社員掲示板

  • 表示件数

年末の職場案件!につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

社内に張り出された「短期アルバイトの紹介求む!」のポスター。
これが年末らしい光景です。

私の会社は物流会社です。
今年は元旦も稼働するので、社員やパートさん向けにお友達を連れてきて!という案内を出しています。

超大手の通販サイトは休み無く稼働する上に破格の時給で短期アルバイトさんを募集しているので、どうしても普通の求人媒体では人が集められないのです。これはどの物流会社も同じじゃないかしら。

という事で社員やパートさんの友人知人、なんなら家族でもいいので一人でも多く集めようという地道な努力をしています。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-12-21 14:46

この時期案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

うちは住宅街にある薬局なので、師走ならではのお掃除用品や年賀祝いの石鹸などの注文や販売でごった返していました…昔は(笑)

今は雑貨はコンビニやスーパーで買う時代なので、インフルエンザや生活習慣病などの対策相談に時間を掛けれますが、実情は納入品や会費や固定資産税などの支払いに右往左往しながら資金まわしに追われています

やしろサンタさん、頑張る私に励ましのお言葉とステッカーをお願いしますm(_ _)m

勇者の道も一歩から

男性/54歳/東京都/自営・自由業
2023-12-21 14:45

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。

毎年のことですが、だいたい20日から30日までの10日間にピークが来て、勝負の時期です。

美容師をしているのですが、
やはり年末は繁忙期!

帰省したり、旅行へ行く方もいますし、
年末年始は髪の毛を綺麗に整えて過ごしたいと言うお客様が多いんですよね。
特にヘアカラーをされてる方は、上旬に染めてしまうと、年末には1センチ近く伸びてしまうので、
できるだけギリギリの日程を攻めてきます。

早いお客様は先月から年末の予約をいれてますし、
当日予約のお客様や、予約のないフリーのお客様も加わり、
私たちの休憩を後回しにするしかない!という状況になり、おにぎりやパンを合間でちょっとかじって仕事する!
みたいな日もあります。

さすがにこの時期は、仕事に全集中!
体調管理もしっかりしていきたいのでプライベートの予定もできる限り入れず、早寝をする!

でも、不思議とこういう時期って、全力で仕事した達成感なのか、スタッフみんなの顔が良くなるんですよねぇ。
今年もやったりますっ!!!

ゆぅちん

女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-21 14:39

年末の職場案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまおつかれさまです。

本日の案件、前職の話にはなりますが年末のこの時期に謎の儀式が行われていました。
それはその年にテレビのニュースで職場について放送された映像をつなぎ合わせた動画を全社員で眺める、というものでした。誰がその動画を作っているのかは分かりませんが、業界的にニュースによく載る職場だったこともあり、その動画はゆうに1時間を超えます。そして職場の誰かが映像に映り込むと皆で拍手をするのです。

私は、「宗教かな?」と思いつつもこれで給料がでるならと心を無にして参加しておりましたが、私以外の方は思いのほか楽しんでいるようで不思議な気持ちでした。
一年の振り返りの意味を持っているのは伝わるのですが、その動画も仕事として誰かがつくっているということをはじめ、ツッコミどころ満載のその儀式が年末の恒例行事でした。

今年転職し、そのような儀式がないことを知り、曇りのない心で年を越せそうです。

不思議は不思議なままで不思議

男性/27歳/東京都/会社員
2023-12-21 14:36

案件

プログラミングやそのテストなどに携わる私は、基本テレワークなので、年末も何も、風景は変わりません。
そして、我々の繁忙期は年末や年度末ではなく、単純に案件中こういったシステムテストを行う時期が忙しくなるので、それが今回は年末に重なった形にはなりますが、まさに今日、プログラムを繋いで流すシステムの総合的なテストを行う関係で、15人前後でビデオ会議ツールを繋いで作業を行いました。
そこで、ま〜一部の上司がピリついていて。
それも、人によって当たりが強く、顕著なのは同性の外国人の社員相手のとき。さすがに、他の上司が『電話でやってくれますか?』と喝を入れたほど。
部下はそう簡単に言い出せないものなので、上司同士で指摘してくれるのは助かりましたが、年の瀬に忙しさ以外で心をざわつかせないでほしいものです…

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-12-21 14:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
本日の案件、自分のいる会社の年末の光景は、社員が営業などであいさつに行ったときに持ち帰ってくるカレンダーやタオルが空き段ボールの通称「もってけ泥棒」コーナーから、なくなっては増え、増えてはなくなりの繰り返しです。昨今の紙資源削減はどこへやら(笑)
たまに来る可愛いカレンダーやタオルはなくなるんですけど、❝ザ、企業❞的なのは毎年残って捨てる羽目に。
スカロケカレンダーないですかぁ?

こうくんパパ

男性/57歳/千葉県/会社員
2023-12-21 14:33

案件

皆さんお疲れ様です。

私の職場は雷門がある観光地なのですが、
一歩外を出ると正月飾り一色となっているので
感覚的にはもう正月が来たような感じです(笑)

クリスマス前後から毎年急に忙しくなるのですが
今年もじわじわと忙しくなってきました。

この時期は学生さんたちも冬休みに入るので
家族連れのお客様が増えることもあり、団体で
入店される方が多いのもこの時期ならではです。

そして今年はやはり外国のお客様も多く、
年末年始がどうなるかは、まだ未知の世界です。


よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2023-12-21 14:32

棚の整理

棚の整理をする

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2023-12-21 14:23

この時期案件

毎年、この時期になると来年の抱負を考え始めます。まだ今年は終わってないんだから、もう少し頑張って今年を終わろうと思います。

miyukki-na

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2023-12-21 14:13

今日の案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
この時期は「大掃除」をどこでもやっていますね。
ただ、ビックリするのが、雑巾の量です。
掃除が終わって干してあるのですが、どこから出てきたのかと思うほどの多さに驚いています。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2023-12-21 14:09