社員掲示板
やしろサンタがやってくる案件
みなさま、おつかれさまです!
今年はハロウィンのシールを忍ばせた後、ウォールクリスマスを飾り、オーナメントをフロア中に飾りました。全部見つけた人にはお菓子をあげるイベントとなっています♪
まだ、報告はあがってきてませんが、声かけてくれた人にはチョコあげてます(笑
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2023-12-25 08:53
やしろサンタがやってくる案件 〜今年もいい子にしてました!~
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が今年やった良い事は、年賀状を書いたことです。
私は指圧師として、高齢者施設で働いています。デイサービスに来る高齢者の方々に指圧で体をほぐしてあげています。毎年の恒例行事にしているのですが、私の指圧を受けてくれた人に、感謝の気持ちを込めて、年賀状を渡しています。高齢になってくると、年賀状をもらう機会も少なくなり、私の年賀状でも、喜んでもらえていると思うと、私も出した甲斐があります。施設に勤めて11年。長い人では11枚もの年賀状を取っておいてくれるといいます。大事にしまってくれて、とてもありがたいですね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2023-12-25 08:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
1ヶ月ぐらい前に走っていたら、道端で20歳ぐらいの女性が自転車を支え、おばあさんがしゃがみこんで何かをしていました。気にはなりつつ、通り過ぎましたがUターンして思い切って声をかけました。すると、どうやら女性のスカートが後輪に挟まり身動きが取れなくなり、歩いていたおばあさんに声をかけたとのことでした。
一緒に挟まっているスカートを引っ張りとかしてもなかなか取れず苦労しているところに、おばさん二人が声をかけて、四人がかりでこうしたらどうかなど声をかけながら、20分くらいかかってやっと外すことができました。女性から「急に自転車が停まって助けてほしいけどみんなスルーするから心配だった。」との話を聞き、思い切って声をかけてよかったなと思いました。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2023-12-25 08:28
本部長サンタさん 今年もいい子にしたましたよ案件
やしろサンタさん 浜崎秘書サンタさん スタッフのトナカイさんたち そして良い子のリスナー社員のみなさん Merry Christmas お疲れさまです。
今年も残り1週間になりますが、今週も元気にいきましょう。
本日の案件 サンタさんへ。
五十路も半分が過ぎようとしてるおじさんですが、今年も一年間 大きな病気や今どきの流行り病にもかからずにどうにか今の時点までは健康で仕事を欠勤もせず休みだろうが昼夜問わずで呼び出しにもしっかり応えて仕事できました。それと並行して常日頃からの自前で弁当を作ってもって行ってること今年も残りあと数日頑張って作ってもっていこうと思います。
こんなおじさんにやしろサンタさん どうか褒めてやってください。
ブライアンMADAOセッツァー
男性/56歳/富山県/会社員
2023-12-25 08:28
案件
マンボウサンタさん、みほちゃん、皆様おはようございます。
この1年、仕事して、家の家事をこなし、学費払って、仕事して、家事をこなし、学費払って、たまにランチして、家から半径10キロ程度のところをぐるぐる。1番遠い外出は、スカ盆で、30キロ位でした。
いい子だなぁ…
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2023-12-25 08:27
良い子にしていた案件
皆さまおはようございます。お疲れさまです。
案件ですが、今年一年、今の所、宅配の仕事では誤配もなく、交通事故もなく無事にやってこれました。年内残り数日ですが、この調子でいけたらと思います。元旦、2日は休みたい連中が多いので、2日間は10時間勤務が決まっております。こんな私にどうかご褒美を
クラウンロイヤルサルーン
男性/50歳/東京都/会社員
2023-12-25 08:23
おはようございます
寒いなぁ〜
寒くて鼻水がタラ〜リ
ボーちゃんになっちゃう(๑˃ꇴ˂๑)
仕事納めまで後4日です。頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2023-12-25 08:22
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件。
すごく些細なことですが、今年は公私問わずトイレットペーパーがなくなっているシチュエーションにあたることが多かったので、それゆえ新たにトイレットペーパーを取り付けることがメチャクチャ多かったです笑
今回こうやって報告できたし、良しとします笑
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2023-12-25 08:21
案件
本部長秘書みなさま
おつかれメリークリスマス!
今年わたしがしたいいこと
・おばあさんが小さなキャリーケースを持って階段を降りていたので持ってあげました
・道を聞かれたので近くまで案内しました
・土砂降りの雨のとき小学生にビニール傘をあげました
・電車で何回か席を譲りました
今思い出せるのはそんなところです。
情けは人のためならず。
人のために何かをするとこっちも心が元気になります。
サンタさん、私のところにもきてくれるかな。
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2023-12-25 08:21