社員掲示板
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
今年やった良いことは、ブックサンタです。色々と大変な境遇いる子供に本を届ける活動です。全国の本屋さんやネットから寄付ができます。
本を選んで本屋のレジでブックサンタです、といって支払うだけでとても手軽なのが良いです。
ミステリーや科学に興味をもってくれる子供が増えたらなと選びました。私も本が好きで本屋にはよくいきますが、子供向けの本は久しぶりに見たので、選ぶのもとても楽しかったです。つい予算オーバーで買ってしまいました。
本が届いて喜んでもらえたら嬉しいです。
すずなり
女性/33歳/神奈川県/会社員
2023-12-25 16:24
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
いい子にしてた 案件。
姪っ子にいい子にしてもらうため、大人たち総出でいい子にしてました。
姪っ子がポケモンUNOなるものを持ってきて、やろうというのです。
姪っ子プラス大人3人でUNOを始めるのですが、このポケモンUNOなるものは
通常のUNO以上に手持ち札が増えてしまう現象が起きるのです。
ルールをやっとこさ覚えている程度で戦略など度外視の姪っ子は
大人たちが不通にプレイしていると彼女だけにどんどん札がたまっていき、
不機嫌になり、泣き出します。
そして勝つまでやるので、次のゲームからは大人たちの姪っ子のための
忖度UNOが始まりました。
結果、姫は上機嫌で1位通過となりました。
姫があがった後は容赦ない大人たちの戦いが始まります。
ビリになると姪っ子に馬鹿にされるからです。
大人たちホントにいい子でした。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2023-12-25 16:23
今日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、お疲れさまです!
僕のやった良い事ですが、聞いて頂けますか!
今年の夏に70万円のヴィンテージギターを46回ローンで購入しました!
ずっと憧れていたヴィンテージギターだったので、ものすごく大金ですが、大奮発して購入してしまいました!
そして、その数日後。
とある駅前を歩いていると「国境なき医師団」の方々が声掛けをされていて
「すみません、お話だけでもよろしいでしょうか?」
と、声を掛けられました。
小学生の頃、「国境なき医師団」の事を学んで知っていたので話を聞くうちに、
「お気持ちで結構なので、寄付をして頂けませんでしょうか?」と言われ、
毎月3千円の定額寄付をする事にしました!
たまたま日本に生まれ、戦争の無い毎日を過ごしていますが、ウクライナやガザ地区では罪の無い人達が毎日のように命を危ぶまれ、満足に食事も出来ない人達がいる現実。今の自分に出来る1番簡単な支援方法は、寄付だと思い、これをきっかけに月毎に3千円の寄付をし始めました!
全然お金持ちでは無いし、大金を使った直後でしたが、こんな自分でも、この世界の誰かのチカラになれてるんだ!って自分を少しでも誇る事にもつながり、寄付を始めて良かったと思っています。
ギターのローンと寄付!
お仕事をがんばって両方共、毎月支払って行きます!!
本部長、とうぞ僕を誉めてやって下さい!!!
イノウエジョージ
男性/39歳/東京都/会社員
2023-12-25 16:22
本日の案件
おつかれさまです。
わたしは、幼い頃から、父にこう言われて育ってきました。
「うちは仏教だから、サンタクロースは来ないぞ」と。
なので両親からクリスマスプレゼントをもらったことがありません。
ってなわけで、マンボウサンタさん、なんかくださーい。
ぼんじょれ
女性/45歳/茨城県/会社員
2023-12-25 16:22
がんばった
皆様、お疲れ様です。
今年がんばったことは、4つのお弁当づくり!
料理の得意でない私が毎日栄養も考えて作りました。
私一人なら弁当なんて作らなかったと思いますが、家族がいてこそ自分の身体もいたわっていることになるので、家族の存在は宝物です。
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2023-12-25 16:19
サンタさん案件
良い行いをしたわけではないかもしれませんが、今年はとても辛い仕事に耐えた年でした。
昨年5月に今の会社に再就職し、今年の7月下旬から9月中旬までの酷暑期に参加した黒竜江省での土木作業では、暑さに加えて豪雨とそれに伴うぬかるみ。できた水溜まりから湧き出る大量のヤブ蚊と戦いました。
それ以上に厳しかったのが関連会社のベテラン作業員による新人いじめで、陰湿かつ執拗に罵られ、体はクタクタなのに眠れない劣悪なコンディションに陥りましたが、なんとか終わりまで耐えて帰国できました。
その後に行ったストレスチェックでは「危険レベル」の成績が出てしまったので、上司に配置換えを申し出て、今は沙汰待ちの状態です。
配置換えの希望が叶うというプレゼントを心待ちにしています。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2023-12-25 16:17
フリー
あと一週間でもう2024年ですね。
微熱があり横になっていると固定電話に何分かおきに電話が。
頭にきたので検索してみるとt県の靴修理の店の番号でした。
我が家のものは留守電機能のあとメッセージが入れられるようになっています。せめて伝言残してくれたら。それとも詐欺か?
怖いし気味悪いです。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2023-12-25 16:13
やしろサンタがやってくる案件!につきまして
やしろサンタさん、こんにちは。お疲れ様です。
私には体が弱く在宅ワークしている部下がいます。
先日も急に体調を崩したので、食品や生活雑貨を買い込んで自宅に届けてきました。
私ったらなんと部下思いの上司だこと!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-12-25 16:12
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、メリークリスマス!
私が今年行った良いことは、お彼岸と祖母の1周忌の近くにお墓参りをしたことです。
2か月前、木曜日の一番カラオケでGReeeeNさんのキセキを歌わせていただきましたが、
その際にも祖母に対しての想いをお伝えした通り、私は祖父母に可愛がられて育ちました。
なので今はもう亡くなってしまいましたが、感謝の気持ちは伝えていたら届くかなと思い、
学生時代はあまり率先していこうとしなかったお墓参りを今年は積極的に行いました。
良い子にしているというところとは少しズレてしまうかもしれませんが、そうやって
いつまでも感謝の気持ちを思い続けたり、しっかりと今後も生きていくことが
祖父母にとっての高校になるのかなと思っています。
寒い時期になりましたので、本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さんは
くれぐれもご自愛ください。
けんけんオブジョイトイ
男性/36歳/東京都/会社員
2023-12-25 16:12
やしろサンタがやってくる案件!につきまして
やしろサンタさん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
案件ですが、10月に入社した新人さんの相談に乗っています。しかも他部署の配属された人の、です。
この方、入社のために上京してきて、住む街も会社も人間関係もガラッと変わり不安で不安で仕方がないと、お昼に一緒にエレベーターに乗り合わせた時にボソッと言ってきたのです。
そのまま一緒にランチに誘って不安に思う事をあれこれ聞いて、それがキッカケで週に一回ぐらいのペースでお悩み相談に乗っています。
私は悩みにアドバイスするよりも話を聞くことに徹しています。
他部署の新人さんに気をかける私ってなんと優しい人!
と言いたいところですが、はい、これはMr.あわよくばです。相手の新人さん、独身女性です。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-12-25 16:09