社員掲示板

  • 表示件数

餅がもっちもち

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです
三が日、想像もしかなったことが立て続けに起きて皆さまのメンタルは大丈夫でしょうか
私は普段の生活を心がけて三が日は粛々と餅を食べ続けていました。
毎年実家よりお餅が送られてきます。
年配の両親はありがちな「娘の食欲は十代のまま」がすりこまれ、毎年一袋で良いと言っている袋餅を二袋送ってきます。
結果、ご想像のとおり、食べおわらないんだなー。
以前餅冷凍してたら次の新年きてたなー。
餅本当にそんなに送ってくれなくていいんだなー。
まぁ送ってくれる親が元気てわ何よりだー。
今夜も餅くうぞー。
そんな餅を食べ続けた三が日。現場からは以上です!
皆お餅どうやってたべてる??

ママンママァ

女性/50歳/千葉県/派遣
2024-01-03 15:52

お正月報告

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

正月はイオンで買い物をしていました。今日と明日は抽選会が行われていて、5,000円ごとに抽選券が配布されます。昨年の今頃は1万円券当てたので、今回も1万円を当てようと抽選券を握りしめ、4回抽選を行いました。結果は3等の500円券を1枚当てました。3等当てただけでも十分です。今年も運が良い1年となりますように。

みなくり

男性/32歳/埼玉県/会社員
2024-01-03 15:48

お正月報告会

皆さま、お疲れさまです。

31日から静岡県の実家に帰っていたのですが、昨日から鼻水と発熱。
こりゃいかんということで、予定より早く昨日帰ってきました。
先ほど病院に行ったところ、新型コロナと診断されました。
周りの人にうつしてなければいいのですが…
皆さんもお気をつけください。

レバニラからす

男性/35歳/神奈川県/会社員
2024-01-03 15:48

本日の案件

皆さんお疲れ様です。

今日、地元の総鎮守様に初詣に行って来ました。
私の初詣の目的の7割は境内にたくさんお店を広げてる出店さんを巡る事と言っても過言じゃありません。

お詣りしておみくじを引き、御守りを買って最後に出店さんを巡る。ここまでのワンセットで、今年も始まったな〜と思うのが毎年の恒例です。

正月料理じゃないジャンクな食べ物を欲しはじめている私のオアシス。今日も今日とて、大好きな煮イカをはじめ大阪焼やらじゃがバターやらの諸々を買って帰ってきました。

神様への御挨拶よりも楽しみにしててごめんね神様〜。

すこってぃ

女性/36歳/茨城県/会社員
2024-01-03 15:46

案件

おお疲れ様です!

年末年始の5日間は実家に帰省し、ただいま帰宅途中で高速道路を走っています。

ひたすらのんびり過ごした上、この5日間は愛してやまない世界一大好きなサーモンをお腹いっぱい食べました!

実は、両親も私のラジオネームを知っています。
その為、「ほら!サーモン無限に食べないと!」と気を遣ってサーモンを毎日用意してくれました。

いい大人の私を甘やかしてくれる両親に感謝し、自分も少しずつ育ててくれた事への恩返しをしたいと思ったお正月でした。

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2024-01-03 15:43

お正月報告会案件

お疲れ様です

昨日 今日で箱根駅伝沿道に観に行ってきました
昨日は旦那さんと鶴見中継所までいって
走り終わった選手 東京国際大学の黒人の方に
旦那さんが英語で一言声かけたら
笑顔で会釈してくれて 私達はすごい嬉しかったです

復路は近所で応援してきました
箱根駅伝はチームワーク ドラマがあって
素晴らしいと思います

今から仕事です。余韻残しながら
頑張ってきます

ちゃーん

女性/51歳/神奈川県/パート
2024-01-03 15:42

正月案件

本部長秘書おつかれさまです

29日から長崎の実家に帰省して
1月1日は日本一長い門松の橘神社に初詣して
その後温泉でゆっくりしました
明日は仕事で今日飛行機が欠航したらどうしようかなと思いましたが
帰る家があるんだから今日飛行機が飛ばないくらい何の問題もないですね
今朝目覚めると私の乗る飛行機も
夫が乗る新千歳発の飛行機も運行予定で
夜通し羽田で頑張ってくれた職員の方に感謝です
生きている不思議さ人を愛する大事さを
考えさせられる年明けです
こんな時こそ絆を大切にして
ひとりひとりが出来ることをコツコツと
やっていきたいと思います

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2024-01-03 15:37

案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
三が日は浜松にでかけたり散歩しましたが、今日は自宅にいます
寝正月になってるし、こたつにいるのが気持ちいいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-01-03 15:36

お正月報告会

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

報告します!
数年ぶりに勝ち取ったお正月休みは
11/8の2択案件で採用され、本部長に頂いたアドバイス通り、実家で高級おせちを食べて、80才代の両親と楽しく過ごしたお正月でした。

11~12月に入退院を繰り返した父も、ちょっと耳が遠くなってきた感じの母も「にぎやかで楽しかった」と言ってくれたので、久しぶりに親孝行出来たかな、と思えました。

あと何回 一緒に食事が出来るかわかりませんが、2人が元気でいる間に1回でも多く会いに行こうと思います!

本部長のアドバイスのお陰です。
ありがとうございました。

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2024-01-03 15:36

案件。

皆さま、あけましておめでとうございます。
お正月、報告案件。
昨日、弟の家族が来て、食事会をしました。
僕の子供達も帰省していて、その家族と両親で
計11人での食事会でした。
その後、ニンテンドーSwitchやボードゲームで夜遅くまで遊びました。
おじさん、おばさん組は操作の仕方が分からず
「どうやったいい?」「どのボタン押したらいい?」の連続でした。
それでも、大盛り上がりで
お酒も入っていたので、汗だくでした。
誰かがSwitchのCMみたいだと言っていました。
姪っ子は、すぐにまた集まって遊ぼうと言っていましたが、明日から現実世界です。
次は早くても、お盆かG.W.でしょうかね。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2024-01-03 15:33