社員掲示板

  • 表示件数

お正月の報告です

本部長、秘書そしてスタッフの皆様、リスナー社員の皆様明けましておめでとうございます。そして本日お仕事皆様お疲れ様です。

報告します。年が明けてから毎日仕事です。そして後2日仕事です。
こうなることも有り得ると分かって選んだ仕事だから問題ないのですが、1つだけ愚痴を言わせて下さい。
仕事帰り疲れてしまいせめてご褒美のスイーツを、ビールを買おうとお店によるとのんびりムードで商品の前を占拠しているファミリー、通路を塞いでるのに開けてくれない方々!叫びたくなります。
ジャマじゃまジャマじゃまじゃま➰ーーーー!
仕事で疲れているんだ、!早く買って帰りたいんだー!と。

あースッキリした。長々と失礼しました。

Nyanko

男性/53歳/神奈川県/パート
2024-01-03 16:59

ふつおた

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員で休みじゃない方、育業の方、お休みの皆様お疲れ様です!
やったー!!久しぶりのリアタイだ!約9月!
本部長!何か反応してくれたら嬉しいです!
秘書!どうしたら秘書の彼氏になれますか?どういったパートナーを選んでいますか??
スタッフさん!いつもご迷惑おかけしています!何か恩返し(?)したいのですが私には書き込みするくらいしかできません!ごめんなさい!

ンジャメナ

男性/38歳/東京都/パート
2024-01-03 16:57

お正月案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
僕のお正月ですが、基本的に自習室に籠っていました。来年の受験に向けて今年からぼちぼち頑張ろうと思っています。
リクエストに紅白でも素晴らしかったエレファントカシマシの「俺たちの明日」をお願いします。
皆様今年も頑張っていきましょう‼︎

金子村吉蔵

男性/18歳/神奈川県/学生
2024-01-03 16:57

本日の案件

本部長
秘書
社員のみなさん
遅ればせながらあけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
今年もしっかりと愛知からradikoで楽しみに聴きます!!
さて、正月ご報告案件ですが、年始からさっそく動きました。。
良かったら本部長、秘書、自分に喝を入れてください。
11月頃からやり取りしてる女の子がいて、付き合ってみたいな、と思っていました。
明くる1月1日、二人で飲みに行き、告白をしました。
ここからは自分の少し情けないところなのですが、『俺達、付き合おっか』と相手にとってはやんわり!?と伝えてしまいました。もちろんそんなにベロベロに酔ってる訳でもなく、ましてやで記憶がない、なんてことはなくしっかりと伝えたつもりです。
そしたら相手から『そゆのよくないよ!』や『ちゃんと言ってください!』と怒られてしまいました。
もちろん、しらふで男らしく『大好きです!付き合ってください!!』と言えればかっこ良かったと思いますが、こちらも『付き合ってみたいなー』『付き合ってみたら楽しそうだなー』というレベルでした。
この年になってしまうと打算的になったり本気で好きになったりすることは少なくなってきてしまう自分がいます。自分は付き合ってから好きになっていく、でも問題ないと思いますけど。。。
もちろん、女の子にバシッと言うに越したことはないのですが、本部長、秘書、社員のみなさんはどう思いますか?
『ほんとにどーしよーもなく好きになる子を待った方がよい』のか『とりあえずしらふのときにもう一回ちゃんと告白すべき!』なのか。
正直、少しだけめんどくさく思ってしまっている自分もいます。
情けなかったり男らしくなかったりするのは重々承知ですが、本部長、秘書、アドバイスいただけると嬉しいです!!
昔はこんな自分じゃなかったんだけどな~

つつじヶ丘のDon Frye

男性/39歳/愛知県/会社員
2024-01-03 16:54

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本年もよろしくお願い致します。

我が家のお正月は三が日は義実家や近場の親戚の家に挨拶回りをし、成人式の3連休は私の実家のある新潟へ帰省するのが定番コースです。
今年は有給を使って11連休にしたので挨拶回りが終わった一昨日からゆっくり新潟に帰省するはずでした。
幸い実家は調味料が落ちたくらいで被害もなくみんな無事でしたが、地震の影響で通行止め、と運休。
なにより余震が続く中帰省して何かあったらまずいというか判断で帰省は中止になりました。
贅沢な悩みなのは百も承知ですが、母のつくるお雑煮食べたかったなぁ会いたいなぁとメソメソしてしまう私がいます。

1日でも早く皆さんが安心して過ごせる日常に戻る事を願って、関東からでもできる事を少しずつ行います。
落ち着いたら必ず会いに行くからね。

エルフィー

女性/34歳/千葉県/会社員
2024-01-03 16:53

わたしがお熱!!

やし子本部長、みほ秘書、スタッフのみなさまおつかれさまです。

私の三が日は、駅伝三昧(26年来の駒澤大学推し)…なのですが、
病気の母の代わりにお正月の準備に料理に頑張りすぎたのか、人生で初めてお正月に発熱と喉痛と鼻水で満身創痍です。

でも、何故か眠れない…
身体を少し動かそうと、
ドラッグストアにめぐリズムを買いに、
近所の行きつけの喫茶店で店主に新年の挨拶にきました。
喫茶店できいてます。

今年もよろしくお願いいたします。

ぽっけむ

女性/39歳/東京都/会社員
2024-01-03 16:50

正月報告

皆様、お疲れ様です。
今年もよろしくお願いします。

我が家では毎年3世代でそばを打ちます。
年越しそばまでは良いのですが、正月の朝からそばの残りを食べることになり、昨日の夜にようやく食べ終わりました。
基本的に私が残飯処理班となり、みんなは一足早くおせちを食べはじめます。
初日は良いのですが、日が経つに連れ、ポソポソになっていくそば。プクプクになっていくお腹。
正月で3kg太りました。

明後日からの仕事始めまでに、食生活と生活リズムを戻すようにしたいと思います。

黒ウィズのうーたん

男性/44歳/茨城県/専門職
2024-01-03 16:50

お正月報告

みなさんあけましておめでとうございます。
今年もラジオをたくさん聴きたいと思います!

今年の三が日報告ですが
一日目、身内で集まってあけおめ宴会と私の誕生日会
二日目、箱根駅伝をみながら甥っ子のめんどう
三日目、箱根駅伝を見ながら甥っ子のめんどうと自宅に帰って同居人とお散歩
甥っ子のめんどうで目が離せずゆっくりできたお正月ではなかったですが毎年集まれているので楽しかったです!
30歳手前ですが良い年にしたいです。

すも。

女性/30歳/東京都/アルバイト
2024-01-03 16:49

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は埼玉在住ですが、年末年始の帰省の為、夫の実家の新潟にいました。
元日の突然の地震、今まで経験した事のない揺れを経験しました。本当に怖かったです。
直後に大津波警報が発生され、海沿いに家がある為家族皆で高台に避難しました。
避難の際、お義父さんがトランジスタラジオを持って来ており、常に情報を聞くことができて、改めてラジオの有り難さを実感しました。
帰宅後テレビはどこも報道番組…、こんな時スカロケ聞けると少しは気持ちが休まるのかなあと思いました。
そして先程自宅に戻りました。

まだ時々揺れは頻繁につづいており、実家は高齢の義父母二人だけなので、気がかりでなりません。
今後は頻繁に連絡取れるよう心がけたいです。

雪の恵み

女性/54歳/埼玉県/パート
2024-01-03 16:49

案件 

皆さまお疲れ様です
地震や飛行機事故
まったく正月気分はなく、tfm聴きながら
在宅ワーク
スカロケで気持ちが柔らかくなりますように!

入らないパター

男性/57歳/埼玉県/会社員
2024-01-03 16:48