社員掲示板

  • 表示件数

ふつおた

皆さまこんにちは
昼寝から目覚めて
急いで顔洗って 急いでクリーム顔にぬって
近所に買い物行って
帰ってきて 手洗いうがいして 鏡みたら
おでこに さっき塗ったクリームのかたまりが
白く残っていた
なんか 恥ずかしかった レジで いつも通り
すましていたのに

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2023-12-25 15:11

本日の良い子案件

本部長、秘書、スカロケに係るすべての方々、お疲れ様です。

私は今年「出勤」を頑張った良い子です。

飲食店で働いていますが、
アルバイトの子が体調不良や学校の行事などで
急に出勤できないことが多々ありました。

最低人数で店を営業しているので
いつも店長に「〇〇日何時でもいいから出られない?」と聞かれることが多々ありました。

掛け持ちで仕事をしているので、その仕事を終えた後、終電近くまででも良ければと、できる限り出勤していました。

さすがに体調が悪くなってしまい少しセーブしましたが、年末も有難いことに店は連日予約でパンパン。

入ったばかりの新人の子を頭数に入れなければいけないほどカツカツのシフト…。

最後の出勤は29日と決めていましたが、
どうやら30日も出勤になりそうです。

飲食店の方々はかき入れ時で大変だと思いますが、年内最後のひと踏ん張り!頑張りましょう!


レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-25 15:04

案件のこと

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私は毎日、今年一年と言わず、安全運転を頑張っています。当たり前っちゃ当たり前ですが、それでも何年も無事故無違反でやって来れてるのは有難いことだなと思っています。眠い時やイライラする時などどうしてもありますが、落ち着いて冷静にやっているおかげで、ゴールド免許で何年かやって来れています。
今朝も、通勤通学時間の忙しいときに交差点のすぐ近くに対向車のタクシーが停めちゃったもんだから、その後ろの通学バスが交差点のど真ん中で停車する事態に。私がそれを見て交差点のだいぶ手前で止まって、バスを行かせてあげたから事なきを得ましたが、平気な顔して交差点に停めるタクシーってなんなんですか?2種免許なんだからもうちょっと周りを見てほしい。そもそも数年前におたくのタクシー、ここの交差点で事故してますよね?それでも平気な顔して停めるドライバーにプライドは無いんかい?!と言ってやりたかったです。
今回に限らず、私がそこらへんよく見て気を遣いながら運転してるんで世の中はうまく回ってますが、世の中のプロドライバーの皆様の中には、ちょっと考え直したほうがいい人がいるのでは?
とりあえず丁寧に運転してる私がいることに気付いてください。本部長、よろしくお願いします!!!

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2023-12-25 15:02

案件

今年したいいことは、「来年度“先輩”になる後輩に声をかけたこと」です。
私は今、社会人3年目。また、周りは基本テレワークのため、業務以外のコミュニケーションをとる機会があまりありません。
それ故、不安を吐露するタイミングがなく、ふと、「もうすぐ2年目になる後輩さんも今きっと不安だよな。私も当時そうだったし、今もそう…」とよぎり、当時同じ案件を担当していた後輩さんに勇気を出して声をかけてみると…やはりただならぬ不安や心配を抱えていたようで、プライベートでランチに行くことに。そこで彼女から、『畳さんから声をかけてもらえて本当に嬉しかったし救われました!やはりリモートだと相談や世間話もしにくくて…』と言ってもらえて、自分が経験した“不安”を基に、人の不安を少しでも解消できたのかなと、ポンコツながらもやっと自分が先輩になれた気がしました。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-12-25 15:01

今年もいい子にしてました案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサーさま、お疲れさまです!
私は今年、車の運転中に車線に入りたくても入れず困っている人に遭遇したら必ず「お先にどうぞ」と入れてあげました。
いい子の心で運転できるように、時間と心に余裕を持つようにしています!
やしろサンタさん、プレゼント待ってます!

まめちょ

女性/--歳/福岡県/パート
2023-12-25 14:56

やしろサンタがやってくる案件

皆さまお疲れ様です!
今年私がやったいいことは、「両親のスマホ環境の見直し」です。

私の両親は70代前半。いつもスマホの不調と利用料の高さを嘆いていました。そこで、スマホは私が使い慣れているiPhoneに揃え、質問に答えられるようにし、キャリアも私と同じ格安会社に変更。
その結果、二人で月額17000円ほどかかっていたのが、一人3000円ほどに抑えられました!

こう書くと大したことないじゃん、という感じですが、格安スマホを怪しむ両親への説明から始まり、諸々のパスワードとアカウントの管理、ナンバーポータビリティーの手順の確認、simの入れ替えや開通処理など…。
自分用ならスムーズにできることも、両親を不安にさせないように説明をしながら進めるのがなかなか大変でした。

でも、おかけで利用料も安くなり快適にスマホを使えているようです。よかった〜

お風呂は42度

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2023-12-25 14:55

案件

断捨離を進め、掃除をしました。
捨てる事、掃除が後回しになりがちで…
常に家は嵐の後のよう、物も多くて物置き部屋は片付け停滞中。
最近、やっと譲ったり、処分するようになりました。
捨てた分、買う時はよく考えて慎重に。
物への思い入れも薄くなり、手放せるようになりました。
まだ道のりは長いですが、年末年始にもっと進めるぞ!

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2023-12-25 14:38

ふつおた

本部長、秘書、スタッフの皆さまお疲れ様です。

21日のコーナーで、結婚4周年の記念日に読んでいただき、ありがとうございました。
妻には投稿したことを伝えてなく、突然のラジオからのメッセージに感動し、涙していました。
私も読まれたことが嬉しく、夫婦共々、良い4周年の思い出になりました。
これからも福岡から聴いていきます。本当にありがとうございました。

西のにっしー

男性/34歳/福岡県/会社員
2023-12-25 14:35

案件

昨日、本屋さんでブックサンタをしてきました。
ブックサンタとは、大変な境遇に置かれた子どもたちに本屋さんを通して本をプレゼントする取り組みです。
大変な境遇にいる子どもが1人でも減るよう、何かお手伝いできたらいいけど、まずは身近なできる事からしようと思います。
本を受け取る子どもが少しでも楽しい、温かい気持ちになるといいな。

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2023-12-25 14:31

今日の案件

皆さんおつかれ様です。
今日の案件ですが、1年間妻との約束を守っていい子にしていました。笑
その約束は夜の外出禁止です。というのも、2歳になった子どもがいます。3人暮らしなので、自分が出かけてしまうと、ご飯の準備、片付け、お風呂入れ、洗濯、寝かしつけ、保育園の準備など、無限にある夜の家事育児を、1人でやることになりますが、それがめちゃくちゃ大変なのはよく分かっています。分かってはいるのですが、時々心の奥の方でみんなと遊びたいなぁと思っていました。その感情は妻にもあったかもしれませんが、誘惑に負けず、一緒に協力して過ごせたかなと思います。
来年こそはお互い遊べる時間を作れるように、もっと家事育児のレベルを上げようと思います!

モンちゃん

男性/33歳/栃木県/医療職
2023-12-25 14:31