社員掲示板
エンタメのチカラ
番組制作スタッフの皆様、及び出演者の方々お疲れ様です。
こんな時だからこそ通常放送をしてほしいです。
震災関連ニュースばかりになってしまって気が滅入ってしまいがちですが、いつもと変わらない番組こそ心の安寧が保てると思うのです。
決して「不謹慎」だと思わないで下さい‼︎
それが「エンタメの持つ最大のチカラ」だと思うのです。
冷やかし中華
男性/44歳/岩手県/運送業
2024-01-01 18:12
今日の案件!
本部長、秘書、皆様、明けましておめでとうございます!
私よ今年〇〇案件、それは徒歩7分のパート先に、徒歩で通うことです!!私はとにかく歩くのが嫌で、小雨程度なら自転車で出かける人間です。自転車ならパート先まで2分で着きます。ちなみに電動自転車です。でも、やはり運動も兼ねて、少しは歩こう!!!と思い、今年は歩いて通勤しようと思います。
地震がまだまだ続いていて、とても心配です。どうかみなさん無事でありますように。
チョコちゃん
女性/42歳/千葉県/パート
2024-01-01 18:08
今日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、スタッフのみなさま、お疲れさまです。
そして、あけましておめでとうございます!
私の今年は自分を大事にできますように!です。
今年39歳になるので、40歳まで残り1年。まだまだ苦手なことが多い自分で、落ち込んだり、沈んだりすることもありますが、そんな自分も大事に過ごすことで40代に入ることに少し自信が持てるかなと思っています。
チャーミー
女性/40歳/東京都/会社員
2024-01-01 18:07
明けましておめでとうございます!
みなさま、お疲れ様です!
初回からのサイレントリスナーですが、初めて書き込みます!
こんな時の通常放送に救われる思いです!
いつもありがとうございます!
エドモンソン
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2024-01-01 18:04
2024年スタートですね(^3^)
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、新年明けましておめでとうございます(^-^)
今年もスカ盆やリスナー感謝祭のようなリアルイベントを通して皆さんと関わる機会があることを願ってます。
今年も宜しくお願いします!ハンコ~(笑)
ポケットいっぱいの涙
男性/47歳/埼玉県/会社員
2024-01-01 18:02
今年○○できますよーに案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんばんは。
明けましておめでとう御座います。
今年は娘が高校を卒業し進学するので、卒業式や入学式などのイベントが盛りだくさんです。
仕事の折り合いをつけて卒業式と入学式に参加したいです。
自分が学生の頃、親に対して「わざわざ来なくても」と思ってましたが立場が逆になると「こんな時でないと行けないから」と思うようになりました。あの時、自分の親もそう思っていたのかしら。
「来なくていいから」なんていきがっていたのが今となっては申し訳ない気持ちです。
ということで娘の卒業式と入学式に参加して、更に親孝行もしなきゃなぁ…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-01-01 17:58
正月から…
本部長、秘書、リスナーの皆様、
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
リスナー歴9年で初書き込みです。
大晦日の夕方から急に発熱して、
家族と隔離した部屋で1人寝ています。
数年ぶりの発熱が大晦日なんて…
でも、地震による停電で
大変な思いをされている方もいるのですから
温かい布団で寝られるのは幸せなことです。
そしていつも仕事帰りに聴いているスカロケが
聴けるのはとても安心します。
元日から楽しい放送ありがとうございます。
去年1年本当に頑張ったので、
体が休みなさいって言ってくれているんだと思って、
今はしっかり休みたいです。
今年の目標はまず元気になることです!
本部長、秘書、皆様も体調に気をつけて下さいね。
西 サトコ
女性/50歳/埼玉県/会社員
2024-01-01 17:57
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、あけましておめでとうございます。
本年もスカロケから元気を貰いたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
元気が取り柄な自分ですが、昨年はコロナに罹患したり、変な咳がずっと続くような上気道症状が出たりと健康に黄色信号が出たので、今年は自分自身と家族共に大きな病気をせずに元気に過ごしたいと思っています。
そして下期はジムをサボり気味でしたので、定期的に運動をしていきたいと思います!
寒い日が続きますので皆さまもどうぞお身体ご自愛ください。
地震の被害がなるべく大きくなりませんように…
べべさん
女性/39歳/千葉県/病院勤務
2024-01-01 17:57
地震関連
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。今年もよろしくお願い致します。
僕の地元が新潟県で、兄が新潟市内の海沿いの地域に住んでいるのですが、地震で大丈夫だったかLINEをすると、避難の最中、近所の家の塀が崩れている写真が送られてきました。
石川県をはじめ、日本海側の皆さん、この後もどうかお気を付け下さい。
本来僕たちの家族も帰省している予定でしたが、年末に子供がインフルになり予定をキャンセルし、他の家族もうつったようで、元日から休日診療所へお世話になってきました。
とても混んでましたので、皆さん感染症にもご注意下さい。
そして医療機関の方々、お正月から本当にありがとうございます!
ノーアフロ田中
男性/45歳/神奈川県/自営・自由業
2024-01-01 17:57
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
新年明けましておめでとうございます。
石川県地方心配ですねー。
さて、今年は私が年女、息子が20歳成人式、主人と娘が大厄と何かしらありますが昨年は主人が難病になり仕事が出来なくなり病状は良い方向になっていますが
厄落としが出来たと思っています。
なのでみんなが幸せな1年になれば良いと思っています。
あとは自分の仕事の関係で喋りをしっかりできるようになりたいと願いがあります。
本部長、秘書の喋りは丁寧で羨ましいです。
上手に話すコツがあったら教えてください。
みちゅみちゅ
女性/48歳/東京都/専業主婦
2024-01-01 17:56