社員掲示板
ラジオ初詣。
コロナが騒ぎ始められた頃
中学に入ってすぐに姪っ子が白血病になり入院しました。
髪も抜け ツラい治療を受けてるはずなのに
それでも時々送ってくる動画では
いつも元気いっぱい\(^o^)/
幸いドナーが見つかり移植して
コレで一安心ε-(´∀`;)なんて
皆んな思ってましたが…
良くならず、次第に悪化してったようで
医師からは「動ける内に好きな事をさせてあげて下さい」と言われたと。
両親は一生懸命 他に診てくれる医師を探し
ようやく見つけた病院に片道4時間かけて 何回も行きお願いして 受け入れて貰えることに。
お母さんと姪っ子は そこの土地に行き生活をして
甥っ子(兄)から移植して3ヶ月
少し前にコッチに戻ってきました。
中学入ってすぐに病気になり
今は もう15才、受験生です。
この前も実家でやった餅つきに来て
めちゃくちゃ元気そうでした。
ヾ(o´∀`o)ノ
そんな姪っ子が 初詣で神社の絵馬に書いてたのが…
『再発せずに このまま元気で長生きできますように(^^)v』と書いてありました。
だから、オッチャンも
『再発せずに このまま○○○が元気で長生きできますように』
と同じ事をお願いします。
(-人-)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2024-01-01 07:48
新年あけましておめでとう御座います
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー企業様、あけましておめでとう御座います!
本日の議題ですが、今年は資格取得をしてみたいです。仕事上、あれば良い程度の資格ですが、今まで挑戦も勉強もしてこなかったので、今年はチャレンジしてみたいと思います。
あとは家族との思い出づくりで、旅行に行けたら良いなと思っています!
今年もスカロケ聞いて癒されます!
今年も宜しくお願い致します!
猫三匹
男性/41歳/長野県/会社員
2024-01-01 07:44
あけましておめでとうございます(^-^)
みなさん、あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
今日は『元日』
「新しい希望と決意とをもって新しい年のはじめを祝う日」とする国民の祝日のひとつ。
元旦に門松で年神様を迎え、井戸から若水を汲んで供え、雑煮やおせち料理を食べて祝う風習は江戸時代からあったそうです。
そして今年は「天赦日」と「一粒万倍日」 が重なるラッキーデー。
みなさんにとって、素敵な年でありますように。
さぁ、今年も元気にいきましょう
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-01-01 07:44
今年もよろしくお願いします(^.^)(-.-)(__)
国家資格取得の勉強を始めました。
試験は年一回、11月です。
しっかり勉強して合格します(。-人-。)
太陽になりたい月
女性/36歳/東京都/特例子会社の社員
2024-01-01 07:42
初投稿です
本部長、秘書、リスナー社員、スポンサーの全ての皆さんお疲れ様です。初投稿ににります。
今年は時間を見つけてはスカロケを聞いて、案件を投稿出来るよう、出勤したいと思います。
いつも本部長、秘書の掛け合いを聞いて自らも鼓舞しています。これからも応援しますので、御身体を大切に。
佐藤あ!本名言っちゃった
男性/53歳/東京都/会社員
2024-01-01 07:30
おはようございます♪
今年も宜しくお願い致します(*´ω`*)
東京の最高気温は12℃
今日は冬晴れで心地良く、初詣日和です。初日の出は雲越しか雲の上から見られそう。冬本番の寒さが続くため、お出かけの際は暖かな服装で防寒をしてください。
1月1日の誕生星
誕生星
ヴェガ
星言葉
心が穏やかな楽天家
今年は誕生星にしてみました☆
どんな星が出てくるかな(人*´∀`)。*゚+
楽しみです☆
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-01-01 07:30
あけましておめでとうございます!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、あけましておめでとうございます!
本日の案件ですが、FIRE出来ますように!です。
今年自分は55歳になるのでGo Goの年です。娘が大学4年になり、順調に卒業してくれれば年間100数十万円の学費の負担もなくなります。そして今年は1月1日が一粒万倍日という事で財布を新調します!誰が言ったか年収は財布の値段の200倍になる法則を信じ、冬のボーナスで13万円超の財布を購入済みです。前回200倍の法則を実現するのに10年の月日を要しましたが、今年は1月1日が一粒万倍日、1年で200倍の法則が実現すれば今後余程のインフレにならない限り老後は慎ましく暮らせるだけの蓄えは出来そうです。日々の仕事のプレッシャーから解き放たれ、ゆっくりと今後やりたい事を探して行ける年にして行きたいです!
今後も健康に生きて行けるとして残りの人生は30年前後。そろそろ逆算して生きる年齢になって来たと思える今日この頃です。
梵天丸
男性/56歳/千葉県/会社員
2024-01-01 07:03
今年は献血50回!
みなさまお疲れ様です。
新年あけましておめでとうございます。
元日からの通常営業改めてお疲れ様です。
特番が嫌いな私にとっていつも通りの放送は本当にありがたいです。
さて、今年は献血50回達成を目標に、さらに回数を上積みしたいです。ご存知かもしれませんが、献血には全献血と成分献血にわかれます。全献血は3カ月に1回、成分献血は、2週間に1回となります。その他いろいろ制限があり、年間の上限が合わせて24回だったと思います。現在、42回目です。
私が献血に興味を持ち出しきっかけは、東京FMのラブインアクションという番組です。5分ほどの短い放送でしたが、山本シュウさんと小林麻耶さんとの掛け合いが心地よかったのを覚えています。その頃に、東日本大震災が発生!私なりに何か誰かの役に立てることがしたいと思い、本格的に献血をはじめました。
毎回血液検査をしてくれますし、飲み物はいろいろ飲めますし、ちょっとしたグッズを貰えたりもします。
趣味の一つになりつつあります。
最後に、やしろ本部長、浜崎秘書、本年もどうぞどうぞよろしくお願い申し上げます。
ごぼうちゃん
男性/52歳/神奈川県/会社員
2024-01-01 07:00
明けましておめでとうございます!
本日は休みッス⤴︎
家族全員で日の出を見に
茨城県鹿嶋市に
来てるっぺよ〜笑笑
綺麗な日の出
見れるかなぁ…!?
本日もご安全に〜
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2024-01-01 06:37
本日の案件
ラジオ初詣!今年◯◯できますよーに!
この世の中が楽しい世の中になりますように
御朱印巡りしてる時に願っていること
日本中の神社仏閣の色々な神様に願ったら
すげぇ力になるんじゃないかとオラ、ワクワクするぞ
(悟空風に読んでね)
ってなことで見た目はオッサン、中身は子供
本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
何がええって天気がええ\(^o^)/
昨日は21時に寝ちゃった
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-01-01 06:35