社員掲示板

  • 表示件数

今年もしたいい事

お疲れ様です!
家から川崎大師が近く、2歳の子供とのお散歩コースなのですが、七五三やお宮参りの御家族が写真を撮る際に困ってるのをみかけるとお手伝いさせて頂きました!!
今年も10組以上のお写真を撮ったと思います
なかなか家族だけでのお参りの際は家族全員でうつった写真を撮るの難しいのですよね
家族の誰かが写真を撮らないといけないので…

ちろりーぬ

女性/32歳/神奈川県/会社員
2023-12-25 17:28

良い子にしてました

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が良い子にしていたのは1人親となって今年一年を全うした事です。
昨年の暮れに離婚をして、子ども2人と3人暮らしをしております。
両親や周りの人の協力も得ながらですが、仕事では年収を100万円程上げ、貯金も今年一年で200万円を超えるほどできました。子育ても毎晩仕事終わりにお迎えやら炊事洗濯、次の日の子どもたちの保育園の準備など全て自分の担当ですが、可愛い可愛い子どもたちと一緒に過ごす事ができてとっても有意義な1年を過ごせました。
良い子にしてたというと私よりも子どもたち2人が辛い思いや我慢もさせた事も多くあるなかで一生懸命に毎日を一緒に過ごした事です。
5歳の息子と3歳の娘に良い子にしてたねってやしろサンタさんに言ってもらえるだけで喜ぶと思います。

ぷっちぷち烏龍茶

男性/31歳/愛媛県/会社員
2023-12-25 17:28

クリスマス案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

先程まで富士山の麓でクリスマスキャンプをしていました。富士山の麓ということもあり、夜はマイナス4度を記録する中、無事親子三人で生還するような思いで、朝を迎えるなか、6歳の息子にはサンタさんがプレゼントを置いていってくれました。
毎日、息子には良い子にしてないとサンタは来ないと言い続けていた分、サンタさんが来たことに、息子も良い子にしていたのだと安堵したのではないでしょうか。

早速、キャンプ場を後にする際、ゴミ拾いも積極的でサンタさんに感謝するばかりです。

メリークリスマス

富士山キャンプ

女性/43歳/千葉県/会社員
2023-12-25 17:28

頑張りました!

こんばんは。
みなさんお疲れ様です。

今年も御年69歳の同僚教員の女性を何回もお家に車で送り届けました!
その方はなんと片道8キロを毎日自転車で通勤!
雨の日も寒い日も朝、元気に来る姿にいつも元気をもらってます。
帰りは仕事が遅くなったり、天気が悪かった日になりますが、お家まで送り届けています。
そして、愚痴を聞いて、元気になってもらって
来年は古稀70歳!元気にまた仕事したいです!

自分も最初の頃、送ってもらっていたので、その人に恩返しはできずとも違う誰かに恩送り!
いいことを繋げていきたいです!

ワイルド☆チキン

男性/32歳/千葉県/公務員
2023-12-25 17:28

案件

みなさまお疲れ様です。
今年した、いいことですが、、

道端で落とし物をみつけて警察にとどけたことです。
見つけたら必ず毎回届けています。
今年はお財布と鍵と2回届けました。
自分が落としたときは誰かが拾って届けてくれると信じています。

りんりんりんこ

女性/41歳/神奈川県/会社員
2023-12-25 17:28

ラジオネーム変えようかな。(笑)

本部長、秘書。メリークリスマス!
今年私は、みんなの愚痴を今まで以上に受け止めました。

夫の母は義理の妹と少々ギスギス。友人Aは会社と介護でヘトヘト。友人Bは旦那さんの心無い言葉に傷つき、夫は職場で板挟み。
みんないろんな悩みを抱えているので、どうしたって話を聞いてほしいとなってしまうのだと思います。

正直自分にも話したいことは沢山あるけれど、それをちょっと我慢して、「うんうん、大変だね」「よく頑張っていると思うよ」と励まし続けました。

そんな私に夫がつけたあだ名は…便器です。「こんなに頑張っているのにひどすぎる!」と思いながらも、「あだ名つけるの、うまいな」って思って笑ってしまいました。

おかげ

女性/53歳/東京都/専業主婦
2023-12-25 17:28

やしろサンタ案件

マンちゃんサンタ、秘書、社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様

本日の案件、私がした良いことは、知り合いの竹林で筍をとったことです。
なぜ良いことかというと、筍は取らないでおくと次々に出てきてしまい、周囲の山も含めて山自体をダメにしてしまいます。筍の繁殖力が木を上回っており、木が成長しないだけでなく、地盤を弱くして土砂崩れなども起こしてしまいます。
そのため、しっかりと筍をとって山を管理する必要があります。
竹林の持ち主が高齢ということもあり、今年は私の友人達と筍堀をしました。
友人達は筍が採れて喜んでおり、地主の方は筍の処理ができて喜んでいました。

山を守るために来年もやりたいと思っています。

もりまる

男性/34歳/東京都/会社員
2023-12-25 17:27

今年もいい子にしてました!

みなさま、お疲れさまです!
今年した良い事は、リュックが全開になっている男性に「バック開いてますよ」と教えてあげたことです!
以前、子供を抱っこ紐で抱いていた頃、自分もよくリュック全開で歩いていて、それを教えてもらったことがありました。  
教えてもらって本当ありがたかったなぁと思ったので、今は同じような方がいたら、声をかけるようにしています!

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2023-12-25 17:27

案件ではないですが、

クリスマスおわったあぁああ!!
1人でやっている小さいケーキ屋です、ぶじに全てのご予約のケーキお渡し終わりました。
今年も例年通りぐらいの台数で行けるぞーと思っていたのですが、いつもと違うのは妊娠7ヶ月ということ。甘かったです。。
お腹の重みでいつもはなんともない10時間以上の立ちっぱなしも身体中が痛くなり、足は攣るしで毎日痛みでいい大人が泣くという事態に。
主人も別の仕事ですが、繁忙期。お互いにマッサージをし、「頑張ってる、俺たちは頑張ってる」と励まされながらなんとか今日まできました。明日少し休んで今度はお年賀です。
わたしだけでなく年末の辛さに泣いてる人がいると思います。スカロケに支えられています!!
ありがとうございますー!年末年始の放送もどうぞよろしくお願いします!

たいちまる

女性/34歳/東京都/自営・自由業
2023-12-25 17:27

こんなこと言う事ではないけれども…

一昨日、駅の人混みで20m先のおじさんが手袋を片方落としました。その瞬間走って拾っておじさんを追いかけて渡しました。
昨日はスーパーで1番上の棚に置いてあるハマグリを取ろうと背伸びしてよろけてるおばちゃんの代わりにハマグリ取ってあげました。

人が困ってたら助けることは普通のことなので、あまりひけらかしたくないですが、たまには言ってみました。

コガさぶろう

女性/29歳/埼玉県/パート
2023-12-25 17:27