社員掲示板
今から出社です。
今年は、1人でも周りの方々に少しでも笑顔になっていただきますように。
この時間からの出社です。
地震に遭われた方々、お見舞い申し上げます。
ドンひろし。
男性/48歳/茨城県/会社員
2024-01-01 19:13
案件
皆様お疲れ様です!
今、大阪から東京の実家に帰省中です。
そして、地震に遭われた地域の方々、ご無事でしょうか。
夫は富山県出身です。実家のご家 両親や親戚の方達は皆、高台や小学校に避難しているそうです。
皆様の無事を祈ります。
案件ですが、今年こそ、2歳と3歳の子ども達の育児と仕事、家事を両立したいと思っています。
なかなか簡単なことではないですが、1番は子ども達や家族のことを考えて、愛情と心にゆとりを持ってみんなと生活していきたいです。
2番目は、仕事と家事です。肩の力を抜きながら無理のない範囲内で仕事も家事もやっていきたいと思っています。
今年も、なんとか生き抜いていくぞー!
西陽が強い家在住
女性/41歳/大阪府/看護師
2024-01-01 19:12
どうか皆様ご無事で
皆さまお疲れ様です!
現在妊娠中ですが切迫早産気味にて入院しており、クリスマス、年末年始を病院のベッドで過ごしております。そして今日の地震、テレビから流れる映像やアナウンスに心がざわついておりましたが、スカロケのおかげで少し落ち着いてきました。いつも通りがそこにあることで、人の心は落ち着くものなのだなとあらためて感じました。ありがとうございます。
ぶるーまん
女性/29歳/東京都/パート
2024-01-01 19:11
職休み中
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナーの皆様
あけましておめでとうございます
お疲れさまです
今年は自分の欲を知り、受け入れる事を第一としたいと思います。
上司と合わず11月から休職中です。
収入が無ければ、と思いますが
誰かの為に動くとか、気を使うとかそういうの取っ払って今何をしたいのかを優先する事で、そのうち他人にも優しくなれるのかなと思います。そうならなければならないで良いのかな、とも。
好きを大事にします。
阿高
女性/38歳/千葉県/会社員
2024-01-01 19:10
ありがとうございますm(_ _)m
石川県ほどではありませんが、岐阜県もかなり揺れました。
さっきからずっと細かい余震が続いてソワソワ。
こういう状況で、放送する大変かと思いますか、正直ラジコからスカロケが流れて、気持ちが少し落ち着きます。
本部長、秘書、スタッフの皆さん、難しい状況の中で、放送して下さりありがとうございます。
助かってます!
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2024-01-01 19:09
ふつおた
本部長、秘書、スタッフの皆様、社員の皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞ見捨てずに宜しくお願い致します。
皆様にも私にも、笑いの絶えない一年になりますように!
日々、笑わせてくださる方に本当に感謝しています。
今年は恋人が欲しいな、というと欲しがってる未来だけが来てしまうそうなので、もうステキな彼がいる感じで日々暮らしていこうと思います。
長かったカサカサ民、一足お先に脱出します。
地震のあった地域の皆様が一日も早く安心して生活できるようお祈りしています。
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-01-01 19:09
本年初の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
我が家はお囃子をやっており元旦から息子たちはひょっとこ、主人は獅子と、地元の地主さんたちのお家に行ってお囃子と獅子舞を披露してきました。
主人は初めて獅子舞をやらせていただき、みなさんの厄を食べたので、主人は大丈夫かなーなんて思ってます(笑)
今年は、なっとうくんが楽しみにしているスカロケ大運動会が開催されますように!!
ちーぽんぽん
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-01 19:08
愛ある毎日を。
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
わたしも先ほどの方と同じくメディアの仕事をしています。
忖度やウソや都合だらけのメディアに心が疲弊してしまう中、tokyo fmを聴き始め、リスナーとの近さやパーソナリティのかたの優しさに癒されています。
今年は愛のある日々を過ごしていきたいです。
仕事をしすぎたからか今も独身ですが、恋愛だけでなく、周りの方たちへの関わりに愛の気持ちで接していけるようになりたいです。
大好きな気持ちを大切に推し活にも励んでいく所存です。
碧井梨紗
女性/--歳/東京都/会社員
2024-01-01 19:08
あけましておめでとうございます!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
あけましておめでとうございます
石川県の地震で避難されている方、被災された方のご苦労が少しでも少なくなることを願っております。
さて、今日の案件、
今年は『健康診断のE判定を少しでも改善したい!!』です。
少しでも健康に楽しいことを多く体験・体感出来る一年でありたいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
あごまこと
男性/43歳/東京都/派遣
2024-01-01 19:06