
大学卒業の時に、サークルのメンバー、後輩たちからもらった寄せ書きは大切な思い出です。
黒ウィズのうーたん
男性/45歳/茨城県/専門職
2023-12-20 03:17
断捨離案件~これ捨てらんねえよ~
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私の捨てられないものは、フェスやアーティストのTシャツです。デザイン・カラーと種類も豊富でつい買ってしまい、気付けばタンスにしまいきれない量に…
思いきって断捨離!となっても、その時の思い出が詰まっていて着る機会は無くても処分する事もできずにどんどん増えてしまっています。同じような方、結構いらっしゃるのかなぁ。
音楽好き
男性/43歳/千葉県/会社員
2023-12-20 02:26
捨てちまったよ案件(違う)
過去に採用された投稿内容を見ていたら…「昔の自分良いこと書いてんじゃん」「ガッツあるじゃん」と思いました。
今はもうあの頃のガッツ、無くなったなぁ〜。
体力がなくなるってこういうことか〜。
としみじみ思っていて、低燃費。研究。効率。専門的な立場で落ち着きたいと思っている自分がいます。20代の時の様に自分自身がもっと上を目指したい!という気持ちが無くなりつつあります。
自分の行動が誰かの種になれば良い。そんな感じです。
良いんです。自分が成長する事も大事ですが、組織という集団が成長する事も大事なんです。自分だけに水と太陽と酸素をあげても景色は変わりません。集団の方が違う景色までたどり着く馬力があるのだと学んでから、若さ故の勝ち気さがなくなりました。
いやー、若き日の勢いとは刹那的ですね。これを青春と呼ぶんですね。今はもう明確にあの頃とは違う青春が始まっているのだと気付きました。良きかな良きかな。
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2023-12-20 01:44