社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさま、お疲れさまです!
メリークリスマス!

まんぼうサンタさん、今年は家族の苦手を克服させました!
何かというと、旦那は苦手なナス!息子は苦手なブロッコリーを食べられるようになりました!
別にそれくらい食べられなくてもいいじゃんと思われる方もいるかもしれませんが、私がどちらも大好きなので「食卓に出したい!」という思いが強かったのと、美味しさを知ってもらいたいという気持ちで、あの手この手で出してみたところ、、、無事2人とも克服致しました!
今となっては、苦手と言ってたのはなんだったのかと思うくらい普通に食べてくれます。
サンタさん、試行錯誤しながら苦手を卒業させた私を褒めてください〜

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2023-12-25 14:11

サンタさんっ!私いい子にしてました

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、めちゃくちゃいい子にしてました。
私は塾に自転車で行っています。その自転車を止める駐輪場はなぜか風通しがすごくいいので、よくたくさんの自転車が倒れてしまっています。そこで私は倒れてるのを見つけた時は必ず元に戻して、風の影響を受けにくいように工夫して止めるようにしてます。
行きと帰り、必ず一台は倒れているので毎日と言っていいほど、コソコソとボランティアしてますっ!
褒めて欲しいです。

やしろサンタさん、トナカイ秘書、クリスマスプレゼントください!!
もし、ステッカー以外もいただけるなら、お二人のメッセージとサイン入りの写真みたいなのが欲しいです。

さきまる

女性/16歳/東京都/学生
2023-12-25 14:08

やしろサンタがやってくる案件

うーん強いていえば、コロナ感染・インフル感染したバイト先の同僚のシフトを代わってあげたことくらい?

今のところ、今年1年で5、6回ほど

その程度で「いい子にしてた」とは言いにくいな〜(;^ω^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2023-12-25 14:02

案件

僕が今年やった良い事は献血です。今年16歳になり献血を始めました。血が今不足しているそうなので、しっかりと僕のO型の健康な血を必要な人に分けてきました。まだ年齢的に200mlしか献血できませんが、それでも精一杯頑張って血を必要としてる人の役に立ちたいと思います。

ちょびまる

男性/18歳/東京都/学生
2023-12-25 13:56

案件

皆様メリークリスマス!

今年頑張ったことは、本屋さんでたくさん本を買ったことです。
今年読んだ本は30冊で、仕事をしながらの自分としてはがんばりました。

これからも本屋さんにたくさん貢献したいです!

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-12-25 13:52

案件

今年僕は必ず1回買い物をするごとに、シリア・トルコ地震のために100円を寄付しています。シリア・トルコ地震が起きたのが今年の2月6日で、その翌日から買い物のたびに寄付をしています。ニュースを見て心が傷んだので始め、今でも続けています。本部長、ちゃんといい子にしてました。寄付をするたびにいいことしてるなと思えるので結構オススメです。

ちょびまる

男性/18歳/東京都/学生
2023-12-25 13:49

本日のやしろサンタがやってくる案件

やしろサンタさん、秘書、リスナー社員のみなさま、メリークリスマス!

クリスマスイブの夜に良い行いをしました。
それは大当たりしたパチンコ台を譲ったことです。

有馬記念で惨敗し、落ち込んでる私を友人が気分転換にパチンコに連れ出してくれました。
店内を見て回っているとリーチ中の空き台があり、どうせハズレるからちょうどいいやと思い着席。

すると、次々に熱い演出が絡まり、画面上には "大当たり!!" の文字が!!
サンタさん、ありがとう!と画面を見つめていると、左からお兄さんが近づいてきて
「それ、ついさっきまで自分が打っていた台なんです…」と懇願した目で私を見るので、
大当たりした台をプレゼントしました。お兄さんメリークリスマス!

2時の虹

女性/38歳/茨城県/会社員
2023-12-25 13:44

案件

皆様お疲れ様です!

私が今年やった良いことは、"家の掃除を頑張ったこと"です。
我が家は、夫婦共働きで子どもが2歳と3歳でまだ小さいので、毎日バッタバタな日々を送っています。
ですが、朝のちょっとした隙間時間に全部屋の掃除機をかけ、布団クリーナーで布団にも掃除機をかけ、毎晩子ども達が寝た後にはお部屋に散らかったおもちゃを片付け、そして毎週日曜日にはトイレ掃除をしています。
もともと一人暮らしのときは掃除なんて思いついたときにしかしていなかったのですが、結婚して子どもが生まれてからは人が変わったように掃除をしています。
なぜなら、夫以外みんな気管支が弱くよく咳が出るため、家の中をきれいにしておけば少なくともハウスダストによる咳やくしゃみの症状は防げる、と思ったからです。
それからというもの、子どもの成長も後押しし、原因不明の咳は減ったように思います。
今年に限らず、お部屋の掃除は来年以降もがんばります!

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2023-12-25 13:39

本日の案件

本部長・秘書、メリークリスマス!!

私の今年いい事をしたことは、クラッシャー娘にそこまで怒らなかった事です。
何事にも興味津々の5才の娘は、触り倒して壊します。
「ママ、メガネどうぞ」と持ってきた眼鏡は、真ん中から真っ二つ!
「お手紙どうぞ」で紙吹雪のように千切られた元お手紙!
「お化粧見せて」と見ていた化粧ポーチを後から見ると、アイシャドウやファンデーションがほじくられていたり、割られていたり・・・

被害が私だけだったのが不幸中の幸いで、数々のいたずらっぷりを発揮した娘を、脚力怒らず諭す方向で進めてきました。

内心は、ここでは書けない罵詈雑言を履きつつも良く耐えた!!
私偉い!!
良い子だった!!!

ですので、サンタ秘書。トナカイ本部長。そんな私に、ダイソンのハンディクリーナー下さいな♬

いつも隣は工事中

女性/41歳/埼玉県/会社員
2023-12-25 13:38

やしろサンタがやってくる案件

皆さまメリークリスマス!
あまり大きな声で自慢できるような事ではありませんが、仕事中に社内にゴミが落ちていたらすぐ拾うようにしています。

週に一度、一斉清掃はしているのですが、それでも他の日は床をよく見ると、時々、キャンディの袋やクリップ、紙切れ、外から舞い込んだのか落ち葉など色々落ちているもんです。
なので、清掃日があるからその時やればいいやではなく、気付いたその時に拾うようにしています。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2023-12-25 13:30