社員掲示板
今年1年は
今年1年は、プライベートと出張の両方合わせて、遠くへ旅に出ることが多い年でした。
特に、7年ぶりに海外へ行けたのが大きい出来事でした。
しかも、、、ずっと憧れていたニューヨークへ、仕事の出張で行ってきました!
ニューヨークで何に一番おどろいたか…
往復の航空券の金額が、自分の1ヶ月の基本給よりも高いことでした。笑
しがない会社員でも、社会人になって6年間ずっと同じ会社にいたので、
勤め続けていると良いこともあるのだな〜と思いました。
しかたないなたかし
男性/30歳/東京都/映像ディレクター
2023-12-28 17:37
本日の案件です
今年の振り返りは、シナリオの勉強を始めたことです!
元々ドラマや舞台などが大好きなのですが、コロナ禍もあけたことだし、と軽い気持ちでスクールのレッスンに参加してみました。
行ってみて、参加者の本気度・熱量にびっくり。
軽い気持ちで来てはいけなかった…と反省。
でも通ってみると文章を書くことが楽しくて、あっという間に夢中に。
たくさんの作品を見て研究したり、とにかく本数を書こう!と日々勉強です。
もちろん本部長のドラマでも勉強させていただいております!
かめりあんぬ
女性/47歳/東京都/自営・自由業
2023-12-28 17:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
先ほど社会人になって初めての仕事納めをしてきました!!
そんな私の中で今年1番印象に残っている出来事ですが、つい最近某所で
アーティストさんのライブがあり、仕事で会場の近くを通ったのですが、なんとそのときに、そのアーティストさんと遭遇したのです!!
そのアーティストさんというのはVaundyさん。
周りには私以外いなかったので騒ぎにはなっていませんでしたが、あの特徴的な天パとがたいのいい体格、そして極め付きはオレンジのパーカー。あれは間違いなくVaundyさんでした!!
まさかの芸能人遭遇が私にとっての今年1番印象に残ったできごとです!!
僕はえくぼを好きになる
女性/26歳/神奈川県/会社員
2023-12-28 17:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様今年1年お疲れ様でした。
今年の1月から、夕飯の支度のお供にスカロケを聴かせていただいてました。
子供達は野球を始めたり、私自身は年明け早々にパートを辞めて、次の働き先がなかなか見つからず、家でのんびりし過ぎて焦っていたのですが、やっと10月にパート先が見つかったので、来年はパート仕事と、体を動かしてなかったせいでどんどん増えてしまった体重を少しづつでも減らしていくように頑張ろうと思います。
来年もスカロケいっぱい聴きます!
僕とロボ母ちゃん
女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2023-12-28 17:36
本日の案件ー1年間お疲れ様でしたー!
本部長、秘書、スタッフの皆さん今年1年お疲れ様でした!
本日の案件なんですが、やっぱり今年といったら、スカロケの10周年を見届けて(正確には聴き届けて?)お祝いできた事は良い思い出となりました。
自分は2015.6年くらいから聴いてるので自分の中ではまだ10年経ってないのですが、こうやって長期間追いかけ続けている物事は、なかなか無かったので周年の放送を聴けた時は、感慨深かったです。
スカ盆も行きたかった。。けど、楽しそうな雰囲気を放送の時に感じ取れたので良かったです
地方組なのでなかなかイベントには参加出来ないのが残念ですが、15年、20年と放送局が逆に引くぐらい(笑)、番組が続くように応援してるので、これからも頑張ってください!!
それでは良いお年をーー!
ぽんしん
----/34歳/長野県/パート
2023-12-28 17:35
1年間を振り返って
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、
お疲れ様です!
大好きなスカロケには毎日元気をもらい、笑いをもらい、癒しをもらいました!
本部長と秘書のそれぞれの人柄が大好きなんです!そしてcongratulationでは、顔を見たことがないスカロケラジオ仲間のみなさんのお祝いごとを聴いては、一緒に温かい気持ちになっていました。
スカロケはほんとになくてはならないラジオです。今年もありがとうございました!
来年はスカロケで何か参加型のイベントがあれば始めて参加してみたいです!
私の1年を振り返ると、1番嬉しかったことは念願の長野県上高地に家族旅行できたことです!
壮大な自然で最高でした!
逆に1番悲しかった出来事は、離れて住む山形の父と母がどちらも調子が悪くなったことです。
父は胃癌で手術をしました。母は両股関節が痛く来年3月に手術します。
30日に山形に帰省します。
とても雪深い田舎なので、帰省したら父母の代わりに雪寄せや家事を頑張ります!
来年もよろしくお願い致します!
みなさま、良いお年をお過ごしください!
めち
女性/44歳/神奈川県/パート
2023-12-28 17:34
振り返るこの1年
皆さんおつかれ様です。
今日の案件ですが、スカロケグッズが買えたことです。
スカロケ夏祭りに参加したかったのですが、予定が合わず泣く泣く断念しました。せめてものということで、通販でTシャツを購入。届いた翌日から職場に着ていきました。
リスナー社員の上司にもお見せしたところ、その上司も購入し、白衣からスカロケマークを覗かせながら、おそろいで気分を上げて仕事が出来ています!
今年最後の今日もスカロケTシャツを着て、バタバタな1日を無事に終えられました。
来年もスカロケを支えにさせていただきながら、色々と頑張っていこうと思います。今年もありがとうございました!
モンちゃん
男性/33歳/栃木県/医療職
2023-12-28 17:33
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
そして今年一年ありがとうございました。
私とスカロケの思い出は、10月に参加したスカロケ一番搾りです。
歌うことがもともと好きな人間ではあるのですが、アカペラで歌うことは人生でほぼ経験がなく、ただ昨年12月に亡くなった祖母への想いもあってGReeeeNさんのキセキを歌いました。
コーナーでは、歌った後に本部長と秘書に褒めていただけてとても嬉しかったです。
先日、キリン一番搾りが届きました。年末年始はたくさん飲んで、来年はいい年にしたいと思います。
また来年もたくさん掲示板に書き込もうと思っています。本部長、秘書、リスナー社員の皆さんに取って素敵な一年になることを祈ってます。
けんけんオブジョイトイ
男性/36歳/東京都/会社員
2023-12-28 17:33
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
1月にハンドメイドアクセサリーのネットショップを開設し、会社員との2足のわらじがスタートしました。
と言ってもまだまだ新人なので注文でてんてこ舞いとはなりませんが作品を作り続けSNSに投稿し、止まらないよう常に滑車を回すハムスターのような1年でした。
11月にはイベントに出展。
時間の無い中で夫と喧嘩しながら制作を続けなんとかイベントは成功。
今年はずっと追い立てられていたように感じます
来年はイベント出展を増やして更にノンストップな1年を目指します。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2023-12-28 17:33