社員掲示板

  • 表示件数

心ポカポカ案件

皆さまお疲れ様です。
一年に1、2回会うか会わないかの兄。
お正月、我が家の子供達を連れて実家に帰ったところ、兄も帰ってきました。
数年前会った時には、とにかくもじもじして私の後ろに隠れていた子供達も、今は2年生と4年生。
恥ずかしそうにしながらも「明けましておめでとうございます。」をちゃんと言うことが出来ました。
その後、4年生の息子は叔父さんとオセロで対戦。
接戦で勝利しニコニコでした。
そんな姿を見て、とっても心がポカポカ。
今年古希の母も、ポカポカしてくれていたら嬉しいな。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2024-01-04 16:48

2024年書き込み初め

本部長、秘書、皆さま明けましておめでとうございます。昨年は初めてスカロケをコンプリート視聴でき、書き込みも初めて採用していただいたりリモ飲みのコーナーに出させていただいたり盆踊りに参加したりとスカロケと一緒に過ごした一年でした。今年も皆さまどうぞよろしくお願いします。
本日の案件ですが、元旦に母と近くの山まで自転車で行きちょっくら山登りをして来ました。天気はあまり良くなく曇っていたのですが、ちょうど雲の隙間から夕陽が差し込んでいて、そこに飛行機が通っている美しい風景を見ることができました。実はこの雲の切れ間から光が差し込む現象は珍しいものだそうで、「天使のはしご」という名前がついているそうです。確かに天使が舞い降りてきそうな神々しい景色で、普段ゆっくり夕陽を眺めて過ごすこともない日常の中、久しぶりにゆっくりぽかぽかな時間を過ごすことができました。そんな時間を過ごせたことに感謝して、当たり前の日常にある小さな幸せを大切に2024年を生きていきたいと感じました。

ねむおじ

女性/31歳/兵庫県/自営・自由業
2024-01-04 16:48

ポカポカ案件

皆様、お疲れ様です。
今日、85歳の母を連れて、北茨城の大子町に来ています。
母が、温泉に行きたいということで、近場の旅館を予約しました。
もう、早速、一回目のお風呂満喫!
母は、5回入ると言ってます。
美味しいご飯も食べて、これから、心も身体もポカポカになります。


ママゴリラ

女性/58歳/茨城県/パート
2024-01-04 16:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

今日は仕事始めでした。介護職なのですが、ご利用者さまに手招き受けて行くと「今年もよろしくね」と声をかけていただき気持ちがポカポカしました。

と、ここまでは良かったのですが、年明けから謎に腰痛があって騙し騙し身体を動かしてましたが、痛みは強く、ぎこちなく歩いていたら職場の皆さんに「大丈夫だから、病院行って」と午前中で上がらせてくれました。

スタッフ仲良くて、助け合いが出来る職場なので、またまた、心がポカポカしました。

体調も戻りつつあるので、無理せず、今年も頑張ろうと思います。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2024-01-04 16:46

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
良かった事案件。
今年のお正月は子供達も帰省し、
珍しく家族5人で外食に出かけました。
1人1人とはたまに会って、食事をしたりしていたのであまり意識していませんでしたが、
揃って食事をするのは10年ぶりくらいとの事。
みんな学校の友達や行事、部活などで
揃う事はなかったのに、子供達全員が社会人になった事で時間を作れるようになったので、
今回のようになりました。
みんなが社会人になったら、時間はより取り辛くなると思っていたのに、なるほどこうなる事もあるのかと思いました。
正月の良かった事です。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2024-01-04 16:46

心ポカポカ案件〜ちょっといいことありました〜

(Xネーム•HERO )

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです!
各スポンサー様、いつもありがとうございます!

お正月の2日に、ちょっといいことしました。

走り初めして帰宅したときの事、マンションの階段を昇ると、手摺の所になにやら紙の束があったんです。

見てみると、猫の宅急便さんの不在通知の束。
おそらく、不在通知を書いて、そのまま忘れたようでした。
雨も降り始めていたので、自宅の玄関先に移動させてから、ドライバーさん直通番号に電話しました。

そうしたら5分ぐらいで、喫煙中のバルコニーから車が見えたので、すぐに玄関に行って、お渡しする事が出来ました!

自宅はエレベーターの無い5階で、荷物を届けてもらう時は、みなさん少しお疲れの表情なんですが、この日は笑顔でお話して、お渡しする事が出来ました!

いいことしたし、いいこともあった日でした!


たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-01-04 16:43

案件

お疲れ様です。

昨日スーパーへ買い物に行った時、とある親子を見かけました。

アイスのコーナーで小学校低学年くらいの女の子が
「これママが好きなやつ!」と言いながらハーゲンダッツに指をさし、
お父さんが「それ食べたらママ元気になるかな~」と言いながら3つ4つと買い物カゴに入れていました。

「1つじゃないとダメー!戻して!」と怒る女の子に対し、
「これはママとみぃちゃんの分、こっちは元気になったママとみぃちゃんの分だよ。」というお父さん。
それを聞いてエヘヘと嬉しそうに笑う女の子。

年明け早々体調を崩しているお母さんは気の毒ですが、
家族思いなお父さんと娘さんのやり取りに心がポカポカしました。

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2024-01-04 16:37

ふつおたです。

本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様、スタッフの皆様お疲れ様です。
案件とは関係のない書き込みで恐縮です。この歳になってお恥ずかしいのですが、どうしてもモヤモヤしているため書き込ませてください。年末年始に推しが結婚しました。なんとなく、引越しの話や食事の話を聞くたびにそろそろかな、と思って覚悟をしていたのですが、いざ目の当たりにするとぽっかり心に穴が空いたような気持ちになってしまいました。不思議なことに、おめでとう!幸せになって!という気持ちは湧いてくるのですが、これまで楽しく聞いていた推しの日常に、推しではない大切な人の存在を感じてしまうこと、推しに道端で出会ったら、なんて馬鹿みたいな妄想をするのに罪悪感を覚えること、などこれまでと状況が変わってしまうことがどうにも寂しいのです。てっきり推しが結婚したらあっさり応援するのをやめたくなると思っていたため、自分の感情が上手く整理出来ず悩んでいます。
本部長、秘書、もし宜しければ以前仰っていたアイドル案件を開催していただけないでしょうか…。様々な方の意見に触れ、自分も一歩前に進みたい、推しの幸せを手放しで願える人間になりたいと思っています。

漬物

女性/31歳/東京都/会社員
2024-01-04 16:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
大晦日ってちょっとした事、おこってます。
朝は忙しいです。
最後の出荷(いちご)があります。
朝採りもして出し切ります。
その後は日帰りで妻の実家にクレのご挨拶。
帰りは色々寄り道します。
ある時は海上花火であったり、展望台に行ったら星空鑑賞会開催してたり、今年は大河ドラマ館の夜間無料開館を観覧してきました。
こんなプチハッピーとの出会い、大晦日の楽しみの一つです。

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2024-01-04 16:34

ちびっこテレフォン出たいです。

皆様、お疲れ様です。

初書き込みです。

長女10才と二女6才がスカロケ道場が大好きで、ちびっこテレフォンに出たいと熱望しております!もし出られたら、下記の心ぽかぽかエピソードを二人で紹介してくれるそうです。

この前、ショッピングモールのキッズスペースで、帰りたがらない2才くらいの女の子を見かけたのですが、一緒にいたパパさんが、おもむろにスマホを耳にあてて、「もしもし、アイス屋さんですか?えっおさるのジョージのアイスがもうすぐなくなる?ありがとうございます。」と言った後、娘さんに、「◯◯ちゃん、いまアイス屋さんから電話きて、もうすぐジョージのアイスがなくなるって。早く行こう!」と声がけしました。そしたら、娘さんはニコニコでアイス屋さんに向かいました。素敵なパパさんだなと、ほっこりしました。

りらりら

女性/43歳/東京都/自営・自由業
2024-01-04 16:30