社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、スタッフさま、スポンサーさま、
お疲れさまです。
私の2023年案件ですが、スカレコと振り返るというか、
スカロケと振り返る形になりますが、やはり、スカ盆に参加したことです。
ガチガチのカサカサ民ですので、ひょっとしたらという期待を込めて、
気合いを入れて浴衣をレンタルして、若干の下心を秘めつつ参加しました。
結果的には何も無く『ぜったくんカッコいい~』と思いつつ、終わりました…。
ただそれだけなら、よかったのですが、トボトボと帰り、家の近くに着いて、
浴衣をレンタルした際にカバンを預けており、そのカバンに鍵があったことを思い出したのです。
当然、自宅の鍵を開けることはできません。時間は0時近く。
管理会社に電話しても、浴衣レンタル屋さんに電話してもつながりません。
しかたなく、鍵屋さんに連絡。扉の都合上、鍵を破壊して取り替えなければならない、と。
午前1時、35000円を払って、ようやく帰宅。
楽しかったスカ盆が脳裏から消えそうになるような1日でした…。
まう©
男性/48歳/神奈川県/会社員
2023-12-28 16:41
本日の案件
本部長、秘書、リスナーのみなさま、スタッフのみなさま、スポンサー様、お疲れ様です。
今年も1年間、スカロケには本当に楽しませていただき、ありがとうございました。
1月→「第1回ししとう案件」でドキドキしながら聴きましたが1本も辛い"ししとう"に当たらず笑わせていただきました。
2月→「もしもしカンパニー」にて、マイメロちゃんとフリーザーのモノマネ電話に大笑いしました。
3月→「子どものど自慢大会」ではかわいいちびっ子たちの歌声に癒されました。
4月→「キクチフウマ」案件、最後に衝撃の一言がありました。
5月→「スカ盆」決定との告知に大喜びしました。
6月→「頭ポンポン案件」で本部長が秘書の頭をポンポンして「ぎゃー!」となりました。
7月→本部長のお誕生日にサプライズでぜったくんがピザを差し入れしてくれ、感激しました。
8月→何と言っても「スカ盆」が実現し、参加できたことに感動しました。
9月→個人的なことですがリモ飲みのコーナーに出演させていただき、本部長と、秘書にか銀婚式のお祝いをしていただいたことが一生の思い出となりました。
10月→「リスナー感謝祭」に参加させていただき、とても楽しい思い出ができました。
11月→本部長代理に徳井さん、遠山さん、鈴村さん、森田さんがいらしていただき、新鮮で楽しかったです。
12月→野球版ゲームでのワチャワチャした放送を楽しませていただきました。
本当に1年間ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
ゆうゆう☆
女性/54歳/神奈川県/パート
2023-12-28 16:39
案件
今年に入りスカロケをあまり聴かなくなっていたのですが、知り合いがスカロケを聴いていることを知り、秋頃から再びスカロケを聴くようになりました。今では仕事終わったら聴くぞ!という毎日のモチベーションになっています。よく考えると、聴き始めた当初は自分が書き込むことが中心で、気になる案件の時だけ聴いていたので、色々なコーナーを聴いて、こんなに面白かったんだ〜と今年に入って改めて知った感じがします。今年もお世話になりました!
田舎のハムスター
女性/29歳/神奈川県/会社員
2023-12-28 16:31
私の2023年案件!
お疲れ様です!
自信を持って言いますが、今年一年、めちゃくちゃ戦いました!!
職場で嫌なことが立て続き、ついに我慢の限界に。私のような被害者を出さないため、より良い職場環境をつくるため、思い切って人事部に被害報告書と提案書を提出しました。
その甲斐あって、ただいま改革に向けて順調に進んでいます。
ものすごく嫌な思いはしましたが、いつかは誰かがやらねばならなかったことのきっかけになれたかと思うと誇らしい気分です!引き続き、大好きな同僚やこれから入ってくる後輩たちのために頑張ります!
あ、辛くなったらちゃんと逃げるのでご安心を♪
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2023-12-28 16:30
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
今帰省中の電車の中から書き込んでいます。
私は元々ラジオは聴き専でしたが、今年から書き込むようになり、なつかしーソングや書き込みを今年は10件採用していただきました!
在宅勤務なので自宅でBGM代わりにTokyoFMを毎日聴いていますが、今年はスカ盆に参加したり、リスナー感謝祭に参加したりと、私の生活の中にラジオ、そしてスカロケというものが浸透し、欠かせないものになっていました。
今年も1年、楽しい時間をありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。良いお年を!
旅するカワウソ
女性/29歳/東京都/会社員
2023-12-28 16:30
振り返る今年の一年
みなさん、この一年もお疲れ様でした。
私は今年、61で仕事を退職して8月から無職でした。
就職したのが前回阪神タイガースの日本シリーズ優勝だったので38年仕事をしていました。
新しい年から学校に通い、学び直しをすることになりました。
新しい一歩に踏み出します。心機一転がんばります。
今年一年ありがとうございました。みなさま、よいお年をお迎えください
キャライア・マリー
男性/63歳/千葉県/会社員
2023-12-28 16:27
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
スカレコへのちょっとした疑問なんですが、毎月どのように選曲されてるのでしょうか?
誰が選曲、何曲くらいの選曲、最終的に誰が決定している、などの裏場面などを教えていただけたら、ラジオ好きとして嬉しいです。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2023-12-28 16:25
ふつおた
本部長、秘書、スタッフさま
今年も一年間楽しい放送をありがとうございました!来年もヘビーリスナーでいきたいと思います(^O^)
来年もまたイベント等あれば嬉しいです♪
ゆけひこ
女性/33歳/神奈川県/パート
2023-12-28 16:24
F先生、今年は本当にお世話になりました!
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が、今年1番お世話になった方は、
眼科のF先生です。
私は、今年合計5回、左目の手術を受けました。
F先生は、手術を受けた後も1週間に3日や2日診察をしてくれ、いつも私の目の症状に合わせて、適切な対応をしてくれました。
そしてようやくひと段落つけそうです(^^)
先生にとっても、1年で5回も手術をした患者は私が初めてだったのかもしれません。
本当に、どれだけ感謝してもし尽くせません。
色々、目の状態がかんばしくないときは、
アンミカさんのポジティブさを思い出して、とにかく前向きに考えるようにしていました。
この前、秘書が教えてくれた「ピックルボール」
これなら私でも楽しめるかも!と思えワクワクしました。秘書、貴重な情報をありがとう!
今年は私にとって、忘れられない一年になりました。来年もきっと色々あるかと思いますが、とにかく明るく前向きに過ごしていきたいと思います。
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2023-12-28 16:24
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
今年は引っ越しをしてから、いつも夕食の準備の時間帯は、スカロケを聞きながら過ごしたのが印象的でした。そしてスカ盆のファンミーティングにも当たり、スカロケと共に過ごした1年だったと思います。
あとスカレコは森大翔さんの、たいしたもんだよにパワーをもらいました。
ただスカ盆の時の、ひもくじが品切れで10周年ステッカーがゲットできなかったのが心残りです。
今年も1年ありがとうございました。
また来年も、よろしくお願い致します。
ハルチル
女性/46歳/埼玉県/パート
2023-12-28 16:21